教えて!鶴丸高校 (掲示板)
「問題」の検索結果:85件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
まのわる@中学生 [ 2018/03/07(水) ]
平成30年3月に行われた一般の入試で鶴丸を受けました。今年は例年よりも簡単な問題が多かった印象を受けています。鶴丸高校のボーダーラインは何点くらいになるのでしょうか? 気になって夜も眠れません。
@一般人 [ 2018/03/07(水) ]
今年の問題なら380あたりじゃないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
370じゃ
無理ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
同じ学校で377で合格していましたが結果はどうだったでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/04/05(木) ]
どうだった?受かった?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
落ちれた…、、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新入生@在校生 [ 2017/04/08(土) ]
新入生です。
正直なところ、鶴丸高校での生活は楽しいですか?そこが不安で仕方ありません…
tnk@卒業生 [ 2017/08/31(木) ]
どちらかと言えば楽しくなかったなー
勉強が苦痛だったってのが理由だけど
人それぞれですよ、楽しさなんて
せれ@卒業生 [ 2017/09/23(土) ]
上のやつ、陰キャだろ?
普通にしてりゃ楽しいよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/01(金) ]
どういう状況ですら自分で楽しめるように開拓できない人は、どこの大学に入っても社会で落ちぶれます。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
3年間で15人が退学、それより多い生徒が不登校、保健室登校をして出席日数を稼いでどうにか卒業。もともとお利口さんの集まりなのにそうなのだから、客観的にみて楽しいわけないですね。楽しくない奴が変、と言うバカがいますが、楽しくないものは楽しくないとはっきり言えない雰囲気が一番悪いです。どう言う状況ですら楽しめるように開拓して当たり前、って言うなら北朝鮮にでも行けばいいですよ。
不安です@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
15人も退学したというのは本当ですか?
鹿児島の公立高校の雄がそういう状況に陥ってるということに不安を覚えます。
東大京大への進学者数が落ち込んでいることだけが話題になっていますが、実際にはそれはひとつの表れでしかなく、実際にはもっと根深い問題があるのかもしれませんね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/05(木) ]
だいぶ前から入学者の5%が退学・不登校という話を聞いています。退学後、他校や通信制でがんばっている生徒さんもいますよ。

ただ鶴丸がもっとフォローすべき問題だと思いますが・・・。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
鶴丸だけに限らず、ほかの学校も似たり寄ったりですよ。
不登校、退学、留年、います。
卒業人数で分かります。
素因数分解マニア@在校生 [ 2019/04/15(月) ]
内緒さんという人に言うが先生に聞いて調べてもらったが、鶴丸高校で三年で15人退学した年は一度もない。ちなみに四年前から去年までの退学した生徒の数は1人(原因は重度の病気)なぜ鶴丸高校のイメージを下げたがるのかは知らませんが、しっかりと自分に責任の持てる発言をしたほうがいいと思います
※もし内緒さんの悪意のない勘違いだった場合はすみませんm(_ _)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
凛@中学生 [ 2017/04/04(火) ]
鶴丸高校を目指していますが、正直言って厳しいのではないかと思います。平均90点いくかいかないかです。合格できる効率的な勉強法、教えてください!
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/01(金) ]
所詮は公立高校共通問題。難問奇問はないので、基本的な問題をどんな状況でも(お腹が痛くて青ざめてても発熱40度で頭が茹で上がっていても)ミスせずクリアできるまで数をこなしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
define@中学生 [ 2017/03/24(金) ]
今年度鶴丸高校に合格したものです。
一つ質問があります。
入学してからすぐに、新入生向けのテストがあると聞きますが、具体的にどのようなテストなのでしょうか?普通に中学校の勉強の復習をしていれば大丈夫なのでしょうか?それとも癖が強いテストで、何か特別な対策をした方がいいのでしょうか。私は塾に通っていないため、そのような情報を得ることができません。
このままでは、春休みどのような勉強をしたらいいのかがわかりません。(とりあえず今は、教科書の予習をしています)

