教えて!鶴丸高校 (掲示板)
「公立」の検索結果:82件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/11(日) ]
東大7人と大惨敗。

東大
42 ラ・サール
24 久留米附設
19 修猷館
13 熊本
09 大分上野丘
07 鶴丸
[ 64件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2018/04/09(月) ]
もう捨ててしまったけど、過去数年間、地域枠なら50台ではなく、50前半でも合格していた記憶があります。一桁でも難しいと言うのは間違いだと思います。これは事実ですので、ああ言えばこう言うの医学部上げは無用に願います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/09(月) ]
地域枠なら医学部もわりと簡単ということですかね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/09(月) ]
地域枠じゃなくて一般入試で医学部を目指すならラ・サールか志學館がいいと思いますよ。中高一貫じゃないと現役二次試験の数3が間に合わないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/11(水) ]
鹿大医・一般入試の現役合格はラサで学年40〜50位かな。自分たちの頃は、ラサの最下層が鹿大医を受けて合格してたから隔世の感がある。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
大学受験だけなら鶴丸行かずに高等予備校に3年通って大検受けた方がマシ。その場合大学行かないと中卒になってしまうが。高校は受験だけのために行くところではない、と言う意見には賛成だが、その受験以外のものが鶴丸にあるかと言われたら、これが無いんだよなあ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/29(火) ]
がんばれ鶴丸。もう一度、進学校として復活してほしいです。残念ながら、今の実績では進学校とは言えないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/13(水) ]
難関大や国立医学科は中高一貫でないと、現役合格は無理。国立広島大学の近くに県立広島中高と新しい県立一貫校があって、そこは、今年東大8名合格している。
そのうち、現役は7名(男2、女5)。
一期生から、東大3京大9阪大16を叩き出しており、東大10もそろそろ現実味を帯びてきている。

大昔のОBです@卒業生 [ 2020/01/07(火) ]
約40年前の卒業生です。鶴丸の「難関大学」合格者数は我々の時代と比べると確かに減少しているが、それは仕方ないことだと思う。当時は、公立なら鶴丸・甲南、私立ならラサールしか、優秀な中学生は希望しなかった。しかるに現在では、中高一貫校の増加、私立高校の特進クラス設置等々で、確実に分散化している。ただ、「難関大学数」だけが高校の評価ではないこともよく理解する必要がある。価値観が多様化した今、「一流大学→高級官僚・一流会社」のみが人生の幸せかどうかは疑問。ちなみに、私は浪人して九大に行き、卒業後司法試験に合格し、今は弁護士をしている。その代わり、大学時代はもう勉強しましたよ、ホント。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@在校生 [ 2017/04/08(土) ]
新入生です。
正直なところ、鶴丸高校での生活は楽しいですか?そこが不安で仕方ありません…
tnk@卒業生 [ 2017/08/31(木) ]
どちらかと言えば楽しくなかったなー
勉強が苦痛だったってのが理由だけど
人それぞれですよ、楽しさなんて
せれ@卒業生 [ 2017/09/23(土) ]
上のやつ、陰キャだろ?
普通にしてりゃ楽しいよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/01(金) ]
どういう状況ですら自分で楽しめるように開拓できない人は、どこの大学に入っても社会で落ちぶれます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
3年間で15人が退学、それより多い生徒が不登校、保健室登校をして出席日数を稼いでどうにか卒業。もともとお利口さんの集まりなのにそうなのだから、客観的にみて楽しいわけないですね。楽しくない奴が変、と言うバカがいますが、楽しくないものは楽しくないとはっきり言えない雰囲気が一番悪いです。どう言う状況ですら楽しめるように開拓して当たり前、って言うなら北朝鮮にでも行けばいいですよ。
不安です@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
15人も退学したというのは本当ですか?
鹿児島の公立高校の雄がそういう状況に陥ってるということに不安を覚えます。
東大京大への進学者数が落ち込んでいることだけが話題になっていますが、実際にはそれはひとつの表れでしかなく、実際にはもっと根深い問題があるのかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/05(木) ]
だいぶ前から入学者の5%が退学・不登校という話を聞いています。退学後、他校や通信制でがんばっている生徒さんもいますよ。

