ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:高蔵寺高校(愛知県)
名前:匿名先輩

内申40、当日点89で合格しました。多分高蔵寺高校を合格するにあたってこんなに内申、点数は必要ないと思います。どのくらいなら合格するとかは分からないので言えませんが…(第一志望、瑞陵高校)高蔵寺高校志望理由は家から近かったため。
僕が行っていた入試対策を書き込みたいと思います。過去問は10年分やりました。正直2015年より前の年は系統が違うので正直こんなにやらなくても大丈夫です。過去問は一番古い年のやつからやっていくといいです。難易度がだんだん上がっていきます。2013年は例外的に難しいと感じました。特に数学が。
次に各科目についてです。国語は5、6年分やれば出題傾向を掴むことができます。やりこみましょう。英語も同様です。入試問題は基本的に深読みしなくても簡単に点数を取る事ができます。入学後はしっかり日本語訳が出来ないと苦労しますが、入試くらいなら必要最低限な単語を覚える程度で何となく読んでも16点以上は取れます。社会についてです。確実に出題されるのが江戸時代です。僕は社会が一番苦手だったので江戸時代のみは完璧にしました。その他の時代は、基本細かいところまで問われないので、大きい出来事の年号とその他の細かいところを詰めて、自分でストーリーが話せるくらいにしておけば大丈夫です。理科についてです。グラフの問題は確実に出題されます。読める、使えるようにしましょう。好き、得意な分野、例えば電流とか天気とかが3、4個あると強いです。僕は電流や運動の物理分野を得意にしていました。最後に数学です。最後の問、すなわち応用問題は(1)が解ければ大丈夫です。(1)はめちゃくちゃ簡単なので定理を使って確実に取りましょう。(2)は捨てても大丈夫ですが、得意であれば取れると安心できます。その他の問は全問正解、特に問1で落としては勿体ないです。計算ミスをしないように日々練習問題をやりこみましょう。
入試対策は冬休みくらいから触れていくのがベストです。夏休みからやり始める人が多いですが自分は少し早い気がします。半年前の定期テストの問題とか覚えていますか?覚えてないですよね、記憶したものはまた消えます。なので遅め、部活が終わってから勉強し始めるべきだと思います。僕はラグビー部に所属していたのですごく入試対策は遅いタイミングで始めました。
頑張ってください。

オススメの参考書など:

マイペース(全科目)
最高水準問題集(数学、理科)
学校のワーク(社会)

通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 数 理
苦手科目: 国 社

投稿日:2020/11/07



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved