ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:千歳北陽高校(北海道)
名前:千歳北陽高校志望希望者へ先輩

千歳北陽高校への入学希望のかたへ。

中学校生活ヤンチャしていたり、勉強していなくてテストがダメであっても『高校からでもやり直したい、頑張っていきたい』と思うのであれば
北陽高校に必ず入学出来るでしょう。

【注意】
ここから先は『長文』ですが『合格するか不安だ』と思う
北陽受験生に向けて『アドバイス』をまとめた内容です。
「入学後、何をするのか!」「中学と何が違うんだ!!」
というのも書かれていますので、
気になる方は読んでみると良いでしょう。

※これは平成30年度の内容であり、その翌年を把握しているものではありません。
お気づきの方もいるかと思いますが、校長先生が変わりました。

【北陽高校入学までの勉強の仕方について】
中学の評価に関わるテストが終わるまでは、
しっかりそのテストに向けて対策するべきです。
5月の今からでも遅くはありません、まだ間に合います。

【周りの人は勉強、面接練習に熱心になる!】
中学では大きな行事が終わり次第、11月、12月ぐらいから
チラホラと高校入試対策に向けて教室で黙々と勉強している人が増えてきます。
昼休み時間に遊んでいた人達も必死に勉強するでしょう。

また、面接練習も行われるのでオドオドしないように練習しておきましょうね!

上記で、「評価に関わるテストが終わるまでは
テスト対策するべきだ」と書いていますが、
11月ぐらいから『入試対策も』しといた方が良いですよ。
早い人ならもうこの5月の時期で入試対策している人(上狙ってる奴)はいます。

来年の1月、2月頃は入試対策に向けて、
いっぱい入試の過去問を学校で解かされまくります。
今のうちにネットで「北海道 公立高校 過去問」って調べて
やっといた方が『絶対良い』ですよー!!

【ボーダーラインは関係ない!】
中学で北陽の合格ボーダーラインを
面談時に先生から教えてもらうと思いますが
実際、試験を受ける時や合格するのにボーダーラインは全くと言っても『関係ない』です。

他の高校も同じで結局は『今まで(1年生から)のランク』と『入試の点数』と『面接』と『割れてるか割れてないか』で
『合否が決まる』ものですよ。

ボーダーラインとかって、
「お前は上にいるけど下のやつが這い上がってくるぞ!」とか
「お前は下だ、このままじゃ合格が厳しいかもしれないぞ!」と
言うためにあるんでしょうね…

結局は『勉強しろ』と言いたいことなんでしょうね。

【北陽の面接官はどういうところを見ている?】
北陽高校では学校にきちんと通えて生活をおくれるか、
勉強に熱心に取り組む姿勢があるかどうかを
入試と面接の日に見られます。

入試(面接)当日に休んだり、遅刻した場合は『落とされます』
※実際に休んだり、遅刻して落とされている人がいます。
※入試と面接に参加していても、
テストに名前だけ書いて問題を解こうとしないなど
面接官に舐めた態度をとって落とされている人もいます。

逆に入試(面接)当日に休まず、遅刻しないで
きちんとしていると99.9%の確率で『合格出来る』でしょう。

面接で何聞かれる?】
『ピンクの冊子』を多分配られると思うんですけど
長所、短所、フィールド制、得意苦手科目(何故苦手か)、部活は?など、色々聞かれるので
本当に練習しておいた方が良いですよ。

面接官は2人いて、1人が質問し、もう1人がメモを書いています。
メモを書いている人が最終的に
貴方が『発言したことに対して質問』してきます。
例:「貴方は〇〇〇と言いましたが具体的に」など。

【北陽で友だちを作れるのか?】
高校生活の最初のうちは誰しも慣れないかと思いますが
『宿泊研修』でガッツリ仲良くなれるので交流を深めましょう。

その前に自分から話しかけれるとすぐに仲良くなれますけどね。
例えば、入学式の時に廊下に並ぶ時で自分から
「名前なんて言うの?」と聞いて「宜しくね!」と言うだけでもOKですよ。
まぁ、中学での知り合いがいたらラッキー?

【忘れ物について】
どの教科も『初回の忘れ物』はチェックしませんが
『次回忘れた者は忘れ物チェックが入ります。』

【中学とここが違う!】
中抜け(授業中に「トイレに行ってきます」など)をすると、
教室に入る為に『入室許可書』が必要になります。
(なお、入室許可書は他校でも必要な感じみたい)

中抜けで多いのはトイレもそうなのですが、
「教科書を教室に置いてきてしまいました!!」と
移動教室の時によくやりがちなやつですが
チャイムが鳴る前に全て揃えて入室していましょう!
((中抜けは厳しく取り扱われていますよー))

【指導について】
高校生活で先生に『目をつけられるとほぼ終わり』です。
学校で※悪いことをしてしまうと『キツい指導』が入ります。
中学では小さい事でも怒られるだけで済むかと思いますが
高校では、作文を(初回1枚)3枚書くことになります。
また、親が学校に来てもらうことになります。
最悪の場合は停学です。

※指導には段階指導があります。
(例:担任→学年主任→指導部長)
※悪い事に限らず、遅刻・中抜けは多いと『指導対象』です。

【教科】
国語
最初のうちはゆった〜りして教科書の問題にはいっていきます。
国語総合」になります。

数学
高校の数学は「I(1)」と「A」があります。
数I:最初のうちは中学の基礎を学び直します。
数A:最初のうちはA∩BやA∪Bを勉強。

・社会
「現代社会」と「情報」があります。
現代社会はがっつり教科書の内容を勉強します。
情報はゆった〜り。

・理科
「生物基礎」、「科学基礎」があります。

英語
ユメタンが教科書でグリーンプレップはワークです。
ユメタンに載っている単語を勉強し、それがテストに出ます。
グリーンプレップで最初は「AaBbCc」を書きます。
中学の基礎を学び直します。

・家庭
おもしろい。どんなに寝るヤツでも寝ないと思うよ。

・体育
最初のうち、男子は自衛隊がやる集団行動を2時間練習してテストする。
女子は手押し車を1時間だけしてた模様。

その後、男女共に「JALマラソン」に向けて走ります。
最初は1km、徐々に1kmずつ増える。
(1km走るとして、「もう1km走ります!!」と言って本当に走ると
関心意欲態度が上がります。)

・芸術
「音楽」「美術」「書道」を『必ず』選んでやっていきます。

【最後に】
長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「まだ、間に合います」以上です。

オススメの参考書など:

特になし

通塾経験:
家庭教師:
通信教材:
得意科目:
苦手科目:

投稿日:2018/04/30



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006-2018 高校受験ナビ All rights reserved