高校受験ナビ
検索
私立
共学

鹿児島高校の情報

1ページ目質問151情報
かごしま
偏差値 45
鹿児島高校のいいね1130
981件の質問と1511件の回答
概要
は、鹿児島県鹿児島市薬師一丁目にある私立の高等学校。
学校法人津曲学園が運営している。地元での通称は「鹿高」(かこう)。鹿児島高等女学校と鹿児島中学校(旧制)の2校を前身とする。 県内最大級の生徒数(約2,000名)が在籍する。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
鹿児島高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鹿児島高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学費

      内緒さん@一般人

      情報ビジネス科を受験しようと思っています。
      学業による奨学金制度を利用する場合、一般入試で受験することになりますでしょうか?
      学力試験のない推薦入試では制度を利用出来ないのでしょうか。
      もし出来る場合、何で判定されるのか教えて頂けると幸いです。

      0件の回答開閉
    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      鹿児島高校英数コースと鹿児島中央高校、進学的にはどちらが良いのでしょうか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      普通科の大学短大進学率62%(鹿児島高校公表。大学55%、短大7%)という惨状。

    • 部活動2

      春ぽん@一般人

      先日、子供が鹿児島高校特進コースに合格しました。大学進学を目指したいと言っているのですが、硬式野球部へ入部した場合に両立できるのか、心配しています。
      特進コースで何人(何%)くらいが部活に入っているのか、時間的にも難しいのか、特進コースのサポート、部活への理解など、詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

      2件の回答移動
    • 春ぽん@保護者

      ありがとうございました。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      2025年情報ビジネス科に入学予定の者です!!
      体育服やジャージ等はカラーが学年によって違いますか?それとも学科によって違いますか!?
      また、その他校則などを教えていただきたいです、、
      あと、私は部活動推薦なんですけど、気をつける事があれば、教えてください🙇🏻‍♀️‪‪´-

      2件の回答移動
    • 春ぽん@一般人

      時間的に部活は難しそうですね。知人数人にも同じようなことを言われました。よく考えて決めようと思います。ありがとうございました。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      200点台でも普通科受かりました。
      英数科は330点で友達受かっていました。
      情ビは60点未満で友達受かりました(自己採点済み)
      今年は落ちた人は少なかったかもしれません。
      樟南はかなり落としたそうです。
      みなさんどうでしたか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      情報ビジネスは専願でうまると聞きましたが入試3科目で50点ほどしかとれず学校の定期テストも3科目100点未満の5人が合格していました。3人専願、2人は併願です。
      結局は英数科と特進以外はたくさん合格するから受けやすいのかな?
      募集定員超で入学してくるとか。
      あとかこうの英数科より樟南の英数科の方が質がよいと聞きました。

    • 高校受験6

      内緒さん@一般人

      今年鹿児島高校の普通科を専願で受験するんですが、普通科一般コースの合格点は何点ですか?あと専願で受ける人は全体の何パーセントくらいですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      65%というのは英数コースのことを言ってるとは思いますが、あまり受験生を不安にさせる必要はないです。仮に普通科が偏差値45だとしても65%という数値にはなりません。受験生みんな合格するといいね!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      情報ビジネス科は何クラスありますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      1年生は4クラスです

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      情報ビジネス科を一般の第1志望で受けるつもりで、質問が2つあります。
      情報ビジネス科にいる人のほとんどはスポーツ推薦で一般で入った人はとても少ないのか
      〇一般では3教科何点とれば合格出来るのでしょうか。出来れば合格ギリギリの点数、余裕をもてる点数教えて欲しいです。
      私は今、模試や実力テストでは3教科合計120点前後しかとれません。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      情報ビジネス科は3教科150点程度。志願者が殺到していることが理由。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      鹿児島高校の情報ビジネス科は、公立が第一志望の人も受けるから、専願が多いのでしょうか?
      どのような人が専願で受けていますか?

      0件の回答開閉
    • 進学先

      内緒さん@一般人

      2025年卒の就職希望者 全校生徒600人のうち普通科4人、情報ビジネス科40人。(鹿児島高校FBより)
      普通科は当然大学進学率は80%以上行くものとみているが。

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      英数科特進コースの偏差値を教えてください。
      鶴丸と鹿高特進のどちらが偏差値が高いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      鶴丸に結果受かった人でも鹿高特進はダメだった方もいるようです。鶴丸学区外で受験する方なら鹿高特進、樟南文理、鹿実文理を受けておいたらよいと思います。鹿高入試は特に数学が難しいです。

    • 高校受験1

      秘密@中学生

      鹿児島高校のスポーツ特待の話がきていても一般入試の成績が悪いとどんなにスポーツ成績がよくても落ちることありますか?また情報ビジネスは最低300点中の何点取ればスポーツ特待の一般試験での合格をもらえますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      情報ビジネス科は志願者数が定員をかなり上回るため300点満点の50%以上は必要です。

    • 学校生活1

      09@保護者

      鹿児島高校、情報ビジネス科は朝何時までに登校すれば良いですか?
      一般入試で受かった生徒さんはいらっしゃいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      8:15までです。一般で受かった生徒もいます!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      英数特進科を受けようと思っています。
      何点必要ですか?
      特進コースは、1クラスと聞きましたが、何人くらいいるのでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      鹿児島日置学区の鶴丸高校に近いかと。ただし勉学雰囲気は鶴丸のほうが断然上。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      鹿児島高校の情報ビジネス科を受けようと思ってます。
      校則など、知っていた方がよいことなど、詳しく教えてほしいです🙏🏻

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      部活動推薦で来る人が多いので一般の枠がそこまで多くないかと、、専願でも落ちた人いるみたいです 3教科受験ではありますが勉強してて損は無いと思います!
      校則は破ってても先生が注意してないケースが多いと思います、1年生は分かりませんが2,3年生はメイクカラコン普通にしてる人います

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      情報ビジネス科の合格率ってどのくらいですか

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      英数特進コースは、大学進学実績はどうですか?
      塾など必要なのでしょうか?
      特進コースの偏差値が公表されていないのははぜですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      > "英数特進コースは、大学進学実績はどうですか?"
      2024年卒で東京大学に合格者が出ました。

      英数科は毎年恒例の入学時に定員割れするのでの偏差値を公開しても全く意味なしです。満点の〇%以上が英数科の各コースにに合格する情報はあります。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      統一模試で3教科148点でB判定だったんですがこれは情報ビジネス科ですか?それとも普通科ですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      鹿児島高校情報ビジネス専願なのですが専願の場合何%の確率で合格できますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      鹿高って定員が510人なのは分かりますが、公立が第1希望の人も合わせて何人ぐらい多めにとるんですか!!??

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!ありがとうございます。助かりました!