- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
経営は学校法人津曲学園。鹿児島修学館高等学校は同学園が経営する鹿児島高等学校の修学館高等部として設立されたが、2002年に独立した。 沿革 ・ 1983年 鹿児島中学校開校。・ 1990年 鹿児島高等学校の別館「修学館」設置、中高一貫教育開始。 - つづきを読む
- 今年度はまだありません
-
-
その他♥1
鹿児島修学館中学について、わかる事だけでもいいので教えて下さい。
質問1、高校の外部進学は、今後は認めない方針になるのでしょうか?
質問2、入試で特待合格した場合でも、内部進学希望(確約書等を提出?)でないと、実際は奨励金をもらえない等、 ...80字以上
1 件の回答 -
(卒業生の保護者です)
質問1、高校の外部進学は、今後は認めない方針になるのでしょうか?
≫ 入学前に「外部進学を認めない」と公表しない限り、外部受験は可能だと思います。
ただ、高校受験に合わせて授業をしたり、 ...200字以上
-
-
-
学校生活
鹿児島修学館中学校・高等学校の方に質問があります。
中学校では高校内容の先取り学習をしているのでしょうか?
一貫性と高校入学組は別クラスですか?
高校から入学するとなると中受勢との勉強に差が出ないかとても不安です。
校則も教えてください。 ...60字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
鹿児島修学館高校の年間行事にある遠行って何をするんですか?
1 件の回答 -
指宿まで電車で行って歩いたり走ったり…
駅に早く帰り着いた子はそのまま帰れます。
途中で地元の小学校で休憩させていただくなど心温まる行事。
高校一年生、二年生合同で行います。
-
-
-
高校受験♥6
修学館って中学からどのくらいの割合が高校に行きますか?
修学館中学からよその公立高校や私立高校への受験が可能だというのは本当ですか?ラ・サールや鶴丸なんかに行く人も中にはいると聞きました。学力の幅が広いと言うことですか?15 件の回答 -
息子が今春卒業しました。修学館中から高校への進学者は約半数くらいです。
息子の学年はレベルが高い学年と言われておりましたが、その通りでラサールに10名くらい、その中には灘や青雲、西大和学園に合格した人もいました。 ...100字以上
-
-
-
その他
インターネットサイトで鹿児島修学館の広告をよく見るのですが、あのイラスト描いている方は誰ですか?
4 件の回答 -
美術の武田先生な希ガス
でも先生かわったので
今年から絵柄がちょい違いますかねー笑
-
-
-
学校生活♥22
修学館中学校って去年、退学者を複数出したって聞きましたけど本当ですか?
そんなに態度の悪い生徒を取るんですか?
今すぐ質問に答えて下さい。41 件の回答 -
まあ、態度が悪い生徒も一定数いるみたいですが、ほとんどいい人たちが多いいらしいです。
-
絞込み解除