先輩の合格体験
高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。
[ 全国の体験談 ]
投稿日:2022/06/17
合格高校:池田高校(大阪府)
名前:ねこねこパラダイス先輩
当日点は320くらいで,内申は240くらいのまあまあギリギリ合格でしたねー。倍率のおかげ合格ですぅぅぅ…。
ちな,五ツ木は〇渕勢が多い11月にノー勉で挑んで偏差値65.9,池高志願者中順位10/553でした。目安になれば幸いですぅぅぅ
受験勉強のやる気が出なくて受験一週間前に焦って勉強したせいで,合格発表の日までの一週間余り生きた心地がしなかったので,しっかりと勉強して臨むことをお勧めします。
勉強して勉強して時間がすべてではないかもしれませんが,確固たる自信につながるので,やったほうが絶対自分のためになります。
受験後の解答速報は見ないこと。「絶対落ちたわ...」となり,食欲がなくなります(体験談)。
とにかく,ちょっとでもなめてかかると,豊高落とし勢とか千里落とし勢とかに合格枠持ってかれます。
受験直前に一年前の赤本を学校の図書館で借りて傾向知って対策したら一日1,2時間の勉強でも大丈夫じゃないですかねー。自分がそうだったので。
定期テストで一夜漬けで400以上とってる人とかが受けると思うんで,そういう人たちは赤本で傾向つかむのうまいやろーし多分行けると思いますぅぅぅ。
〇渕勢が多いけど,できる人は別に塾なしでも行けるレベルの高校なんで,受験する人たちー!応援してますぅぅぅ。
Believe in yourself!
オススメの参考書など:
好きなようにすればいい。自分が嫌にならないやつを嫌にならん程度にやるのが一番いい。
通塾経験: なし
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国
苦手科目: 数
[ 全国の体験談を表示する ]