ただ鶴丸がもっとフォローすべき問題だと思いますが・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
鶴丸だけに限らず、ほかの学校も似たり寄ったりですよ。
不登校、退学、留年、います。
卒業人数で分かります。
素因数分解マニア@在校生 [ 2019/04/15(月) ]
内緒さんという人に言うが先生に聞いて調べてもらったが、鶴丸高校で三年で15人退学した年は一度もない。ちなみに四年前から去年までの退学した生徒の数は1人(原因は重度の病気)なぜ鶴丸高校のイメージを下げたがるのかは知らませんが、しっかりと自分に責任の持てる発言をしたほうがいいと思います
※もし内緒さんの悪意のない勘違いだった場合はすみませんm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
凛@中学生 [ 2017/04/04(火) ]
鶴丸高校を目指していますが、正直言って厳しいのではないかと思います。平均90点いくかいかないかです。合格できる効率的な勉強法、教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/01(金) ]
所詮は公立高校共通問題。難問奇問はないので、基本的な問題をどんな状況でも(お腹が痛くて青ざめてても発熱40度で頭が茹で上がっていても)ミスせずクリアできるまで数をこなしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/15(日) ]
中学3になる息子をもつ母ですが、来年大隅から一定枠で本校の受験を考えています。本校の卒業生や在校生にお聞きしたいのですが、現役で九大以上に合格する力がある生徒さんは、上位何番くらいなのですか?また、そのような生徒さんは東進ゼミなどを受講されているのでしょうか?または学校の授業だけで大丈夫なのでしょうか?鶴丸に進学させる場合、下宿代などで月10万以上の出費は覚悟しておりますが、それに見合うだけの価値が鶴丸高校の指導力にあるのか検討したいので宜しくお願いします。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/17(火) ]
両校とも県下一の公立進学校であり、私自身福岡出身だからです。
いいい@一般人 [ 2016/05/17(火) ]
なるほど👀
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/18(水) ]
最近は九大現役当確圏内が50番内、チャレンジ圏が100番内、東大・京大が同5番内、同10番内というところだと思います。最難関大に近づけば近づくほど基本公立の教育力だけでは不足するかもしれません。だからとくに最難関大あたりは予備校併用が出来れば理想です。お金はかかりますが都会校等との差はそんなところだと思います。
現役で行くには上記当確圏内に入っておくか、でなければ浪人覚悟でチャレンジするかどちらかでしょう。
あとは上の方も書いておられるように、本人の取り組み次第です。
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/20(金) ]
返信遅れて申し訳ありません。回答有り難うございます。一番大切なのは、自分自身で主体的に3年間学習していくことなんですね。しっかり目的意識を持って高校に行ってもらうように、将来どうしたいのか、大学で何を学びたいのか、ということをしっかり話しあっていこうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
どうでもいいことだが、県下一の公立進学校は修猷館じゃない
浪人の多さに対する実績がない
鶴丸の掲示板なのにすみません
内緒さん@一般人 [ 2016/06/01(水) ]
下宿代なども含め月・10万以上の出費を覚悟しているというのなら、ラ・サールに入った方が有益だと思います
ないしょ@卒業生 [ 2016/06/12(日) ]
私は教育のプロでもありませんから指導力とかカリキュラムの良し悪しは分かりません。しかし確かに驚くような学力をもつ生徒(正直先生よりも…)をもつ生徒が極少数混じるので、刺激を受けれることは確かですし、自分の無力さを思い知って挫折する経験ができることは貴重だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/22(水) ]
子供が卒業生です。受験に有利ということはありませんが、大隅半島にいいところがありませんね。一定枠で受かる子なら自力で医学部以外なら九大は受かると思います。受験指導というより仲間とか雰囲気が大切な部分もあるので、鶴丸でいいかと、あくまで他にないからです。東進は九大受験にはオーバースペックかと思いますが。お金がすごくなるみたいなので樟南文理も良いのでは?名前は鶴丸が上ですが、鶴丸高校は管理教育ですので、私立の特進クラスに比べて大金使ってまでこだわるほどのものはないかと思います。大学で良いところに行けば高校の名前は関係ありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/02/05(木) ]
子供が、樟南文理に受かったので鶴丸を断念して樟南に進学したいと言ってます。
親としては鶴丸を受かる実力はあるので鶴丸を受験してほしいのですが本人は樟南の環境に魅力を感じているようです。
ネームバリューのほかに樟南にはない鶴丸の魅力は何かないでしょうか。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
千田@卒業生 [ 2015/02/18(水) ]
↑内緒さん@一般人 [ 2015/02/10(火) ]
で紹介されているブログですが、
管理人さんのご子息が鶴丸落ちて
樟南文理へ特待進学、東大に合格しています。
樟南文理は鶴丸上層と同等で
鹿実など他の私立はだめという論調です。
話半分で読んでください。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
まれなケースで反論しても、意味ないのでは?
自分なりの結論を出されたのですから、それでいいと思います。自分の行く学校を他人の合否結果で左右されるようでは、入学してからも、しっかりした勉強もできないと思います。
内緒@一般人 [ 2015/02/19(木) ]
他の私立の事まで言及してるのは、なんで?間接的に樟南擁護の色ありありです。東大入ったから、自分の学校がいいと感じるのは当然だけど、他の学校の批判まで走るのは、ちょっと違和感あります。卒業生というのは樟南文理の卒業生という事?もうこんなのやめましょうよ。学校選びは、個々の判断の自由でしょ?
内緒さん@質問した人 [ 2015/03/13(金) ]
鶴丸に合格いたしました。子供共々大変喜んでおります。
子供はライバルであった塾生が樟南に進学しますので、これからも負けないように頑張ると張り切っています。高校進学は通過点なので、この気持ちを忘れずに頑張って欲しいです。
ご意見をお寄せ頂いた方々、ありがとうございました。
呆れたさん@一般人 [ 2015/08/24(月) ]
樟南文理笑わさないでほしい。あそこは某鹿児島最大手塾と組んでんじゃないか?と呆れるぐらい合格してもほとんど鶴丸に行かれ残り粕がいく処所詮は鹿児島商工がイメージ払しょくのために校名の架け替えしただけの高校。行って後々何故騙され行ったのか?悔やんでもお子さんの人生に汚点としてついて回るだけ。鶴丸行きなさい。腐っても鶴丸。
バジル@一般人 [ 2015/09/30(水) ]
私も鶴丸が絶対お薦めです。卒業してからの、世間の態度が違います。県外でも鶴丸は名が通ります。
内緒さん@在校生 [ 2019/06/24(月) ]
私は樟南生です。
樟南生として、いえるのは、私たち樟南生は、どんなに失敗しても、誰になんと、言われても、「頑張れば、感動」「今日も明るく精一杯」です。何を、言われても、私たちは、がんることを、止めません。
高校生として、どこの、高校にいっても、頑張ろうとしてるのに、高校の、名前や、評価だけで、優劣を決められるのは、納得いきません。人は、中身で判断すべきです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/20(木) ]
鶴丸関係者の人間性がよくわかりますね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/16(日) ]
鶴丸か甲南かで進学に迷っている陸上部所属の中学3年生です。鶴丸高校陸上部は最近強いそうなのですが、専門の顧問の先生なしでそのような結果を収められているのですか?それとも、専門の先生がいらっしゃるのですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
過去は確かにそうでした。
今後変わっていくように思えます。
基本的校訓、理念がちがいますから。
何をしゆとして考え最優先するかです。
鶴丸に担う学力がある人は
鶴丸に進学して貰いたいですね。
頑張って下さい。
只野非人@一般人 [ 2015/02/09(月) ]

>過去は確かにそうでした。
今後変わっていくように思えます。
基本的校訓、理念がちがいますから。

戦後現在の校訓、理念になって70年ですが、
70年間ナニをやっていたんですか?

70年間ずっと貫かれてきたことは、
生徒、保護者、教師3者とも
誇りと驕りを履き違えて
プライドだけは高い人が多いということ。

校訓、理念はただの飾りです。

あと、「鶴丸に担う学力」ってなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/09(月) ]
鶴丸で学んだ者にしか分からないことがあります。
こちらは、、、、批判サイトではありません!

たんこぶ@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
抽象、悪口等の
書き込みは如何なものでしょうか。

残念ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
目標高くもって毎日勉強に励んでいる者たちに対して失礼です。勝手な事を言い放題言って荒らさないでください。
憂う者@卒業生 [ 2015/02/13(金) ]
確かに上の投稿は書き方は良くないと思うが、中身は結構当たってると思う。私の周りの人も結構実力に合わないプライドを持っている人が多かった。全国有数の浪人生が多いのもそれと多分に関係してると思う。今残念ながら学校は長期低落状況にあると思う。ただ反駁するだけでなく具体的な議論を通した抜本的な改革が必要な時期に来ているのではないだろうか?
通りすがり@一般人 [ 2015/02/13(金) ]
公立中の授業(カリキュラムの進め方)の問題から考え直さないと、だめでしょう。自分の周りを見ても、全体的に学力に対する意識が低くなっているきがします。本人たちは実力がないと気づいてないのでしょうね。
通りすがり@一般人 [ 2015/04/04(土) ]
大手予備校の足元にも及ばないのが現実。東大出て数ランク上の内容まで熟知したような人が普通にいて、教科書に書いてない色んな見方や考え方を、惜しげもなく学生に注入していく。
例えば数学なんか、鶴丸は教科書通り一つの解法で、解答に辿り着いたらもうフラフラ。でも全国のトップレベルはいろんな見方でいろんな解法で解き、もっとエレガントな解法はないか、そんなレベルで日々やってる。生徒の側もどちらが知的好奇心をくすぐられ伸びていくか、言うまでもないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ゆ☆う@中学生 [ 2014/05/23(金) ]
あともうひとつあるんですか、休日に友達と遊びに行く暇ってありますか?それとも、遊ぶ暇さえないくらい勉強に追われるんでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2014/05/26(月) ]
人によるのでは。
うちの子は他校ですけども中学校の同級生である鶴丸生数名と時々遊んでるようですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/06/22(日) ]
某地元アイドルのライブに現役の鶴丸高校生を見かけることがありますね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/11(月) ]
休日どころか平日も夜中まで友達と遊び呆けてる人もいれば休日も勉強勉強アンド勉強の人間もいます
内緒さん@関係者 [ 2014/08/13(水) ]
各々の行き着く所はご想像にお任せします。
これが鶴丸の実態です。
で、この進学実績です。
う〜ん、なるほど!
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/14(木) ]
進学実績が低いのは現役の時に成績のわりに高望みする生徒が他校と比べて多いから。

内緒さん@関係者 [ 2014/08/14(木) ]
う〜ん。
先生に進路指導能力がないし世間を知らない生徒や親が多いからね。
鹿児島の人は、かごんまが一番でいいんじゃない。
日本標準の考え方は受け入れられないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2014/10/10(金) ]
先に回答してる関係者のあんたも世間知らずだな! そんな非難してる暇があったら勉強しなよ
内緒さん@一般人 [ 2014/10/10(金) ]
あんたら鶴丸がどうこう言ってるが、進学実績なんて他県のトップ公立とさして変わらん
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
able@中学生 [ 2014/05/14(水) ]
中3の実力テストで500点中何百点とれば鶴丸受験に良いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/05/14(水) ]
それはあなたの通っている中学校の先生に聞いて。

中学校での実力テストは各中学校において過去の在校生の点数分布やその後の実際の進学先などを基に,独自にデータ化し判定材料としているもの。中学校によって生徒の学力のレベルも違ったりするから、実力テスト自体の難易度も中学校によって若干異なってくるはず。

客観的に判断するなら大手塾で模試を受けて判定してもらうのがベスト
名無し@一般人 [ 2014/05/14(水) ]
私立とかじゃなければ470〜480らへんですね
内緒さん@在校生 [ 2014/05/19(月) ]
私は公立出身でしたが、400〜420
でしたね
難易度によって大きく変わってくると思います
内緒さん@一般人 [ 2014/05/31(土) ]
450ぐらいとればいいんじゃないかと
天才ボーイ@中学生 [ 2014/08/25(月) ]
430〜450取ればいいんじゃない・・・
内緒@在校生 [ 2014/09/23(火) ]
そんなこと考えず、全力で自分が満足いくまで勉強したほうがあなたのためになります。

……というのも、鶴丸に入るための勉強をしていると、やっぱり後が大変です。
がんばってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
鶴丸の進学実績と同じくらいの都立高校出身です。

鹿児島の高校はとにかく勉強!!という印象ですが、部活とか学校行事も活発ですか?

自分の高校は、夏休みは1週間近い部活合宿(楽しいけれど、練習はきつくてツライ…)があったり、文化祭は前夜祭もあって、多彩な高校生活でした。

東大に毎年20人以上入る近くのトップ都立校には有名な伝統行事がありました。

鹿児島の場合、勉強の話しか巷では耳にしないのですが、実際のところどんなものなのでしょうか?

教えていただければと思います。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
出たー
これってデジャブーですか?
鶴丸に!
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/04(日) ]
自分の時代(土曜日も授業があった時代です)は朝は部活の朝練をしていましたが、今は朝補習はあるようです。でも7時間目は今もないと思います。部活時間が減ってしまうので。部活も重要と考えられています。9割以上入っていると思います。塾通いはわかりません。部活してから塾へ行くとはかなりハードですね。

昼休みですが、小・中学校の昼休みは鹿児島は長いという印象です。これは、昼に先生方の休憩時間が組み込まれているからと聞いたことがあります(もちろん、先生方は休んでおらず、仕事されていると思います)。その分、下校時刻が遅いですね。放課後が少ない感じ。

余談ですが…
鹿児島県独特だなと(あ、でも他県は知りません)驚いたことの一つが、県立高校の合格発表の方法。中学校から不合格者のみに連絡が来ると聞きました。
あと、小・中で毎日宿題になっている”生活の記録帳”みたいなものが高校でもあるらしいということ。一部の高校かもしれませんが。中学校にあることにも驚きました。中学校も一部の学校かもしれませんね。

内緒さん@卒業生 [ 2014/05/06(火) ]
現在、朝補習は強制なのですか?何時から行われているのですか。
私がいた頃は高校1年、2年は朝テストが7時55分からありました。高校3年の時に7時半から補習がありましたが
習いたい教科の先生の授業を受けに行く仕組みでどの教科を受けるのも自由、全く受けないのも自由でした。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
それと今40代の方が在学生の頃は8時限まであったと聞きます。
ファッ?@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
鹿児島の公立高校はたくさん授業受けさせれば問題は解決すると思っている。田舎者特有の思考。朝から補習した上に18:30まで補習?頭もたねぇだろ。それにいつ自分で覚えたり解き直したりすんだよ?わけわからん。今年もひでぇ結果は見えてる。都立名門校はこんなことしてないはず。
みみみ@一般人 [ 2014/07/01(火) ]
0限(7:25〜)から7限まであり、3年生は18:30まで補習。夏休みも補習。冬休みも補習。今年から土曜授業もできました。(月二回)
上の方のおっしゃる通りです、もちません、復習なんてできません。できてる人もいるけどごく一部
ほああ@一般人 [ 2014/08/08(金) ]
教師だってこれじゃ首都圏勢や関西勢に勝てないの知ってると思うんだけどな…
知らないなら、井の中の蛙だね。

インターネットが発達しても、直の接触がなければやっぱわからんのかね…首都圏の子たちが鶴丸みたら絶対入りたがらないよ?
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/11(月) ]
鶴丸に一切頼らずに東大に入学した人間ですが大学で首都圏の人々と関わるにつれて鶴丸の勉強に対する姿勢は本当に終わってるなぁと感じるばかりでした
彼等は大学に受かる為に勉強してますからね
それも小学校のうちから
鶴丸はどういうわけか大学受験の勉強が全てではないと事あるごとに主張するクセに輝かしい合格実績(爆笑)をひけらかしたがります
そろそろ姿勢を統一するべきでは?受験が完全に産業化、高度な情報社会化を成し遂げた今となっては何時までも伝統にすがり続ければこの先どうなるのかは誰の目にも明白だと思うのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
もうそろそろ甲鶴戦廃止にしてくれ!
学力で劣ってる甲南がスポーツでも鶴丸に負けたら甲南は取り頃もなく沈むでしよ!!
つまらん!
甲南の為に貴重な時間を奪われくだらない!
あー嫌!
鶴丸生の皆さんはどう思う?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
バーン!!!
今年も観戦しました。
鶴丸に応援しました!
鶴丸マナーやセオリーができてる。
校風の違いを感じた。
質問@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
鹿児島大学に行く人は負組ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
負け組?
まさかまさか鹿児島大学はネット偏差値より実際難しいです。

負け組ってなると、、、、

よく分からない名前の公立大学とか、長ったらしい名前の私立でしょ!

大学で勝ち負けの判断はどうかな?
学部にもよるしこんなことに拘ると鹿児島大学も合格できないよ!
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/26(土) ]
はい!鶴丸卒の鹿児島大学です

負け組なんでしょうか?笑

偏差値70近くありましたけど、、、
ではでは@一般人 [ 2014/04/27(日) ]
良かった ほっ
鹿児島大学合格レベルは鶴丸では何位くらいなのでしょうか半分より下ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
しんけん模試偏差値70はあてにならん。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/29(火) ]
この人なんなん?

こういう言い方は良くない!
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/15(木) ]
鹿児島大学合格は文系なら平均点ぐらい、理系なら中の下ぐらい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved