ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:高田商業高校(奈良県)
名前:ひなこ先輩

私の行ってた中学は、内申点があまり取れない事で有名な中学でした。
そこで、内申点は90点、定期テスト5教科は平均320点でした。

私が高田商業を受験したのは、中学の先生から「香芝は余裕だけど、桜井はどっちに転ぶか分からない」、と言われたからです。
そこで、香芝にだけは行きたくない、と思っていた私は高田商業を見つけ商業科とはどんな事をするのかを、オープンスクールに参加して体験しました。そのオープンスクールで、パソコンのエクセルを使った情報処理にとても魅力を感じ、高田商業を受験する事に決めました。

そこからは赤本を買いひと通り全て解いて、間違えたところや、毎年出題される傾向を予想して、その部分に特化した問題集を買い、ひたすら解きました。
過去問では100~110点を取れるように何度も解きました。

入試結果は、筆記が120点中104点で、面接が40点中17点でした。
筆記は対策通り上手く試験勉強ができていたので5分くらい余って試験を終えることが出来ました。面接は上手く答えることができず、不甲斐ない結果となってしまいました。私は昔から人と話す時に言葉に詰まってしまう病気を抱えており、それが全面に出てしまってこんな点数になってしまいました。

面接では、自己紹介や自己PR、中学で頑張ったこと、中学で力を入れた教科、高校に入って何をしたい、これらの事を聞かれました。

入学してから友人に試験結果を聞いたりしたのですが、内申点が100点以上ある人も居ましたし、75点くらいの人も居ました。試験結果も70点代の人や、私のように100点以上ある人も居ました。面接は、聞いた人ほとんどが30点代でした。面接で低い点を取ったのは私くらいだったんですねww
私が思うに、内申点と筆記、面接点で、合計190点あれば受かるのではと思いました。
なので、合計170点くらいがギリギリラインじゃないかと思います。

高校に入ってからは、商業科目や高校の規則に戸惑ったりしますが、普通に慣れます!高田商業の校則はよく厳しいと言われますが、私はそうは感じませんでした。締めるところは締めますが、高校生らしい生活をする分には自由です。そこに少し大人びた行動(染髪、ピアス、メイク)をしようとするから厳しく感じるだけです。高校生にこんなモノは必要ないと私は思っていますし、その他の校則違反も同様です。

高田商業に入ってから、商業科ということもあり自分が求めていた環境と違うと感じる人も居ます。それはその人の高校の調査不足です。商業高校という特殊な高校なのですから、それを自分で分かった上で受験する事をオススメします。
なお、大学に行くのも、商業高校ということもあり、商学、経営、経済、社会学部と、商業に特化した進学先になります。それでは満足できない人は、自分でセンター試験を受けたり、自ら塾に通って高校では学べなかった教科(数2.数3、化学、物理、その他諸々)を学び直して、国立やその他の学部に行ったりします。

この私の体験談を読んで、少しでも高田商業という高校を分かってもらえたら嬉しいです。

オススメの参考書など:

赤本!何が何でも赤本が大切です!

通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国 数 理
苦手科目: 英

投稿日:2017/02/24



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006-2017 高校受験ナビ All rights reserved