教えて!鶴丸高校 (掲示板)
「入学」の検索結果:109件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
受験生A@保護者 [ 2013/02/05(火) ]
鹿児島樟南文理を特待で合格した後、鶴丸にも合格した場合、皆さんは、どちらに進学しますか。あるいは、国立大学現役合格を目指す場合、どちらに進学するのが有利ですか。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在学生の母@保護者 [ 2013/02/19(火) ]
上記の内容を拝見して一言言わせて下さい。
多分鶴丸の生徒は、浪人覚悟で自分の志す道を目指す生徒が多いので、現役合格率が低くなるのだと思います。
樟南高校ももちろん素晴らしい実績だと思いますが、現役合格された大学名で比較されたらいいのではないでしょうか?
そして、いろんな価値観の方がいますから、鶴丸を選ぶも、樟南文理を選ぶもどちらも本人が決めた道ならよろしいと思います。
どちらの高校も、いい事も大変な事もあると思います。
もちろんラサールも^^

どこに行っても本人次第ですね^^;
内緒さん@一般人 [ 2013/02/19(火) ]
>戦後数十年の歴史しかないラサールの方がいかにも人脈が豊富であるかのような言い振り

鶴丸は戦前から、素晴らしい人材を輩出してきました。これは間違いない。

一方、ラ・サ−ルは歴史は新しいとはいえ、今の30代から60代までの働き盛り社会の中核の年代での卒業生の活躍は、きわめて素晴らしい。輩出した国会議員の数では、慶応義塾高校に次いで2番目(慶応は世襲ばかり)。県知事、市長もここ。
霞ヶ関(中央官庁キャリア)のラ・サ−ル同窓会は500人以上。ちなみに慶応大学は480人。一高校が有名大学より多いわけです。学術界でもかなりの活躍です。医学の世界もここの卒業生の多さときたら・・・。
のり@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
早慶上智、ICU、同立関学など私立上位大学を狙うのであれば、樟南は一考の価値あり。その辺を狙うのであれば、逆に鶴丸は行かないほうがベター。
他県人@一般人 [ 2013/03/21(木) ]
鶴丸は修猶、熊本と並び九州トップ公立高校の認識です。もうひとつの高校は名前も聞いたことがないのですがそんなにすごいのでしょうか。
あれま@卒業生 [ 2013/06/22(土) ]
樟南は、昔は鹿児島商工という、いわゆる甲子園をはじめとする運動部活躍のみの商業工業系の進学とは程遠い高校でした。

近年名前もリニューアルして、進学普通科クラスを設け、鶴丸など公立トップ校の滑り止め校として、公立に落ちた子たちを学費免除で受け入れ、よく面倒をみて進学率をがんばってあげている高校です。

昔の学校を知っている保護者年代からすると、、、な学校です (^-^;

ただ、学費免除になる代わりに、勉強はとても熱心に見てくれ、部活なども入るのを制限、もしくは激しい運動量の部活は禁止など、進学実績をあげるため高校生活はすべて勉強のみにささげさせられるので、公立に受かった子は、わざわざ公立を振ってまでは進学しません。(進学校になったばかりで、よいポジションの先輩もまだいませんし…)

なんといっても、地方では出身大学より、出身高校が重要なほど、公立至上主義ですからね!(苦笑)(ラサールをのぞく)

ただし、公立に落ちたときに受け入れてくれる学校の一つとして、とてもいい学校なのだと思います。おかげで、中学浪人する人がいなくなりました。。。
qqqq@一般人 [ 2013/08/28(水) ]
昨年度、わが子が樟南文理を受験した者です。質問者さんの樟南側へのご配慮はそれはそれで理解できますが、2/14の内緒さんの回答の文面は当時の受験生とその保護者や中学校進路指導の先生方の空気感、感覚を何ら逸脱したものではないと思います。質問者さんに対し、せっかく丁寧な回答をしてくださっていた内緒さんへの配慮もどうせなら、して欲しかったですね。

私どもはありがたいことに2/14の内緒さんの言われた、3のパターンでした。ラ・サールはチャレンジ、本命は鶴丸、万が一の時は樟南(得点開示は目安になるので)でした。結局、2/8の内緒さんの言われているルール?に沿う形で、中学校の先生方と相談の上、鶴丸は受験せず‥でした。

鶴丸を本命としたのは、2点ほどあります。まず、私個人の杞憂として、
1.(当時、民主党政権下でしたが、)高校生を持つ世帯向けに対する優遇措置が一体いつまで続くのか、先行きは不透明であるという認識を持っていました。ですから、わたくしは樟南側が提示する援助について、三年間継続されるという確約がない以上、やはり公立の鶴丸がベターなのかな...と考えました。
2.生徒数の多さ、つまり母数の多さというのは私の中では優位的な魅力に映りました。
母数の少なさというのは少数精鋭で重点的な指導が受けられる可能性も秘めてますが、一方では構成メンバーにより、いわゆる当たり年?外れ年?が顕著になる一種の危うさみたいなものが生じないだろうかという懸念を覚えました。

ちなみに私自身は県外出身ですので鶴丸というネームバリューにはさほど惹かれませんでしたね。
参考までに@一般人 [ 2014/05/01(木) ]
上の方同様、私も県外出身者なので鶴丸というネームバリューには全く惹かれませんでした。
子どもは鶴丸を受験しなさい!と学校や塾からも勧められましたが、本人の希望があり別な学校に進みました。

鹿児島の公立至上主義には辟易するものがありますね〜。
学校の先生からも、県内で進学就職を考えるなら鶴丸が有利ですと言われましたが、県内に魅力的な就職先なんてないし…

県外から来た人だと、こんな意見が多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/10(金) ]
樟南文理の場合、市内から進学する人は鶴丸を落ちた人が多いと思います。
10%枠の地域出身者は鶴丸合格レベルを持って、樟南入学しているようです。
樟南の場合、下宿や新幹線通学の補助があるので、鶴丸進学より負担が少ないため。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/06(日) ]
鶴丸高校の入学後のテストでは、今模試偏差値平均65〜67で何番ぐらいですか?
模試は、昴のものです。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/10(木) ]
はっきりとは分かりません。私も昴でしたが、模試ではそんなに上位でなかった人が20番くらいだったりします。結局、高校入学後の頑張り次第で、いくらでも、挽回できます。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/20(日) ]
私は昴の模試では偏差値65くらいでしたが
入学後から成績があがって
鶴丸での偏差値が72くらいになりました
(順番で言うと1桁入るくらい)

だからまぁ、入学後の頑張り次第です
なお@卒業生 [ 2013/01/20(日) ]
自分たちの時に、中学より成績が伸びて、鶴丸で平均偏差値90!!という大変な秀才女子がいました。地頭の良さと本人の頑張りだと思いますよ。
のり@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
入学準備の春休みの勉強次第で変わりますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/12/07(金) ]
鶴丸とラサールは最近はいい勝負をしていると思います。どちらに入学をすればいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2012/12/25(火) ]
鶴丸もラサールも大変だけど
どっちも生半可な気持ちじゃ
やっていけないねー
部活も一生懸命してるのゎ
鶴丸のほうかな
内緒さん@一般人 [ 2013/01/31(木) ]
国立大医学部に進学したいなら、断然ラ・サ−ルですね。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/02(水) ]
鶴丸とラ・サールでは、在学中は圧倒的にラ・サールの方が大変です。週3回の朝テストに予習等の宿題が山の様に出て、平日一日4時間の勉強を要求されます。最近はこれをこなせずに、勉強への意欲を無くす子もいると聞いています。何れにせよ、部活と両立する為には、時間を上手に使わないといけません。鹿大医学部を目指すのであれば、鶴丸で5人枠の学校推薦を受けるのがベターかと思います。入学時の学力、在学時の勉強量の双方を比較しても、鶴丸とラ・サールはランクが違うと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まぁ@保護者 [ 2012/10/11(木) ]
家で勉強しない中2の子供が、鶴丸を希望しています。鶴丸は自主的な学習ができないと難しいですか?中学校のテストの偏差値は65くらいです。
おばさん@一般人 [ 2012/10/29(月) ]
知り合いのお子さんが通っています。
鶴丸は自由な校風のイメージがあるが、実際入学してみると宿題が多くこなしていくにはかなりの努力が必要とのことでした。それについていけない人は難しいのではないでしょうか?留年や退学も毎年いるそうで学年10人くらいはいなくなると聞きました。
のり@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
OBです。自由な校風ですが宿題は多いです。鶴丸上位合格の生徒たちは自主学習でも最難関大学まで行きますが、多くの生徒は何らかの形で予備校なり外部の力を借りなければ望んだ大学に行けないばかりか、高校で落ちぶれるばかりでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/06/11(月) ]
浪人して鶴丸を受けようと思っています。

