高校受験ナビ
検索
私立
共学

鹿児島高校の志望

1ページ目質問28志望
かごしま
偏差値 45
鹿児島高校のいいね1066
943件の質問と1462件の回答
概要
鹿児島高等学校 は、鹿児島県鹿児島市薬師一丁目にある私立の高等学校。
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
鹿児島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鹿児島高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      秘密@中学生

      総合学科を志望しているのですが、3教科何点くらいで受かりますか?
      英語数学が苦手で、そのふたつが極端に低いと落ちますかね…?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      鹿児島高校には総合学科はありません。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      情報ビジネス科を一般の第1志望で受けるつもりで、質問が2つあります。
      〇情報ビジネス科にいる人のほとんどはスポーツ推薦で一般で入った人はとても少ないのか
      〇一般では3教科何点とれば合格出来るのでしょうか。出来れば合格ギリギリの点数、余裕をもてる点数教えて欲しいです。
      私は今、模試や実力テストでは3教科合計120点前後しかとれません。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      情報ビジネス科は3教科150点程度。志願者が殺到していることが理由。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      鹿児島高校の情報ビジネス科は、公立が第一志望の人も受けるから、専願が多いのでしょうか?
      どのような人が専願で受けていますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      現在、中3で来年受験する者です。普通科の一般コースを専願で五教科で受けようと思っているのですが、何点代ぐらいを取らないと合格は難しいですか?市内共通テストで140点代ぐらいでした。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      鹿児島市内の公立高校普通科系統を志望する生徒が鹿児島高校と併願するケースが多いことと、1年生から大学短大進学を見据えた授業を行うのでこのような合格ラインになってしまいます。

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      鹿児島高校の普通科の一般コースを考えているのですが
      短期大学に進学するには普通科の選抜コースがいいですか?
      私は社会と理科が苦手で選抜コースは模試で合格確率が50%程度で不安なのと、選抜コースはクラス数が少ないと聞いたので
      できれば合格確率が95%でクラス数の多い一般コース行きたいです。
      あと、普通科の一般コースは授業は国数英だけですか?
      質問攻めですみません。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      国数英理社の5教科(500点満点)で受験しておくほうが良いでしょう。(志望の際には5教科を選択する)鹿児島県立短大は大学入学共通テストが必要なため選抜コースのほうが良いでしょう。それ以外の短大は一般コースでもよいかと。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      1修学旅行でヘアアイロン持っていきましたか??
      2ホテルはWi-Fiありますか?
      3スマホは就寝時間前に回収されますか?
      4部屋着は体操服ではなく、家で着るような部屋着でもいいのですか?
      5修学旅行ではバッグとキャリーケース、どちらで来る生徒が多かったですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      鹿高の駅伝部良い感じですよ!
      是非入学待ってます!

    • 高校受験5

      市内中学生@一般人

      鹿児島高等学校の普通科を志望しています。
      といっても少し訳があって英数科を受けるのですが…
      英数科が受からなかった場合、普通科…となると思うのですがその時は選抜コースに入るのか入らないのか教えて頂きたいです。
      分かりにくかったらすみません。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      普通科の場合大学短大に進学したければ国数英で300点満点の180点以上(満点の60%)が必要です。


      普通科の場合大学短大に進学したければ国数英理社で500点満点の300点以上(満点の60%)が必要です。に訂正します。

      普通科も国数英理社(各教科100点満点。計500点)の5科目に変更されたため。

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      鹿児島高校の英数科志望です。定員120名とありますが、もし公立に受かったら入学しない人(併願)受かったら必ず入学する人(専願)の合格の割合はどのくらいでしょうか?合格しないとヤバいので焦ってます、、、どなたか回答してくださると嬉しいです!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      一時は鹿児島国際大の合格者が2桁だったのが、最近3桁に達しているのは普通科や情報ビジネス科の人気のせいか。(なお生徒数は減っている)

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      面接では何を聞かれますか?

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      鹿児島高校の面接では、基本的なことが聞かれます。
      志望理由
      ・中学校時代のこと
      ・高校でのこと
      ・将来のこと
      ・自分のこと(長所短所PR)
      これらのことをしっかりとノートにまとめて、すらすらと答えられるようにしていれば大丈夫です。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      ビジネス情報科は専願ありますか?

      定員割りとかありますか?

      決まった募集定員しか以内ですかね?

      2件の回答移動
    • 鹿児島高校@関係者

      全ての学科で第一志望の欄に〇を付けると、合格点が優遇されます。

      合格点は、その年の試験問題の難易度によって平均点が変動しますので、一概には言えませんが、例年であれば、3教科300点満点で、90点あれば大丈夫でした。
      また、 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      ビジネス情報科は何点ぐらい取れば合格しそうですか?

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      その年の試験問題の難易度によって平均点が変動しますので、一概には言えませんが、例年であれば、3教科300点満点で、90点あれば大丈夫でした。
      また、第一志望(合格すれば必ず入学する)であれば、合格点を10点前後下げる予定です。

      ただし、情報ビジネス科の専願率が年々上昇していることに伴い、合格点も年々上がってきています。

    • 高校受験2

      内緒@中学生

      英数科特進から医学部合格者はいますか?私は、統一模試で特進コースはAA判定でした。もっと上の学校を目指した方が良いでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      ここは勉強する環境じゃないですね。内職すると怒られますし。授業進度で医学部なんて無理でしょ。進学実績も推薦でGマーチに数名いるだけ。早慶ですらほとんどいない。まして医学部なんて・・・私立医の一番入りやすいとこなら分かりませんが

    • 高校受験3

      内緒さん@保護者

      今年情報ビジネス科を、一般入試予定です。
      4月から高等学校等就学支援金制度が改正されるにあたり、入試結果で決定される奨学金制度についてお尋ねさせてください。年収目安が約590万円未満世帯は、就学支援金上限額が一律約40万円になるようですが。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      第一志望に上げていただきありがとうございます。
      実質負担金額について、結論、おっしゃる通りです。就学支援金を月額約33,000円もらった場合、奨学金ランクC以上で実質負担額0円になります。

      専願であれば、一番良いと思われるのが、部活動等推薦です。 ...200字以上

    • 学校生活1

      秘密@中学生

      鹿児島高校英数科特進コースを受けようと思っています。
      土曜日の補習は、毎週必ずあって全員参加ですか?
      また、ホームページを見て気になったのですが合宿はどの時期にどのくらいの期間あるのでしょうか。
      それから、特進コースに合格しても英数コースを志望して英数コースに行くことはできますか?
      質問多くてすみません。

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      鹿児島高校は、奇数週(第1・3・5)の土曜日は半日の登校日となります。
      特進コースはその週の土曜日の午後に「土曜セミナー」を実施します。
      特進コースは全員参加となります。

      勉強合宿は、夏休みに、1泊2日もしくは2泊3日程度です。 ...60字以上

    • 学費3

      1@中学生

      推薦入試で受かっても、奨学金はもらえるのでしょうか。英数科英数コースの場合でお願いします。

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      英数科の場合
      ※今年度入学生(来年度は未定)

      特進コースに合格すれば、SもしくはA。
      英数コースに合格すれば、S〜Dのいずれか。

      英数コースが第一志望の場合でも、特進コースに合格する成績であれば、SもしくはA。

      合否判定は、作文、面接...60字以上

    • 学費2

      おさかな@中学生

      鹿児島高校普通科志望の3年女子です。
      わたしは家庭の事情で特待を取らなければなりません
      まず勉強で奨学金を貰いたいと思うのですが
      だいたい模試の点数では
      英語70点数学40点国語60点です
      このくらいなのですがどれくらいの奨学金をもらえますか?
      また学力の奨学金とプラスして部活動奨学金も一緒にもらえるんでしょうか?

      2件の回答移動
    • かぶとむし@一般人

      鹿児島高校の普通科いくくらいなら公立に行くべきです。授業の質が悪すぎます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      鹿児島高校英数科の特進コースに入りたいのてすが、全国統一中学生テストで偏差値57,9、三高模試は62,7、英進館公立高校合格判定模試では64,7でした。入れますか?

      2件の回答移動
    • 鹿児島高校@関係者

      十分いけますよ。あとは、効率を良くしてそのまま勉強してください!

    • 学費4

      内緒さん@保護者

      今年、息子が一般入試で受かりました。
      しかし、入る前は「学業奨学生Bはいける」と言われていたのが何もつかず。
      育英会などに申し込まないと生活が危うい状況になってしまいました。
      今年は担任の先生も驚くほどレベルが高い入試だったそうで…。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      語弊がありましたらすみません。

      >学業奨学生、部活動奨学生どちらにも該当できるように頑張ると、本人は言っています。
      これは、どっちも欲しいという意味ではなく、せめてどちらかで該当するように、どちらも全力で頑張りたいと言っていたという意味です。

    • 高校受験1

      hill@中学生

      面接で、過去に出された質問などありますか!?

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      志望動機
      中学校で頑張ったこと、思い出
      高校で頑張りたいこと
      将来の夢
      自己PRなどです。

    • 高校受験3

      ……@中学生

      今年の推薦入試を受けるものです。
      作文のお題でこれまであったもの、これまでの面接で聞かれたことなど教えてください。

      1件の回答開閉
    • 鹿児島高校@関係者

      志望理由
      高校で頑張りたいこと
      中学で頑張ったこと 思い出
      将来の夢
      自己PR 長所短所
      などをまとめておけば大丈夫です。