高校受験ナビ
検索
私立
共学

鹿児島高校の先生

1ページ目質問121先生
かごしま
偏差値 45
鹿児島高校のいいね1109
968件の質問と1498件の回答
概要
鹿児島高等学校 は、鹿児島県鹿児島市薬師一丁目にある私立の高等学校。
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
鹿児島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鹿児島高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      弓道部はありますか?
      ネットで「鹿児島高校弓道部」と調べると、出てくるのですが、
      鹿児島高校の部活動紹介には出てきません
      在校生や卒業生の人は教えてください!!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      長く顧問を務めていた先生が退職されるので、廃部になるようです。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      スマホは持っていってもいいのですか?電車で音楽を聴きながら登校してもいいのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      音楽聴きながらの登校は危ないからダメ
      先生たちに言われます。

    • 部活動1

      春ぽん@一般人

      先日、子供が鹿児島高校特進コースに合格しました。大学進学を目指したいと言っているのですが、硬式野球部へ入部した場合に両立できるのか、心配しています。
      特進コースで何人(何%)くらいが部活に入っているのか、時間的にも難しいのか、特進コースのサポート、部活への理解など、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

      2件の回答移動
    • 春ぽん@保護者

      ありがとうございました。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      お菓子やイヤホン、スマホは持っていってもいいのでしょうか?
      また、メイクはナチュラルならバレないとかありますか?
      良ければご回答よろしくお願いします🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      お菓子とスマホは校内で先生にバレなければ大丈夫だと思います、一応スマホは校内使用禁止です。メイクは学科によりますがナチュラルなら基本的に大丈夫かと!イヤホンも大丈夫ですよー

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      1年生英数科指定の英語数学の参考書はありますか?(コースで違いますか?)

      例えば数学は青チャート、など
      おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      学年によって異なるかもしれないですが数学はFocusGoldです、英語は担当の先生によって異なるかもしれません

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      鹿児島高校の情報ビジネス科を受けようと思ってます。
      校則など、知っていた方がよいことなど、詳しく教えてほしいです🙏🏻

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      部活動推薦で来る人が多いので一般の枠がそこまで多くないかと、、専願でも落ちた人いるみたいです 3教科受験ではありますが勉強してて損は無いと思います!
      校則は破ってても先生が注意してないケースが多いと思います、1年生は分かりませんが2,3年生はメイクカラコン普通にしてる人います

    • その他2

      内緒さん@在校生

      英数科の者なのですが、長期休みの間だけバイトってできますか?補習は平日のみで午前で終わると聞いたので時間はあるとは思うのですが、、、長期休みの間だけなら先生も許可してくださるのでしょうか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      よっぽどのことがない限り許可はしません。隠れてバイトしましょう

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      身なり検査はだれがしますか?(見ますか?)

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      違うクラスの先生

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      電子辞書は必要ですか?
      どのくらい使ってる人がいるかも教えて欲しいです!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      買ったけど使わねー
      どれでもいいって英語先生言ってるよ
      てかスマホでいいっしょ

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      鹿児島高校受験予定です。三者面談で先生から普通科選抜コースを進められました。
      点数が足りなかった場合は普通科へ転科なのでしょうか?それともそのまま不合格なのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      一般入試なら普通科一般コースへの合格となります。

    • 学校生活1

      sss@一般人

      鹿児島高校はもちろんピアスはダメだと思うんですけど
      つけて登校するのがダメなのですか?穴が空いてるのは大丈夫ですか?それとも穴が空いていること自体ダメですか???
      (普通はダメなのかなと思ったんですが気になりました)

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      普通にダメですよ。生徒指導の先生に注意されると思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年生です。7月からバイトをしたいのですが、できますか?
      どのような方法で許可を取るのか、担任に許可されて、申請書など書くのか、まず許可されるのか。教えてほしいです。
      先生に聞くのはもちろんしますが、先生以外の方からも情報が欲しいので、教えていただきたいです。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      授業時間が週34時間の上、バイトをする時間がないほどの勉強量です。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      1年生です。7月からでもバイトは許可されるでしょうか。
      もし、だめなら理由まで教えてくださると嬉しいです。
      先生に聞くほうが手っ取り早いのは重々承知なのですが、いろいろありまだ聞きたくありません。簡潔に教えてください。

      0件の回答開閉
    • 高校受験5

      内緒さん国@一般人

      初めまして。娘が来年、鹿高を専願で入試希望しております。
      質問です。
      1、特進コース、英数科、普通科選抜コース、普通科、それぞれの合格基準点を教えてください。
      2、上記の科へ合格するには、学校の定期テストや、模試、霧島市はドリカムテストで、何点以上取れていればよいでしょうか?
      ご回答宜しくお願いします。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      霧島市にお住まいとのことで、英数科は鶴丸甲南の学区内受験のレベルとみてよいかと。普通科は300点満点で120点は鹿児島国際大学に3桁近くの合格者を出す自称進学校の国分高校よりも低いレベル。

    • 学校生活3

      合格@中学生

      情報ビジネス科に合格したんですけど、韓国語と中国語どっちを学ぶか選べますか??
      鹿高の校則って厳しいですか?
      カラコンしてもいいですか?
      メイクしていってもいいですか?
      髪染めてもいいんですか?
      バイトはしてもいいですか?
      制服の中にトレナーは着たらだめなんですか?
      回答お願いします!🙏

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありますよ
      最近は特にちゃんとやってないヤツには厳しい結果が出ています

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      来年鹿児島高校を受験したいなと思っています。ですが今いじめなどを受けていて学校に行けていない状態です。情報ビジネス科を受けようと考えてるのですが勉強を頑張れば受かるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@関係者

      当日の試験の結果ぎ良ければ大丈夫だと思います。
      ただし情報ビジネス科は人気が高いので合格ラインが高めです。
      しっかり勉強をしてくることをおすすめします。

      また、現状がわかりませんが、中学校の先生方や保護者の方とよく相談して現状が少しでも回復することをお祈りします。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年鹿児島高校の普通科を専願で受けるのですが、合計点はどのくらいでしょうか?教えてください。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大学に行くなら選抜コース入り(国数英300点満点の60%以上。年によって前後する)を覚悟したほうが良いかと。(合格通知書に同封)
      2年生から週33時間(鹿児島県内の普通科系統の学科がある大抵の公立高校が該当。)になります。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      情報ビジネス科を専願で受験するのですが
      合計点数はどのくらい必要ですか。毎年定員120名としているが、何名ぐらい多く人数を取っているのですか?詳しく説明よろしくお願いします。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@関係者

      鹿高の先生に聞いたら各教科30点以上取れたら大丈夫だと言われました。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      鹿児島高校の情報ビジネスを専願で受験しようと思っているのですが、中学校3年間、度々体調不良になったり頭痛などで学校を休んでしまったことがあります。遅刻数も多いです。でも、友達関係は悪くなく、学校に行くときは楽しく通っています。 ...80字以上

      2件の回答移動
    • 受験生@中学生

      私も専願で情報ビジネス受けます!一緒に合格しましょう!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中学校3年の女の子がいます。
      娘は、入学当時から、
      体調不良が長引いてしまい
      学校に行けてない時があります。
      鹿児島高校の情報ビジネス科に専願で行きたいと言っていますが、
      担任の先生からも欠席日数がきになりますね。。と言われました。 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      欠席日数が多いという理由だけで不合格になることはありませんが、学力試験の合格点以上を取っていただかないといけません。

      とくに情報ビジネス科の合格点が年々上がってきてます。
      年度によって変動しますが、3教科300点満点で75点は欲しいところです。

      1教科25点なので頑張ってください!