予備校や塾などはどこに行けばいいでしょうか。 またどのくらい勉強すればいいでしょうか。
チーズまんじゅう@一般人 [ 2012/06/20(水) ]
高校浪人するんですか?鶴丸というブランドによほどこだわりがあるのでしょうか?私立でも実績がよい学校はありますよ。成績優秀であれば奨学金もありますし、高校で浪人するくらいなら大学受験に向けてどこか高校に入学した方がよくないですか?
のり@卒業生 [ 2013/03/01(金) ]
1年棒に振ってまで行く高校ではないと思います
ぽにょ@卒業生 [ 2013/06/22(土) ]
昔は浪人生はいたので、専門の予備校がありましたが、今はいないので専門の予備校もないのでは?

なので、日昼は自宅勉強+夜は現役生の通う塾ということになるのでしょうか?

浪人前提で3月をのんびり迎えるより、今から必死に目指してがんばる方が先決ですよ!

昴塾などが実施している3高模試などで、上位200番くらいに入れれば、合格圏内なのでは?もしくはあなたの学校で、トップになるくらい勉強することです。

3月まで必死に勉強して鶴丸レベルになれないのなら、再来年入ってからも苦労すると思いますよ。まだ時間はたっぷりあります。夏休み、どれくらい勉強してのびるかが勝負です。通塾してなくても、お金を払えば模試は受けさせてもらえるはずなので、受けてみてください。がんばってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
けい@中学生 [ 2012/05/06(日) ]
中3女子です。鶴丸から現役で、医学部医学科(国公立・私立)に年に何人くらい進学していますか?
ぷー@一般人 [ 2012/05/19(土) ]
今年は国公立は5人です。例年一ケタ台ですね。4年前に12人のことがあったかな。私立は現役ではあまり受けないのでもっと少ないと思います。
鶴子@一般人 [ 2012/09/24(月) ]
340人のうち何人が国立医学部受験しているか分かりますか?340人の割には少ない印象です。鶴丸は医学部より東大志望者が多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2012/09/25(火) ]
公立中からの入学となる公立高校では、国立大医学科の現役合格はかなりハードルが高いのです。鶴丸でさえ。だから国立大医学科の合格者は中高一貫校に集中しているんです。一貫校はすでに高一で高校の履修範囲終わって残り2年はひたすら大学受験対策です。とくに今、国立大医学部は理科3教科なので公立はさらに苦しいです
う〜ん@一般人 [ 2012/09/25(火) ]
子供が中高一貫の私立に通っているのですが今年は国立医学部現役は1人のみでした。医学部30名弱合格していますが殆ど浪人です。
私立でも医学部合格はかなり難しくなってきて現役ではほんの一握りという感じでしょうか。厳しいですね。
ぴぃ@一般人 [ 2012/10/25(木) ]
今年の国公立医学部合格者は
鶴丸 16(現役5)。
ちなみに熊本 49(現役17) 宮崎西 24(現役10) 長崎西 21(現役14) 筑紫丘 19(現役9) 大分上野丘 22(現役14) 。総数でも現役数でも九州内でトップではありません。受けている数は東大とあまり変わらないと聞きます。年度にもよるでしょうが。
内緒さん@関係者 [ 2013/12/04(水) ]
>一貫校はすでに高一で高校の履修範囲終わって残り2年はひたすら大学受験対策です。
日本の中高一貫校で高2から受験対策に入る高校はありません。(あの灘高すらやってません)優秀な生徒は自学で自宅で中学や高1迄に高校過程を終らせ受験対策をしています。高2で駿台東大オープンで高3を退けて一位を獲得しています。
鶴丸生も自学で早く終わらせればいいだけの事です。ただそれをやらないだけ言い訳にしか聞こえませんが?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/14(土) ]
ひい@さんが書いてる通り、鶴丸は他県の公立と比べても劣り、国公立医学部と言っても、地元鹿大医に推薦枠5人+αが関の山なんですよ。受験者数が東大とあまり変わらないとするならば合格率は10%前後と予想されます。途轍もなく厳しい数字です。
内緒さん@関係者 [ 2013/12/17(火) ]
鹿大医への合格率ってそんなに低いのですか。鶴丸なので九大医がメインと思っていました。医学部志望が多いと聞いていましたが、地域枠をメインとする鹿大医だとは。難関大学を目指せる高校ではないのですね。
内緒さん@関係者 [ 2014/08/17(日) ]
今年の鹿大医医のオープンキャンパス行ってびっくりした。地域枠の説明ばかり。一般枠で受ける生徒の説明になっていない。というかそういう必要がいないと思ってるんだろうな。確かに説明聞きに来ている生徒の制服を見ると納得出来る。地域枠で入った後の臨床能力がどうなるのか心配だ。一生僻地の総合医しか務まらなかったりして。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
runrun@中学生 [ 2012/03/19(月) ]
部活動推薦で入学した人でその部活動に入らなかった人はいますか?
(サッカー推薦で鶴丸高校に入学したがサッカー部に入らず、別の部活動に入る等)
にねん@在校生 [ 2012/04/30(月) ]
必ずしもはいらなくても

大丈夫だとおもいますよ( ^-^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
runrun@中学生 [ 2012/02/06(月) ]
鶴丸高校に学区外からの推薦で合格した人たちはどのような成績(英検などの資格、部活動、生徒会など)を残しているのでしょうか?
鶴丸人@在校生 [ 2012/02/18(土) ]
推薦入試で入学しました

僕は部活動推薦(種目は、個人が特定されるので伏せます)でしたが、漢字検定2級、英語検定準2級を取得してから、推薦入試へ臨みました

ちなみに、中学では2年間生徒会副会長をしていました
runrun@中学生 [ 2012/02/18(土) ]
回答ありがとうございます。
部活動ではどのくらいの成績(全国大会、九州大会等)を残したのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2012/03/03(土) ]
合格発表の張り紙は、やはり11時をまわらないとみれませんか 9時ぐらい学校にはりだされない?よければ教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生まっただ中@中学生 [ 2011/12/29(木) ]

鶴丸高校へ推薦入学を考えています。
ちなみに学区外です。
狭き枠なのは100も承知です!!

ここで、質問なのですが、
推薦入試での、作文、面接はどのような質問をされるのでしょうか?知り合いに聞くと、社会や数学英語などを取り入れた、総合的な知識を確かめるようなものだと聞きました。具体的にはどのようなものでしょうか。質問の例題なのがあれば、教えてください。

その他、推薦だけでなく、一般入試の面sつ内容も教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぴい@中学生 [ 2011/11/19(土) ]
中学時代、500点満点で(テストにもよるとおもいますが…)、どれくらいの点数をとれていたら鶴丸高校の勉強についていけるでしょうか。
また現在在学中の方がいましたら、受験前の大体の成績を教えていただけると嬉しいです。
鶴丸っ子@在校生 [ 2011/11/23(水) ]
点数ではなんとも言えませんが、自分から学び、疑問を発見し、解決していく姿勢があれば、おそらくついていけます(←何度も聞いているかもしれませんが、このことが本当に一番大切です)

一応私の成績のことに触れると、学校のテスト、模試などでは、大体9割前後とっていたような気がします。
ぴい@中学生 [ 2011/11/26(土) ]
コメントありがとうございます。
今年受験で、いろいろ情報を集めているところなので助かります。
まずは合格、そして入学後はそのような姿勢を目指して頑張ろうと思います。参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved