先輩の合格体験
高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。
[ 全国の体験談 ]
投稿日:2017/03/20
合格高校:中京大学附属中京高校(愛知県)
名前:シロ先輩
私は部活がやりたかったので進学コースを選びました。
推薦基準は2学期の内申9教科オール4の36以上だと言われました。
私は数学が苦手でずっと3だったので、2学期の中間と期末テストを死ぬ気で勉強しました。
塾でもらったテスト対策を何回もやって、学校でも先生にたくさん質問しました。
数学や英語はとにかく数をこなして、暗記科目は赤シートで勉強していました。
何とか推薦をもらえたので、そのあとはひたすら一般の過去問と面接練習をしました。
当日のテストは普段よりも多めに見直しの時間を取った方がいいと思います。
面接は先生方が話しやすい雰囲気を作ってくださいました。
私たちのグループは志望理由を聞かれましたが、聞かれなかったグループもあったそうです。
もし言い間違えてしまっても、落ち着いて言い直せばいいと思います。
私も志望理由で言い忘れた部分があったのですが、最後に何とか付け加えました。
あまり力まずに、「何とかなる」と思っていれば結構何とかなります。
それと、前日は早く寝ましょう。
私の友達が、入試の前日に夜中の2時まで勉強していて、本番のテストでうまくいかずに落ちてしまった人がいます。
頑張ってください。
オススメの参考書など:
中京大中京の過去問
通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 国 社
苦手科目: 数 理
[ 全国の体験談を表示する ]