ご回答よろしくお願いいたします。
卒業生@一般人 [ 2017/04/04(火) ]
最初のテストはスバルのSS以上や英進館の出身の人が点数をとりやすいです
何故なら入試よりは難しい問題だから
それよりも、授業を理解しながら授業中に復習して、その後の順位を上げることです
卒業生の意見ですが、大事な科目は英数国で、英語ができる人は既に高校の単語や文法はほぼ終わっている人が多いです一年の間に140/200を維持できれば、鶴丸相応の大学に行けると思います。数学は授業はあまり意味ありません。何故なら授業を聞いてもできない人がいるからです。予習したらわかりますが、授業の時間より短い時間で初見でも終わります。つまり、授業時間に復習すればいいと思います。国語は現代文のテキストを自分で買ってした方がいいと思います。古文漢文は授業のテキストをしっかりすればいいと思います。半数が浪人して予備校に通うのですから、一年のうちに現代文は有名予備校の良テキストで取り組むべきだと思います

勉強は大変だと思いますが、成績優秀者のサイクルに乗るまで頑張って下さい
在校生@一般人 [ 2017/04/04(火) ]
塾に通われてなかったのですか、偉いですね
塾に通ってない分、自習する意欲が高そうに思われます。しかし、塾に通っている人には情報やピンポイントの対策は強いと思います。
塾に通っている人に負けないように情報を集めて下さい
先生が言うことだけが全てではありません
自分より成績がいい人の勉強してないと言う話はあまり信じない方がいいです、信じるとしたら、どのように短時間で成果を出すかだけ考えて下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/03(日) ]
面接はどんなことを聞かれましたか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/01/08(金) ]
(私自身が質問されたことは覚えていないのですが…。)
私の先輩は、『地球環境問題に対して思っていることを述べよ』っていうことを聞かれたらしいです。
ちなみに、今年度入学した私の妹は、『電子書籍と紙の書籍、それぞれのメリット・デメリットを述べた上で自分はどちらを好むか理由も含めて』というような質問だったそうです。
鶴丸の面接での質問は独特ですからね、他の高校とは違って、聞かれることは固定化していない。
だから、常日頃から色々なことに興味を持ち、様々な事柄に対する意見を持っていらっしゃれば良いかと。
私も、中学三年生の頃は、「普通の」高校の面接の練習(例えば志望動機とか?)しか練習させてもらえなくて、お前自分自身でなんとかしろ的な風に担任から言われました(笑)
かえって鶴丸の面接でそれらの定型句のような質問はなされないことが多いです…。
私の親友(しかも面接も同じ)は、咄嗟の質問に戸惑ってはいましたが、答えを焦らされるようなこともなかったので、答えられていましたね。
面接というと頭のなかが真っ白になっちゃう…とかいうハプニングが起きることも有りますけど、対策が出来ない分、ある程度の心構えと冷静さが必要ですね。
今年受験でしょうか、鶴丸は良いところです、頑張ってください。
りこ@中学生 [ 2016/01/11(月) ]
ありがとうございます!!
もしよろしければもう1つ…
質問は集団面接の数人で同じですか?
それとも、一人ひとり別の質問でしたか?
お時間があればお願いします!
キラキラ@在校生 [ 2016/02/20(土) ]
同じですよ。受験、頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/11/16(日) ]
鶴丸か甲南かで進学に迷っている陸上部所属の中学3年生です。鶴丸高校陸上部は最近強いそうなのですが、専門の顧問の先生なしでそのような結果を収められているのですか?それとも、専門の先生がいらっしゃるのですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/02/04(水) ]
過去は確かにそうでした。
今後変わっていくように思えます。
基本的校訓、理念がちがいますから。
何をしゆとして考え最優先するかです。
鶴丸に担う学力がある人は
鶴丸に進学して貰いたいですね。
頑張って下さい。
只野非人@一般人 [ 2015/02/09(月) ]

>過去は確かにそうでした。
今後変わっていくように思えます。
基本的校訓、理念がちがいますから。

戦後現在の校訓、理念になって70年ですが、
70年間ナニをやっていたんですか?

