那覇高校の評価と受験体験
合格体験の投稿
両方(0) /
学校評価(0) /
受験体験(3)
受験体験
3年の12月からコツコツ勉強しはじめ(1日約10〜30分)
1月からは1日2〜3時間勉強しました
ちなみに休日は5〜7時間勉強しました
(時々勉強サボってしまいました..)
勉強法は、参考書で基本を大体抑えた後に
過去問を一度解いて、わからなかったところや不安があるところを徹底的に潰して行きました。最初は過去問を解く時間より解説などを確認する時間のほうが長かったです。次第にわかる問題が増えて行きました。
不安な単元などは徹底的に勉強していきましょう!
私の内申などは
内申 145 (評定 4.5 )
自己採点 245 (国語や英語の作文は半分減点)
面接で聞かれたこと
志望動機
中学で頑張ったこと
高校で頑張ったこと
校則は守れるか
少しでも参考になると嬉しいです
オススメの参考書など
ウイニングフィニッシュ
過去問
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 理 社
苦手科目: 英 国
受験体験
誰かの役に立てばいいなと思い投稿します。私は一年から三年までの平均評定を安定して4.4と、高くもなく低くもなく、極めて普通の数字でした。
取得した検定は漢字検定準二級、あとはタイピング検定三級やら書道の準七段やら。漢字検定以外はあまり評価に入らないかもしれないですね、私のとった検定だと。
実績は書道やポスターなどで佳作を大量生産、多分殆ど評価されません。あとは最優秀を一度だけ。
プレ入試では常にAと、別に悪くはなかったのですが、プレ入試ファイナルとやらで初めてCを叩きだしました。どうせいつもAだしAとれるだろうと侮っていたらこれでしたから、テンションが下がるどころじゃなかったです。
勉強は好きですが、強いられて勉強するのが好きでなかった私は、受験一か月前にやっと過去問に取り組みだしました。一昨年からの過去五年分の入試問題を解いてみました。気付いたのですが、理科や社会は過去問と、それに関連した単語や公式を覚えておけばなんとかなります。一夜漬けでもいける人はいけると思います。
正直なところ塾に通っているか否かなど関係ないと思います。私は三年生になってから、体調を崩してぱったり塾にいかなくなりましたが、それでも受かりました。同じ中学の女子は、毎朝早く学校に行き勉強をして、塾も夜遅くまで頑張って…といった具合に受験勉強に取り組んでいる様子が見られましたが、それでも落ちてしまいました。
受験は多分、落ちる人は落ちるし、受かる人は受かるんだと思います。
とりあえずは頑張ってくださいとしかいえません。
悔いのないように過ごして下さい。
オススメの参考書など
なし
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 国 数 社
苦手科目: 英
受験体験
私は内申が123しかなく、3.7でした漢検、英検も3級しか取っておらず、プレ判定もずっとD判定でした
実績も県の絵画コンクールで特選と優良二つほど。
正直厳しいんじゃないか、と学校からも言われていました
しかし点数を取れば受かる、と塾に後押しされたので、那覇を受けました
当日240取って、見事合格することができました。
内申が足りない生徒、たくさんいると思います。
不安になったりするだろうけど、ある程度点数取って、受験場での人としてきちんとした立ち振る舞いをすれば受かります。
不安にならず、1年後、がんばってください。
先生方も表情が柔らかい方ばかりだったので、面接も緊張せずスムーズに行えますよ
オススメの参考書など
表紙や帯、評判で決めるのではなく
自分で開いてみて、苦手な単元の説明がわかりやすい参考書を選ぶべきです
過去問は必ず買っておいた方がいいです
通塾経験:あり
家庭教師:なし
通信教材:なし
得意科目: 理
苦手科目: 英