教えて!鶴丸高校 (掲示板)
「一般的なこと」の質問数:40件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
鹿児島県民@一般人 [ 2018/10/18(木) ]
鹿児島県内では、大学名よりも高校名が学歴として重要視されている気がしています。それをふまえてあえて質問させて頂きます。1.鶴丸の県内での評価はどのようなものなのですか。鶴丸は漠然と偏差値だけで評価されてきたのでしょうか。鶴丸がこれまで鹿児島に貢献してきたことやいま求められているものは何なのでしょうか。2.高校の差別化(鶴丸・甲南・中央…)などについてどう考えますか。鹿児島はあまりに高校の学歴に固執し過ぎている気もします。この偏差値至上主義は必然なのでしょうか。
どちらか一方でも構いませんので皆さんの意見を伺いたいです。
匿名@一般人 [ 2018/10/19(金) ]
鹿児島は、高校卒業から就職する人がどこの都道府県よりも多い。
だから、最終学歴が高い所になるよう奮闘してるからじゃない?
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/19(金) ]
高校にこだわる人が多いのは、単純に田舎で頭の古い人間が多いからです。

1.公立トップ校という位置づけですね。最近の進学実績はトップ校とは言い難い。現役合格率が上がるように、学校も指導方法を変えるべきでしょう。今年は新設校の楠隼に、東大現役合格数で負けました。

2.鶴丸・甲南・中央については偏差値輪切りでしょうが、最近は甲南の方が人気があります。正直、新大学入試にはスーパーグローバル指定校の甲南や中高一貫校の方が有利です。

本当に優秀な人は高校へのこだわりは少ないものです。鶴丸卒以外にとりえのない人ほど、いくつになっても学校名に固執します。辛口かもしれませんが、五十台になり実感していることです。
エンジェル@一般人 [ 2018/10/20(土) ]
受験ナビでは時々偉そうにしゃべらせていただいている生意気女医です。上3名の先生方の述べられているうち、、、第2ランキング(?)の甲南高校の卒業でして、鶴丸には半世紀近くもの間、ライバル意識と闘志を燃やして(?)独身で頑張ってまいりました。現在福岡市のとある病院の街医者を務めていますが、、、

高校を現役で卒業国立医学部に進学し、医師になってからも毎年自分の目標を決めて自分なりに努力してまいりましたが、、、いろんな意見はおありでしょうけれど、田舎の診療所でお仕事していても都会の大病院で研究しているときも、やはり自分が甲南を卒業した学生であることと鶴丸に(良き意味で)ライバル意識を持つことは脳裏から離れることはなく、それはそれで自分自身を勇気づけていたと思いますね。鹿児島県人が西郷大久保を誇り高く意識しているのと同じようなものだと思うのです。

高卒後、長崎県と福岡県に合わせて30年以上住んでいるのですが、長崎の人々もグラバー園やオランダおいねさんやさだまさしさんに大いなる尊敬と誇りがありますし、、、福岡市は著明な学者や芸能人があまた生まれていますので
また久留米付設や修ゆう館高校にも、鹿児島市以上のエリート意識がありまして、高校に対するこだわりは、、、どこの県もさほど違いはないなと郷土愛のひとつなのかしら、、、と最近は思うようになりましたね。

先の先生方が述べられているようにエンジェルも高校の偏差値などというのは人間の価値を決めるものではなく、進路を決めるための羅針盤のひとつに過ぎないと考えております。どの高校を卒業したかではなくその生徒さんが高校で何を学び習得し、それを大学や社会でどのように生かしていくかで決まるのだと思いますね。

とはいうものの、学生の本分が勉学である以上やはり進学校と呼ばれる学び舎への入学を許された以上は、そこで与えられた課題を着実にこなし自分が目標とする大学に(現役での)合格を目ざすのは一番大事なことだと思います。中高一貫の学び舎から難関をめざすのもよいことですが、六年教育の連中に、、、3年で追いつき追い越す努力を続けるのもまた楽しく意味のあることだと自分は考えております。

実業系、運動系の高校大学で鍛えられた経営者たちの仕事ぶりにもすさまじいまでの努力が見られ病院の経営においては、しばしば医師たちに高飛車になることもあります。経営に協力しつつも患者さんらのために医療として譲れない一線を守るのも医師の仕事ですが、こんなときに自分の心を奮い立たせてくれるのも高校から積み重ねてきた学問であり、勉学としてさまざまな関門を乗り越えたことへの自信です。

実はエンジェルも10月20日で五十路を迎えます。ここは鶴丸高校のカテゴリーですので、鶴丸の生徒さんがたへの応援のメッセージとして受け止めてくだされば幸いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/05/12(土) ]
デパス飲んでる人いますか?
鶴丸来なきゃ良かった@在校生 [ 2018/07/30(月) ]
興味ある?向精神薬飲んでるの把握して何なる?
※印薬は薬剤師の適切な説明受けて、服用しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/12(土) ]
校長先生に本気で頼んだら出席日数不足でも進級させてもらえる可能性はあるでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
無理だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/03(木) ]
トップクラス校の同世代を母集団に想定した平均偏差値は以下の通り
筑駒77.30 灘77.22 開成75.14 東大寺74.80 甲陽74.74
桜蔭74.51 駒東74.05 附設73.80 聖光73.32 栄光72.98
麻布72.34 ラサール72.61 星光72.53
鶴丸67.18
==========
上位大学のボーダーと入学者平均偏差値
東大理三:82(入学者平均84.5)
京大医:80(入学者平均82)
東大:74.5(入学者平均78)
京大:72(入学者平均74.5)
一橋:72.5(入学者平均74)
東工大:70.5(入学者平均72.5)
阪大:69.5(入学者平均71)
名大:68(入学者平均69.5)
東北大、神戸大:67.5(入学者平均は東北大69.5、神戸大69)
九大:67(入学者平均69)
慶応大、北大:66.5(入学者平均68.5)
早大、茶女大:66(入学者平均68)
==========
ラ・サールの真ん中で京大の合格ラインギリギリ、鶴丸の真ん中でほぼ九大のボーダーとなる。
修猷館あたりと違い、校内で真ん中付近の人は無理に九大に執着せず広大などに志望変更する人が多い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/29(日) ]
鶴丸の凋落は止まりますか?
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/09/25(火) ]
健康的にのびのびと育ってきた当たり前の人間ほど、それまでの自分の経験のみから導かれた世界観から抜け出すのは難しい。それは生まれつき才能が無いという事とは無関係です。
人類は観測事実がそれまでの宗教的世界観では論理的には説明できないことから、科学を生み新しい法則を見つけてきましたし、地動説も相対論も量子力学も、もとは常識を疑う冷徹な論理から生まれた仮説だったのが、今や人類共通の知となりました。哲学だって当たり前とされていることをとことん疑うことから始まったと思います。
それは個人でも同じ事で、おぎゃあと生まれてこの自然豊かな鹿児島の地でのびのびと育った子供が、その様な知性を個人として内在させているはずはないし、最初一人でそれが上手にできないから能力がないなどと言うのはあまりに乱暴な話です。
数学なら自然数から複素数まで、人類が何千年もかけて受け入れてきた歴史を生徒個人がたどるわけで、そこで強烈な葛藤があったからと言って能力が低いなんてことはまったくありません。オイラーやガウスなら話は別でしょうけど。
豊かな情緒的世界で育ってきた子供達に、その非常な論理の世界への橋渡しをすることが進学校の役割でしょう。

基礎から論理をツールとして膨大な学問の体系が形成されていることを理解する事が最重要です。その事を理解するためにのみ高校での問題演習があると言っていいと思う。
東大入試はまさにそれを測っている。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/03(水) ]
鶴丸は来年は復活するでしょう。
なんてったって、東大現役合格1人ですから、これ以上下がったら「ゼロ」しかない。
1人が2人になるか、3人になるか、5人になるかもしれませんが、
普通の都道府県のトップ校で言えば誤差のレベルで上向くはずです。
大昔のОBです@卒業生 [ 2020/01/07(火) ]
約40年前の卒業生です。東大合格がゼロだの3人だのという話を聞いて、愕然としました。我々の時代は現役・浪人合わせて、毎年10人超は合格していましたし、九大も50〜70人はコンスタントに合格していました。私は東大文一を失敗し、一浪して九大法学部に行きましたが、今でも少し肩身の狭い思いをしており、今まで一度も同窓会(クラス会も含めて)に出席したことはありません。まあ、そういうことを思うこと(肩身の狭い思い)自体が、当時の鶴丸の悪い雰囲気だったのかなぁ、と思っています。なお、今は某地方都市で弁護士をしており、社会的には「落ちこぼれ」の中には入っていません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
ラサールの易化で鶴丸の昔のトップレベルの子はいなくなった模様。女子は相変わらず優秀だし、鹿児島県だけではなく地方からの東大、京大合格者は減ってる。
鹿児島県として考えると、ラサール➕鶴丸なら九州では福岡県に次ぐ東大、京大合格者数なので、少子化の中、よく健闘してると言えるのではないかと思う
30年前のOBです@卒業生 [ 2024/04/01(月) ]
当時、鶴丸で進学校の看板を背負っていたのは、上位3割(150人)ぐらいだったと思います。わたしは平均以下のただ在籍しているだけの生徒でした。それでもプライドだけは高くて浪人して旧帝に入りました。今思うと、鹿児島県全体が鶴丸を過大評価して、鶴丸に在籍していたら皆、難関大学に入れるという幻想(というか集団催眠?)にかかっていたような気がします。その幻想から目を覚ますには、ラサールの先生を定期的に招いて指導法を学ぶとかして、教師に危機感を持ってもらうしかないと思います。正直、指導法さえしっかりすれば、東大京大に合計50人ぐらいは合格できるような優秀な生徒が集まる高校だとは思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/21(土) ]
鶴丸高校ってプリクラokですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/22(日) ]
OK牧場ヽ(・∀・)ノ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
不登校や中退が多いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
現2,3年生には少ないみたいです。
鶴丸だけではなくどこの学校にも一定数います。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/22(日) ]
何人くらい退学するんですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/23(月) ]
今年度の数字はまだ出ていないようだか、昨年度の在籍状況によると現2、3年生はほとんど辞めていない。
どちらの学年も定員より2〜3人オーバーしているので留年が数人いると思われる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/02/19(月) ]
すみません。質問ですが、高校合格発表後、次の日は説明会で保護者同伴ですが、制服採寸の日程とかは別で決まった日があるのでしょうか。娘が15日説明会の後、17日から21日まで、長女の住む京都に遊びに行くといって、予定が立てられない状態です。ご存知でしたら、制服採寸の日程を覚えていらしたら、お返事をお願い致します。
内緒@保護者 [ 2018/02/20(火) ]
制服採寸は、女子は確か説明会の後にデパートまで採寸に行ったとおもいます。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/20(火) ]
ありがとうございました。デパートにも問い合わせてみました。助かりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
define@一般人 [ 2017/02/18(土) ]
鶴丸高校の文化祭は、どのようなことを行いますか?
内緒さん@在校生 [ 2017/07/02(日) ]
3年生は受験があるということで、当日ほぼお客さんという感じで参加します。
1、2年生の計16クラスから2クラスがステージ発表、残りの14クラスは教室展示です。
ステージでは劇や、ダンス、書道パフォーマンス、特別参加団体でバンドなどがあります。

どうにか、学習面に繋げないといけないのが難しいですが、なかなかおもしろいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/09/28(水) ]

高1進研模試7月は年によりますが校内平均偏差値67くらいです。高3進研模試4月記述の文系平均偏差値、理系平均偏差値はだいたいどれくらいなんですか??64とかですか??イメージですが、3ポイントほど下がっている気がします。
気になります。。。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved