ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:座間高校(神奈川県)
名前:塾に行かずに合格したい人へ先輩

塾通わない人向けの受験アドバイス、長くなります。(通塾経験は短かったので無しとしています)

そして、個人の勉強法だったりするのでご参考までに。

内申→43(俗に言う内申美人笑)
当日の点数→369点

内申は大切です。決して舐めてはいけません。私の場合取りやすい中学だったのですが、他中のクラスメイトはそうでもなかったようです。なので内申をくれないような中学の場合はとにかく勉強あるのみ!頑張ってな!!そして、塾に惰性で通っているなら辞めた方がいいです。普通に落ちます。

勉強方法

◦参考書→過去問の繰り返し
私は中3の春に焦って塾に入りました。ですが、その塾が合わず6月には辞めてしまいました笑(宿題の量が半端なかった)結局塾というのは親を安心させるためのものでしかなかったんですね。塾を辞めてからは数、英、理、社の参考書を買ってひたすらに解いていました。(国語は得意だったので漢字しかやらなかった)英語のリスニングに関しては、耳で聞いて慣れるしかないのでネットなりなんなりで対策しましょう。

過去問は参考書購入前に一度解いてみてボロボロでした。なので、参考書を解いて→過去問→解いて→過去問みたいにやってました。参考書では自分がわからないところをやるといいと思います。そうすると段々分かるところが増えてきますよ!

どうしても過去問で解けない問題は、(私の場合兄妹が教えてくれたのですが)頼れる人がいなかったらネットを参考にしてみてください。過去問の解説動画はごろごろ転がっています笑、ネットには歴史のおさらいなんかもいっぱいありますので自分に合ったものを探してください。

「もう本当、どうしても解けないっ!」てやつは諦めましょう。今、中3ならの話ですが。新たにあやふやな知識を身につけるよりも得意を伸ばした方が得点につながります。

各教科の要点

国→国語の得意不得意は人による。読解力なんかは幼い頃からの読書経験の積み上げだったりするので…。とにかく過去問で問題に対する解答の仕方を覚えていこう!漢字はやっておくのが吉。

数→何も言えない…、苦手なもので。先生はよく積み上げが大事だと言っていたので問題をひたすら解いて解法を身につけるのが多分正解。

英→リスニングを頑張ろう!「聞き取れないと書けない、発音しないと身につかない」ていうのは英語全般に言える。文法のおさらいは大切!

理→暗記だと思う。化学式や、色々な名称を覚えないとまず始まらない。応用問題はこれまでの知識を使ってじっくりと考えてみよう!基礎が大切!

社→これこそ真の暗記ゲー。歴史と地理は結構つながっていたりする。年号を覚えるのはほどほどにして、何があったか、誰がしたのかなどをきちんと理解しよう。関連付けて覚えるのが吉!

入試について

2022からは入試体制が変わり、個人的には数学が難しくなったと思います。(分数なんかの解答が当てずっぽうでできなくなった)数学だけは本当にできなかったので、出来るところだけをやりました。約50点でした笑

他はあまり変わらなかったような気が…。

面接について

学校でやる練習なんかで全然大丈夫です。ぶっちゃけみんな点数変わりません。勉強頑張れ!

当日について

当日試験を受けるのは、中学の教室と似通った教室です。机や椅子も同じ感じです。いつも通りを心掛けるとやりやすいですね。安心できるもの(使い慣れたシャーペンなど)があるといいと思います。制服を長時間身につけているので、着慣れていないと息苦しかったりすると思います。お昼は持参ですがみんなお弁当でしたね。コンビニのおにぎりなんかは開けるとき、バリバリと音が出るので地獄です笑、しっかりと胃に入れないと午後がきついので、食べたくないときも自分が食べれるものを持っていきましょう。私はチョコも持って行ったりしました。ほんと何でもいいです。口に入れましょう。

前日について

いろいろな話がありますよね。「学力は前日まで伸びる!」みたいな。その通りだと思いますが、私は前日は好きに過ごしてました笑。当日リラックスして臨みたかったんです。不安でしたら文法だったり、総復習をしておくと安心です。最も重要なのは、胃に負担がかかる食べ物はやめておくことです。豚カツはやめた方が身のためです。

日々の過ごし方

身体を気遣ってください。無駄に眠気に抗わず、早く寝ましょう。学校の内申は取るに越したことはありません。授業をきちんと受けることが、受験勉強の基礎にもつながるのでちゃんと受けましょう。

受験生の親御さんへ

ある意味、受験生以上に不安でしょう。ですが、「勉強した?」といった類の言葉は禁句です。やる気を削がれます。ある程度放っておいても、本人に受かりたい意志があるなら勉強します。「それでもうちの子は勉強しない」というのであれば、有無を言わさず塾に入れるかスマホやゲーム機を取り上げるなどして、勉強する環境を作ってください。塾をやめたいなどと言ってきたら、なぜやめたいのか、やめたら今後はどう勉強していくのかなどを詰め、勉強することを約束させてください。なんにせよ、本人が行きたい高校に行かせてあげることが1番ですね。頑張りましょう。

最後に受験生へ

一度きりの入試、とてつもなく緊張すると思います。ただこれまでの努力を思い出して、頑張ってください!それでも入試は運なので、落ちちゃったらしょうがないです。ぶっちゃけ高校の偏差値がどうであれ、死ぬほど勉強したらどんな大学だって行けますからね。どこだって入れば楽しいですよ!頑張れ!!

オススメの参考書など:

特にないですが、一つを完璧にすることが大切です。

通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国 理
苦手科目: 英 数

投稿日:2022/08/21



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved