- rrrrr 先輩432字:10月くらいまでは某公立高校を志望していましたが、鹿高の魅力にとても強く惹かれ、普通科選抜コースを目指し頑張りました。 中学の担任の先生から勧めてもらい、鹿高の過去問3年分がセットになった物を購入。 私は数学がとても苦手だったので、数学の過去問を何度も解きつつ、国語や英語で点数をカバー出来るように、塾では他の公立高校を受験する人と同じ授業を受験直前まで受けました。 受験当日は私はそこまで寒くは感じず、落ち着いて受験する事が出来ました。 面接では、選抜コースに入りたいという思いを思いっきり伝えました!!! ですが、合格通知では「選抜コース候補」とは書かれておらず、理想の奨学金レベルでも無かったので、正直ショックを受けました。。。 一応普通科合格者に、選抜コースを希望するかのアンケートがあり、最後の望みだと思い、もちろん希望するに丸をつけました。 そして、入学式のクラス発表、、、 見事、私は選抜コースに入る事が出来ました!!! 人生で1番と言って良いほど喜びました!!!
- aaa 先輩246字:第一志望校ではなかったのですが、過去問を中心に試験対策をしました。鹿児島高校は、数学の問題がかなりひねってあり大変でした。試験当日、朝からすごく寒くてとても凍えました。 面接は、3対1の集団面接でした。聞かれたことは、受験番号と出身中学校名、それから名前(受験番号は、ながいので大変でした。)をまず言います。そのあと、志望動機、中学校での思い出そして、将来の夢を聞かれました。5分ほどで終わり、そんなに難しくはありませんでした。 正直受かっている自信はなかったのですが受かっててよかったです。
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 45
鹿児島高校のいいね♥1069
944件の質問と1463件の回答
概要
鹿児島高等学校 は、鹿児島県鹿児島市薬師一丁目にある私立の高等学校。
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
鹿児島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
情報ビジネス科は何クラスありますか
1 件の回答 -
1年生は4クラスです
-
-
-
高校受験♥2
情報ビジネス科を一般の第1志望で受けるつもりで、質問が2つあります。
〇情報ビジネス科にいる人のほとんどはスポーツ推薦で一般で入った人はとても少ないのか
〇一般では3教科何点とれば合格出来るのでしょうか。出来れば合格ギリギリの点数、余裕をもてる点数教えて欲しいです。
私は今、模試や実力テストでは3教科合計120点前後しかとれません。2 件の回答 -
情報ビジネス科は3教科150点程度。志願者が殺到していることが理由。
-
-
-
高校受験
鹿児島高校の情報ビジネス科は、公立が第一志望の人も受けるから、専願が多いのでしょうか?
どのような人が専願で受けていますか?0 件の回答
-
-
-
進学先
2025年卒の就職希望者 全校生徒600人のうち普通科4人、情報ビジネス科40人。(鹿児島高校FBより)
普通科は当然大学進学率は80%以上行くものとみているが。0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
-
鶴丸に結果受かった人でも鹿高特進はダメだった方もいるようです。鶴丸学区外で受験する方なら鹿高特進、樟南文理、鹿実文理を受けておいたらよいと思います。鹿高入試は特に数学が難しいです。
-
-
-
高校受験♥1
鹿児島高校のスポーツ特待の話がきていても一般入試の成績が悪いとどんなにスポーツ成績がよくても落ちることありますか?また情報ビジネスは最低300点中の何点取ればスポーツ特待の一般試験での合格をもらえますか?
3 件の回答 -
情報ビジネス科は志願者数が定員をかなり上回るため300点満点の50%以上は必要です。
-
-
-
学校生活♥1
鹿児島高校、情報ビジネス科は朝何時までに登校すれば良いですか?
一般入試で受かった生徒さんはいらっしゃいますか?1 件の回答 -
8:15までです。一般で受かった生徒もいます!
-
-
-
高校受験♥1
英数特進科を受けようと思っています。
何点必要ですか?
特進コースは、1クラスと聞きましたが、何人くらいいるのでしょうか?4 件の回答 -
鹿児島日置学区の鶴丸高校に近いかと。ただし勉学雰囲気は鶴丸のほうが断然上。
-
-
-
学校生活♥1
鹿児島高校の情報ビジネス科を受けようと思ってます。
校則など、知っていた方がよいことなど、詳しく教えてほしいです🙏🏻1 件の回答 -
部活動推薦で来る人が多いので一般の枠がそこまで多くないかと、、専願でも落ちた人いるみたいです 3教科受験ではありますが勉強してて損は無いと思います!
校則は破ってても先生が注意してないケースが多いと思います、1年生は分かりませんが2,3年生はメイクカラコン普通にしてる人います
-
-
-
高校受験
情報ビジネス科の合格率ってどのくらいですか
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
英数特進コースは、大学進学実績はどうですか?
塾など必要なのでしょうか?
特進コースの偏差値が公表されていないのははぜですか?1 件の回答 -
> "英数特進コースは、大学進学実績はどうですか?"
2024年卒で東京大学に合格者が出ました。
英数科は毎年恒例の入学時に定員割れするのでの偏差値を公開しても全く意味なしです。満点の〇%以上が英数科の各コースにに合格する情報はあります。
-
-
-
高校受験
統一模試で3教科148点でB判定だったんですがこれは情報ビジネス科ですか?それとも普通科ですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験
鹿児島高校情報ビジネス専願なのですが専願の場合何%の確率で合格できますか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
鹿高って定員が510人なのは分かりますが、公立が第1希望の人も合わせて何人ぐらい多めにとるんですか!!??
4 件の回答 -
そうなんですね!ありがとうございます。助かりました!
-
-
-
高校受験♥1
鹿児島高校の情報ビジネス科はどのくらい点数をとれたらいいですか?
去年の過去問を解いて3教科139点でした1 件の回答 -
国数英3教科(各教科100点X3=300点満点)で150点以上が必要です。
-
-
-
高校受験♥1
情報ビジネス科を専願で受けようと思っています
実力テスト3教科平均117点です
何点ぐらいとればごうかくできますか?3 件の回答 -
情報ビジネス科から医療関係の大学に進学は出来ますか??
-
-
-
学校生活♥3
鹿児島高校英数科特進コースを受験しようか迷っている者です(まだ決まってないのヤバすぎです)特進コースについて質問したいのですが、
・特進コースは文化祭の出し物が研究だと聞いたのですがどうなんでしょうか?
・週末遊んだりする余裕ってありますか? ...100字以上
2 件の回答 -
そうなんですね!!詳しく教えていただきありがとうございます!!うちの学校はかなり小規模なのでその中でトップ3はきついかもですね…!頑張ります!!私実は、神村学園の英語国際コースで長期留学行くかどちらにするか迷っているんですが、 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥2
鹿児島高校のクラス分け?について教えてください。
(普通科はこれ、英数科はこれみたいな感じで)
1j1だったり、1F1とか書かれてて分かりません汗
1番最初は学年だと思っていますが、その後の英語表記に数字がついてますが、どういう意味でしょうか?1 件の回答 -
昨年卒業した者です。Jとは情報ビジネス科、Fは普通科、Eは英数科ってことです。その後の数字はその学科内でのクラスを表してます!
-
-
-
学校生活♥1
J1クラスって英数特進コースですか?
1 件の回答 -
情報ビジネス課です
得心とは対極ですw
-
-
-
高校受験♥1
-
確かに、鹿児島高校の入試難易度は年々上昇しています。昨年度から普通科受験科目も5教科になり、奨学金のランクを決めるボーダー点も上がったそうです。
ですが、入試なんて何が起きるかわからないです。相性なんかもありますしね。あなたの懸命な努力があったからこそ3校に合格できたんだと思います。自信を持ち、楽しい高校生活を送ってくださいね。
-