教えて!鶴丸高校 (掲示板)
「予備校」の検索結果:55件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
卒業生@一般人 [ 2013/06/04(火) ]
個人情報保護法なんてなかった頃の話ですが、私たちの時代は、定期テストや実力テストがあるたびに、科目ごとの点数と偏差値、総合点、クラス内の順位と氏名(10番までは氏名の記載があり、11番以降は氏名が伏せてある)の一覧表が配布されていましたが、今ではどうしていますか?
やはり、成績優秀者の氏名などは公表されていますか?
内緒さん@一般人 [ 2013/06/08(土) ]
回答付きませんね。プライバシーに煩い時代に公表する事は難しいでしょ?察してよ。と言った感じでしょうか?
卒業生@一般人 [ 2013/06/10(月) ]
個人情報だからといって一切公表が許されない訳ではなく、例えば、本人の同意ある場合、公表することが本人の利益になる場合、他の法令による場合、その他特別の理由がある場合などは、必要な範囲で公表することも許されていたと思いますが…
予備校などは事前に一括して成績公表に関する同意を取り付けていますよね…
卒業生@質問した人 [ 2013/06/10(月) ]
試験の成績など、本人にとっては、プライバシーの最たるもののひとつでしょうから、その取り扱いは、いろいろと難しいのでしょうね〜
ありがとうございました。
ぷに@卒業生 [ 2013/06/12(水) ]
相当前からその形式はやめてますよ。はっきり言って誰が誰だかバレバレでしたからね(笑)今は度数分布でしか成績は出ません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
鹿児島県民@一般人 [ 2013/03/31(日) ]
鹿児島県民の学力が隣の熊本県民に劣るなどとは認めたくはないのですが…両県の公立トップ校の今年の有名大学の入試結果(週刊誌「サンデー毎日」情報による)を比べると、例えば東大は熊本高校19人、鶴丸10人、京大は熊本7人、鶴丸6人、九大は熊本59人、鶴丸27人とことごとく…、足下にも及ばないような結果が数字で如実に現れているようです。この現実をどのように受けとめればいいのでしょうか?まさか、熊本にこんなに引き離されようとは…どこが違うのか?
[ 51件 ]の回答が省略されています。(全て表示
一般人@一般人 [ 2013/04/18(木) ]
ラサールも落ち目ですよ。
昔はともかく、今の時代東京・大阪などからラサールに来るのは落ちこぼれ!
孟母三遷の教え@一般人 [ 2013/04/20(土) ]
確かにピーク時(東大合格者、85年117名、87年115名、93年98名)(80年代中学偏差値70、高校偏差値77、現在中学偏差値63、高校偏差値75)に比べたらラ・サールは落ちています。とは言え国公立大学医学部合格者は81名を輩出、全国を見渡せばトップクラス(関西では灘には劣るも東大寺学園、甲陽学院、洛星、六甲クラス、関東では開成には劣るも世田谷学園、早稲田クラス)には変わりありません。なにより少子化の影響で九州ではもはやたった3校しかない男子校(ラ・サール、東福岡、長崎南山)を堅持しているところに教育理念を感じます。
鶴丸生@一般人 [ 2013/04/20(土) ]
いうほど鶴丸頭よくないと思うけどww
へ?@一般人 [ 2013/04/20(土) ]
ラサールが洛星、六甲、世田谷学園、早稲田クラスだって!?
玉龍中@保護者 [ 2013/06/01(土) ]
なんだかすごい話になっていますが・・・。

私は鶴丸ブランドにこだわるのを捨てて、あえて玉龍中に息子を進学させました。

そして、私自身は熊本県出身です。
鹿児島に引っ越してきてから、鹿児島の教育には違和感を持っていました。

鹿児島は中央部集中型になりすぎています。

熊本県は、地方に有力な進学校があり、それぞれ中高一貫に力を入れています。

教育委員会の考え方からそもそも違っているのではないでしょうか。

それから、離島があるという立地環境。
高校から下宿して通う子が少なくないということ。
これは熊本県とは大きな違いです。

まず熊本県は優秀でも地元に残る子が多いです。多くの子が自宅から通います。
そこも違うかなと思います。

県ごとに学力を測ったら、差がでるのは仕方がないことではないでしょうか。

そもそも熊本県と比べたがっている意味がよく分かりません。

うちは、縁あって鹿児島に住んでいるので、息子は玉龍にやったというそれだけです。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/02(日) ]
しかし、鹿児島県の最低賃金は熊本県よりも上です。
また、人口に対する東大合格者でも九州1です。
九州でライバルに値するのは山口県のみだと思っています。
ひ・み・つ@一般人 [ 2013/08/07(水) ]
>玉龍中@保護者さん

要するに
「公立中高一貫はおいしい」
「息子は高倍率で合格しました」
ということですね。

あと、鶴丸ブランドなんて初耳です。
「鶴丸教」なら知っています。
臭い熊本県民@一般人 [ 2016/03/28(月) ]
今年のくまモン高校散々な進路結果だったなぁ(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まぁ@保護者 [ 2012/10/11(木) ]
家で勉強しない中2の子供が、鶴丸を希望しています。鶴丸は自主的な学習ができないと難しいですか?中学校のテストの偏差値は65くらいです。
おばさん@一般人 [ 2012/10/29(月) ]
知り合いのお子さんが通っています。
鶴丸は自由な校風のイメージがあるが、実際入学してみると宿題が多くこなしていくにはかなりの努力が必要とのことでした。それについていけない人は難しいのではないでしょうか?留年や退学も毎年いるそうで学年10人くらいはいなくなると聞きました。
のり@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
OBです。自由な校風ですが宿題は多いです。鶴丸上位合格の生徒たちは自主学習でも最難関大学まで行きますが、多くの生徒は何らかの形で予備校なり外部の力を借りなければ望んだ大学に行けないばかりか、高校で落ちぶれるばかりでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/06/11(月) ]
浪人して鶴丸を受けようと思っています。

予備校や塾などはどこに行けばいいでしょうか。 またどのくらい勉強すればいいでしょうか。
チーズまんじゅう@一般人 [ 2012/06/20(水) ]
高校浪人するんですか?鶴丸というブランドによほどこだわりがあるのでしょうか?私立でも実績がよい学校はありますよ。成績優秀であれば奨学金もありますし、高校で浪人するくらいなら大学受験に向けてどこか高校に入学した方がよくないですか?
のり@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
1年棒に振ってまで行く高校ではないと思います
ぽにょ@卒業生 [ 2013/06/22(土) ]
昔は浪人生はいたので、専門の予備校がありましたが、今はいないので専門の予備校もないのでは?

なので、日昼は自宅勉強+夜は現役生の通う塾ということになるのでしょうか?

浪人前提で3月をのんびり迎えるより、今から必死に目指してがんばる方が先決ですよ!

昴塾などが実施している3高模試などで、上位200番くらいに入れれば、合格圏内なのでは?もしくはあなたの学校で、トップになるくらい勉強することです。

3月まで必死に勉強して鶴丸レベルになれないのなら、再来年入ってからも苦労すると思いますよ。まだ時間はたっぷりあります。夏休み、どれくらい勉強してのびるかが勝負です。通塾してなくても、お金を払えば模試は受けさせてもらえるはずなので、受けてみてください。がんばってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
本州の鶴丸ファン@一般人 [ 2011/10/20(木) ]
鶴丸高校って 意外に進学実績良くないね。
東大にしても九大にしても現役合格者少な過ぎないか。厳しい学校のイメージが強かったけどそうでもないのか?
鶴丸っ子@在校生 [ 2011/10/21(金) ]
あなたの学校に対する価値観は進学実績なのですね。
イメージはご自由にどうぞ。しかし、それを鶴丸を
批難する材料にするのだけはおやめください
本州の鶴丸ファン@一般人 [ 2011/10/21(金) ]
批難だって、馬鹿言っちゃいけない。東大の合格者を例にとれば、鶴丸は現役は7で合計25だろ。東大の現役合格者の比率は65-70%程度だから かい離してるだろ。鶴丸なら現役で18合計25位だと思ってたんだよ。イメージと実態のかい離の原因がどこに有るのか知りたいと思った訳だ。私は本州だけどな、鶴丸は有名なんだよ、スパルタと言われていて。スパルタなら何故 現役合格しないのかなって思ったんだよ。現役占有率がかなり低いのは確かだろ。これの何処が批難なんだよ。
鶴丸っ子@在校生 [ 2011/10/24(月) ]
今の鶴丸はほぼ生徒の自主性に委ねられています。
つまり、やる人は伸びる、やらない人は伸びない、
それが現状です。たしかに、受験期の三年生の勉強
量は波半端なものではありません。しかし、結果的に早くから高い志を持って自主的な勉強をしていた
人が現役で合格するわけです。勉強開始時期が遅いため志している大学に届かず、もう一年挑戦する。
これが、浪人合格が多い理由です。
がんばれ鶴丸@卒業生 [ 2011/10/29(土) ]
地方の公立校が大苦戦する時代に、よくがんばっていると思いますよ。昔から生徒の自主性に任せる校風なので、現役合格は低いのかもしれませんね。以前にくらべて東大よりも国立医学部に進学する生徒が多いですしね。昔のOBより。
気になる@一般人 [ 2011/11/21(月) ]
地方の公立はそんなに苦戦していませんよ。
群馬、栃木、埼玉の公立別学校は皆進学校です。そもそも東大が高学歴ではなく、大学が高学歴なのです。つまり大学進学率が多い高校頑張っているといえます。東大だろうが群大だろうが早慶だろうが日大国士舘だろうか大学に進学する。人は、みんな高学歴なのです。

鬱なT.K@在校生 [ 2013/07/06(土) ]
確かに、鶴丸のやり方はちょっとひどい感じはありますね.....あれで合格者が少ないのは、僕の将来を心配させます。もっと、大学入試のことを考えた勉強をしたいです
鶴丸頑張れ!@一般人 [ 2013/10/02(水) ]
難関大学への浪人比率が高すぎると思います。現役時の実力が低く、進学実績を予備校に頼りすぎだと思います。進路指導が個人の為ではなく、学校の実績作りに傾注されているのかな?優秀な学校ほど、現役合格率が高いと思います。同県のラ・サール高は、入学時点で、東大より国公立医学部に進学する事を目標にして入学する生徒が多い様です。確実に手堅い職に就く事を考えている様です。自分が将来何になりたいのか目標を明確にし、その目標に向かって努力する事が、これから更に厳しくなる時代を生き抜く力になると思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
鶴丸は勉強する所だとたしかに言われてましたが、私の時は自由感もある校風でした。何より校歌が大好きでした。
難関大学合格のためにブラック化したのでしょうか?公立なのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved