ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:千葉東高校(千葉県)
名前:ぽんぽん先輩

初めに、私は自分の経験を通して、皆さんに心身の健康を大切にして欲しいと言いたいです。
もし今しんどい人がいたら、読んでいただけたら幸いです。

(あくまでも私の体験談なのであしからず、、、)

私は小中共に所謂進学校(受験して入る学校)でした。その為、塾に通うのが当たり前の世界で生きていたので塾は小一からずっと通っていました。
部活は吹奏楽部に所属していた為、他の部活に比べて引退時期が遅く、塾と学校を往復する日々を過ごしていました。当時はとても辛いし焦っていましたが、今思えば突然勉強一本になるのでは無く、少しずつ受験勉強の割合が増えることはとても気持ちを切り替えやすい状況だったと思います。
私は端的に言うと勉強というものに一切価値を見出しておらず、最低限高校に行ければいいと考えているタイプでした。
その上、(何処とは言えませんが)私は塾の担当の先生が大嫌いだったので塾に行かないこともありました。
その為、学校の定期試験にはとても力を入れていましたが(内申キープのため)、受験勉強は塾で出された宿題以外何もしていませんでした。
塾のクラスは1番上の最難関私立コース(渋幕・慶女レベル)でしたが、秋頃に県立コースに下げました。
心身がもたないのは勿論、自分はここにいても授業を受ける必要が無いと感じたからです。
もしかしたらプライドもあるかもしれませんが、きちんと自分に合ったコースにするのは大事だと思います。
冬休みは私立の過去問をずっと解いていました。高校に行ければいい!という発想だった私は、私立を一校でも決めてしまえば、とても安心すると思ったからです。
これは友人の体験談ですが、私の友人は私立単願でまさかの不合格で、そこからペースが崩れてしまい結果的に実力よりもかなり下の高校に通っています。(勿論、偏差値が全てではありません)
なので、私立の勉強は力を入れて、受験の状況・心身共に楽にしてあげることが大事だと思います。
私は併願推薦で江戸女三類を取り、前期日習合格をし、江戸女を蹴って日習を暫定校としました。
ちなみに私立の勉強についてですが、私は実際には過去問を解くくらいでした。何回も解くことは大事です。私立は特にそれぞれ問題の出し方と答え方に特徴があるので、慣れてしまえば意外とちゃんと点数は出ます。

県立の勉強も家で勉強をしたくなかったので、塾で全て片付けることを目標にしていました。そうすると案外集中して取り組めるのでオススメです。家では理社しかやっていませんでした。

県立前期は私は東を落ちています。
単純にやっていないこと、塾の先生に圧力をかけられたこと、結局焦ってしまったこと、様々な要因が重なった結果だと思います。
しかし私の中ではやはり、塾の先生の言葉の圧力が精神を崩壊させていました。(すごくプレッシャーに弱いタイプなので、、、)

そこで私は(勿論親と相談して)、前期から後期終わるまでの間、1度も塾に行きませんでした。ここから先生の圧力がヒートアップすることは明確だったからです。
家では社会しかほとんどしていませんでした。後期までの3週間ほどで塾が配った社会の一問一答を全てマスターしました。理系は数をこなすのみだと思います。

そして後期、私はお分かりの通り、千葉東高校に合格しました。
初めはこんな生半可な気持ちで始めた受験勉強がこのような結果で終わるとは思っていませんでした。
親の支えと私の中学校生活での内申評価が導いてくれた結果だと思います。

もしこれを見てくれている人がいるのならば、伝えたいことはただ一つ。
心と体の健康を大切にしてください。
塾が正しい訳ではありません。
塾が全てではありません。
勉強時間が全てではありません。
勉強量が全てではありません。
大切なのはその時間をどのように集中して過ごすかです。
私は今だから言える話、夏も冬も好きなアイドルのライブに行っているし、すぐに塾は休むし、学校も心が辛くなったら休んでいました。
でも、結論として私は今、千葉東高校に通っています。
私の親は寛容で、心を大事にしてくれるタイプでしたが、全ての家庭がそうではないと思います。
中にはきっと、塾だけでなく親からの重圧に耐えている人もいると思います。
だからこそ、自分の心と体を大切にしてください。
健康でなければ、勉強も何も出来ないので。
私の高校受験から、皆さんに伝えられることはこれだけです。
皆さん、自分の中でベストを尽くしてください!!!!!!!

オススメの参考書など:

自分の学校の教科書(特に社会)と、私立の過去問集が1番大切だと思います。

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国
苦手科目: 英 数 理 社

投稿日:2020/06/21



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved