高校受験ナビ
検索
公立
共学

鶴丸高校の掲示板 スレッド

回答16
つるまる
偏差値 72
鶴丸高校のいいね830
341件の質問と2381件の回答
概要
は、鹿児島県鹿児島市薬師にある県立高等学校。
概要 前身・鹿兒嶋縣尋常中學校(1894年)→鹿兒嶋縣立第一鹿兒嶋中學校(一中) 「鹿児島県で最も古い歴史を持つ。」・ 鹿兒嶋縣立高等女學校→鹿兒嶋縣立第一高等女學校(一高女、1902年設立)建学の理念・好学愛知・自律敬愛・質実剛健校風を表す言葉・For Others(For Othersの精神)1965年、鶴丸高校第5代校長・栗川久雄が提唱。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
鶴丸高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鶴丸高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他

      内緒さん@一般人

      もうそろそろ甲鶴戦廃止にしてくれ!
      学力で劣ってる甲南がスポーツでも鶴丸に負けたら甲南は取り頃もなく沈むでしよ!!
      つまらん!
      甲南の為に貴重な時間を奪われくだらない!
      あー嫌!
      鶴丸生の皆さんはどう思う?

    • 内緒さん@卒業生

      以前塾で同じ人と話す機会があって面白かったよ。

    • やー@一般人

      ハンドボールの試合なんてほぼ半分は附属の同窓会になってるしねw

      総合優勝してもサッカー&ラグビー&野球の負けは痛いな…

    • でもさ@一般人

      鶴丸の下半分は救いようないよね?
      甲南は200人くらいはまともだよ

    • 内緒さん@一般人

      なんで鶴丸の
      サイトに甲南側の奴が書き込んでるの?
      おかしいやろ!

      甲南200人もまともなの?
      へー知らなかった!
      まとも、って何が基準で?笑

    • 内緒さん@一般人

      しかとww

      こんな見解、表現しかできないんたから所詮甲南!

    • 内緒さん@一般人

      以上





      終了

    • 一年生@在校生

      私は先日初めて甲鶴戦に参加しましたが、とても楽しかったです。

      中学生の頃から憧れていた行事だったため、自分が参加できることの嬉しさもありましたし、「高校」の素晴らしさと楽しさを目の当たりに出来た気がしました。

      勉強のできるできないは関係なく、選手、生徒、先生方その他保護者の方々や一般の方まで、たくさんの方が熱く応援し、ひとつになれるよい行事だと一年生ながら思います。

      だから私は甲鶴戦があってほしいと思います!

      一年生のくせにすみません……。

    • 内緒さん@一般人

      正統派な意見。
      君はきっと前向きに学習に取り組んで合格した実力者だね。

    • 内緒さん@一般人

      バーン!!!
      今年も観戦しました。
      鶴丸に応援しました!
      鶴丸マナーやセオリーができてる。
      校風の違いを感じた。

    • 質問@一般人

      鹿児島大学に行く人は負組ですか?

    • 内緒さん@一般人

      負け組?
      まさかまさか鹿児島大学はネット偏差値より実際難しいです。

      負け組ってなると、、、、

      よく分からない名前の公立大学とか、長ったらしい名前の私立でしょ!

      大学で勝ち負けの判断はどうかな?
      学部にもよるしこんなことに拘ると鹿児島大学も合格できないよ!

    • 内緒さん@卒業生

      はい!鶴丸卒の鹿児島大学です

      負け組なんでしょうか?笑

      偏差値70近くありましたけど、、、

    • ではでは@一般人

      良かった ほっ
      鹿児島大学合格レベルは鶴丸では何位くらいなのでしょうか半分より下ですか?

    • 内緒さん@一般人

      しんけん模試偏差値70はあてにならん。

    • 内緒さん@一般人

      この人なんなん?

      こういう言い方は良くない!

    • 内緒さん@卒業生

      鹿児島大学合格は文系なら平均点ぐらい、理系なら中の下ぐらい。

    • この質問にコメントする