70年間ずっと貫かれてきたことは、
生徒、保護者、教師3者とも
誇りと驕りを履き違えて
プライドだけは高い人が多いということ。

校訓、理念はただの飾りです。

あと、「鶴丸に担う学力」ってなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2015/02/09(月) ]
鶴丸で学んだ者にしか分からないことがあります。
こちらは、、、、批判サイトではありません!

たんこぶ@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
抽象、悪口等の
書き込みは如何なものでしょうか。

残念ですね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/11(水) ]
目標高くもって毎日勉強に励んでいる者たちに対して失礼です。勝手な事を言い放題言って荒らさないでください。
憂う者@卒業生 [ 2015/02/13(金) ]
確かに上の投稿は書き方は良くないと思うが、中身は結構当たってると思う。私の周りの人も結構実力に合わないプライドを持っている人が多かった。全国有数の浪人生が多いのもそれと多分に関係してると思う。今残念ながら学校は長期低落状況にあると思う。ただ反駁するだけでなく具体的な議論を通した抜本的な改革が必要な時期に来ているのではないだろうか?
通りすがり@一般人 [ 2015/02/13(金) ]
公立中の授業(カリキュラムの進め方)の問題から考え直さないと、だめでしょう。自分の周りを見ても、全体的に学力に対する意識が低くなっているきがします。本人たちは実力がないと気づいてないのでしょうね。
通りすがり@一般人 [ 2015/04/04(土) ]
大手予備校の足元にも及ばないのが現実。東大出て数ランク上の内容まで熟知したような人が普通にいて、教科書に書いてない色んな見方や考え方を、惜しげもなく学生に注入していく。
例えば数学なんか、鶴丸は教科書通り一つの解法で、解答に辿り着いたらもうフラフラ。でも全国のトップレベルはいろんな見方でいろんな解法で解き、もっとエレガントな解法はないか、そんなレベルで日々やってる。生徒の側もどちらが知的好奇心をくすぐられ伸びていくか、言うまでもないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
鶴丸の進学実績と同じくらいの都立高校出身です。

鹿児島の高校はとにかく勉強!!という印象ですが、部活とか学校行事も活発ですか?

自分の高校は、夏休みは1週間近い部活合宿(楽しいけれど、練習はきつくてツライ…)があったり、文化祭は前夜祭もあって、多彩な高校生活でした。

東大に毎年20人以上入る近くのトップ都立校には有名な伝統行事がありました。

鹿児島の場合、勉強の話しか巷では耳にしないのですが、実際のところどんなものなのでしょうか?

教えていただければと思います。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/03(土) ]
出たー
これってデジャブーですか?
鶴丸に!
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/04(日) ]
自分の時代(土曜日も授業があった時代です)は朝は部活の朝練をしていましたが、今は朝補習はあるようです。でも7時間目は今もないと思います。部活時間が減ってしまうので。部活も重要と考えられています。9割以上入っていると思います。塾通いはわかりません。部活してから塾へ行くとはかなりハードですね。

昼休みですが、小・中学校の昼休みは鹿児島は長いという印象です。これは、昼に先生方の休憩時間が組み込まれているからと聞いたことがあります(もちろん、先生方は休んでおらず、仕事されていると思います)。その分、下校時刻が遅いですね。放課後が少ない感じ。

余談ですが…
鹿児島県独特だなと(あ、でも他県は知りません)驚いたことの一つが、県立高校の合格発表の方法。中学校から不合格者のみに連絡が来ると聞きました。
あと、小・中で毎日宿題になっている”生活の記録帳”みたいなものが高校でもあるらしいということ。一部の高校かもしれませんが。中学校にあることにも驚きました。中学校も一部の学校かもしれませんね。

内緒さん@卒業生 [ 2014/05/06(火) ]
現在、朝補習は強制なのですか?何時から行われているのですか。
私がいた頃は高校1年、2年は朝テストが7時55分からありました。高校3年の時に7時半から補習がありましたが
習いたい教科の先生の授業を受けに行く仕組みでどの教科を受けるのも自由、全く受けないのも自由でした。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
それと今40代の方が在学生の頃は8時限まであったと聞きます。
ファッ?@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
鹿児島の公立高校はたくさん授業受けさせれば問題は解決すると思っている。田舎者特有の思考。朝から補習した上に18:30まで補習?頭もたねぇだろ。それにいつ自分で覚えたり解き直したりすんだよ?わけわからん。今年もひでぇ結果は見えてる。都立名門校はこんなことしてないはず。
みみみ@一般人 [ 2014/07/01(火) ]
0限(7:25〜)から7限まであり、3年生は18:30まで補習。夏休みも補習。冬休みも補習。今年から土曜授業もできました。(月二回)
上の方のおっしゃる通りです、もちません、復習なんてできません。できてる人もいるけどごく一部
ほああ@一般人 [ 2014/08/08(金) ]
教師だってこれじゃ首都圏勢や関西勢に勝てないの知ってると思うんだけどな…
知らないなら、井の中の蛙だね。

インターネットが発達しても、直の接触がなければやっぱわからんのかね…首都圏の子たちが鶴丸みたら絶対入りたがらないよ?
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/11(月) ]
鶴丸に一切頼らずに東大に入学した人間ですが大学で首都圏の人々と関わるにつれて鶴丸の勉強に対する姿勢は本当に終わってるなぁと感じるばかりでした
彼等は大学に受かる為に勉強してますからね
それも小学校のうちから
鶴丸はどういうわけか大学受験の勉強が全てではないと事あるごとに主張するクセに輝かしい合格実績(爆笑)をひけらかしたがります
そろそろ姿勢を統一するべきでは?受験が完全に産業化、高度な情報社会化を成し遂げた今となっては何時までも伝統にすがり続ければこの先どうなるのかは誰の目にも明白だと思うのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
伊東さん@中学生 [ 2014/04/22(火) ]
鶴丸高校を合格するためには中学の時部活をしていたほうが圧倒的にいいと聞きました。

本当でしょうか?

回答お待ちしています。

[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
はらださ@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
甲南は部活入るようにいわれる
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/27(日) ]
甲のことは聞いてない!!!

ここは鶴丸のサイトだぞ!!!!!
第三者@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
この鶴の人は何をこんなに怒ってんだろう?上の人が甲のこと言ってるから書いただけでしょう?こんな掲示板、鶴も甲もないじゃん。なんか余裕がないな。学校の品位が落ちるだけだよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/28(月) ]
こんな掲示板。とおっしゃる人は見なくてよいのではないでしょうか?
掲示板は抽象したり学校をけなすものではありません!!

貴方の視点は大丈夫?

内緒さん@在校生 [ 2014/04/28(月) ]
品格おちる、とかなんなの!

鶴丸を知ってて書いてんの?

言われたくないです
内緒@在校生 [ 2014/04/28(月) ]
あの、品格とかの問題は後にして、ここには質問者さんへの解答を……

私は部活をするから有利とかではないと思います。
でも、部活をして学習したことは多くあり、それが日々の学習や生活に生かされているとは感じるので、部活もするべきだと思います!
ぷー@卒業生 [ 2014/06/18(水) ]
品格なんてこの学校にあるのかね?ww
実態はその辺の普通の高校と変わらんよw
内緒さん@一般人 [ 2015/04/05(日) ]
結局は学力優先なんじゃないんですかね。部活をしている人なんか下手したら相手にしないんじゃないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
今年の合格点はどのくらいでしょうか?
国語が悪く、389点でした。国語英語の記述問題の部分点で多少の誤差(±5点程度)はあると思いますが、大丈夫でしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
389ですか、、、
高得点と言いたいところだが、、、
420あたりゴロゴロいるでしょうねー。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
鶴丸の記述採点は、かなり厳しいから
400以上はそんなにいないだろ…

去年は5人だったし。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
鶴丸の記述採点は、かなり厳しいから400以上はそんなにいないだろ…

去年は5人だったし。
アフリカ@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
国語以外の教科はかなり高得点出そうですね!
鶴丸は国語重視!!!
最高点どれくらいかな?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/09(日) ]
450点満点でですよね。それなら多分大丈夫でしょう。ただし合格後はもっと勉強が必要になります。特に数学英語は予習もきちんとしましょうね。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/09(日) ]
ここ2,3年入試の難易度高くなってるから昔の点数は参考にならない。
どこの学校も合格点低くなっている。
実際のところ、最低点とか誰も知る由ないし。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
389点だったら大丈夫でしょう!!
これまでも大体8割の360点がボーダーじゃないですか。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
結果はどうだったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
コメントありがとうございました。無事に合格しました。
得点開示を行ったところ、389点よりちょっと良い点数でした。
鶴丸高校で頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/26(水) ]
鶴丸は浪人して大学にいく生徒が多い気がしますが、在校中の勉強の仕方に問題はないのでしょうか。

中高一貫校のように早めに詰め込んで残り1年を受験に特化しり、受験に関係のない科目を自習に充てたり、もっと受験を意識した柔軟な体制は出来ないのでしょうか。

浪人して合格となれば、鶴丸の成果ではなく、個人の成果だと思うのですが・・

[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/05(水) ]
高校に入ってからひどい成績になる人もいます。地方国立大下位でも浪人しても合格ができるかも分からない人は昔も(20年ぐらい前)いました。
内緒@一般人 [ 2014/03/05(水) ]
甥っ子が鶴丸合格してどん底に落ちて
国公立大全滅で予備校行って
京大受かりましたよ

浮き沈み半端ない でもやはり本気出せば鶴丸生ってこうなのかな(笑)
内緒さん@一般人 [ 2014/03/06(木) ]
鶴丸生でも頑張らなければ地方国立でさえ受からない。

ただ、気持ちさえ変われば、とんでもない底力があるってことが分かりますね。

進路は、やるか、やらないか次第。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/25(火) ]
鶴丸生のレベルに「中高一貫校のように早めに詰め込んで残り1年を受験に特化」させるのは無理です。能力の問題がありそのスピードでは理解度か低くなり意味がありません。
対策は一つ、今やっている単元を徹底的に反復復習し定着度を高める事です。
その為には当然勉強量を増やすと共に、1時間目の前に朝テストで定着確認をした方がよいと思います。土曜日にもセンター、二次試験対策のテストを導入した方がいいと思います。
OB@卒業生 [ 2014/03/29(土) ]
近年、鶴丸は保守化の傾向にある気がします。
他県のトップ公立高校の多くが教育の質を上げる等の目的で伝統を守りながらも様々な形で変革を行っている風潮の中で鶴丸は何も変化していないし、かつて(2、30年前)の自由な校風を失ったように感じます。これには、様々な要因があると考えておりますが、こういった姿勢が現役合格実績の低さにつながると思われます。是非、積極的に改革に取り組み、かつての鶴丸を取り戻して欲しいと願っております。
ぷー@卒業生 [ 2014/04/06(日) ]
OB@卒業生さんに同意です。
20〜30年前の鶴丸はこうではなかった。
そう思っているOBの親御さんは多いはず。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/23(水) ]
私は就く職業を決めて、そこから行く大学を決める方がいいかなと考えます。
官僚になりたいなら東大へ、理系の研究者なら京大や阪大理系がいいでしょうね。
ころん@卒業生 [ 2015/04/05(日) ]
正直つらいかもしれませんね。浪人しても、、、ってかんじかな。最近は昔と違ってしまった感じですね。入ってもついていけなくなって辞めたいと思うこともあるかもしれませんよ。東大目指してる人以外はどうでもいいという感じですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved