ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:横浜翠嵐高校(神奈川県)
名前:どこぞの塾の○○○○先輩

第75期翠嵐生です。
昨今の社会情勢により、高校受験にも影響が出ており、今年の受験生にとっては非常に不安な年だと思います。
ですが、この横浜翠嵐高校への入学を目指すあなた方はきっとその逆境に立ち向かっているでしょう。
そんなあなた方の力になりたくて、微力ながら私の合格体験記を贈ります。

さて、もう十月も終わりを迎えるところとなり、受験に近づいています。
この時期、私は成績が伸び悩み、心情的に追い詰められていました。焦燥感というのでしょうか、周りの人間ーーここでは翠嵐志望生ですーーは分かってはいましたが、本当に、本当に勉強が出来る人たちだったのですから、いっそうそれを感じずにはいられませんでした。
私の場合、英語の成績において顕著に表れていました。偏差値は横這い、あるいは下り坂かと思えば谷を描くといったアップダウンが非常に激しかったです。
どこの分野を得点し損ねているのか。
その疑問を毎度抱いていましたが、結論から言えば、どの分野においても(リスニング、英作文、長文読解等)必ず間違いがあるのです。
正直に言いましょう。英語は簡単です。
それは私にとって? それともあなたにとって?
そうかもしれませんが、確実に言えるのは、翠嵐志望生にとって英語は簡単なのです。
どういうことか説明しましょう。
翠嵐高校では、外部模試として進研模試に参加していますが、偏差値英語数学のそれよりも高いです。もちろん、それは翠嵐で新たに培った力もあるでしょう。しかし、翠嵐高校に入学してからの最初の模試からずっと英語偏差値が高いのです。
すなわち、高校入試においてもそれは同じです。
これが翠嵐合格生徒の英語得点の平均点が高いということです。
では、その事実を改めてふまえて、英語対策として何があるでしょうか。
第一の手は、四六時中のリスニングを心掛けるということです、食事も寝る時でさえ。
第二の手は、同じ文章の反復音読です。突然ですが、あなたは「This is a pen」をわざわざ和訳しますか? 私はしません。何故ならその英文に何度も何度もふれてきたからです。和訳せずとも理解できるならば、それはさぞかし時間を節約できることでしょう。
第三の手は、テクニックを使うことです。これはどの科目にもいえることですが、ある程度過去問を解き、出題方式に慣れてくると余裕が生まれますよね。いちいち問題文を精読せずともそういう問題なんでしょ?という確認作業をするだけでいい。もちろん、問題文にヒントがある英作文では注意すべきですが。
ちなみに、国語はマーク方式では4択ですよね。これはちょっとしたお守りですが、神奈川高校入試の過去問のマークが4択であるならば、その正解の個数を数えてみてください。すべての番号(あ、い、う、え、かな?)が均等に正解となっています。実際、私たちの入試の国語はすべての選択肢が同じ数だけ正解となっていました。
たとえば、マークの1が正解なのが5個あったら、2も3も4も正解は5個なのです。
これが来年もあるかどうかは分かりませんが、最後のお守りとして使う機会があったら使ってみてください。繰り返しますが、実際の過去問に限る話ですよ。

さて、ややというより結構脱線した気も否めませんが、少しは参考になったでしょうか。
これを書いているのは夜で、推敲もしていないのできっとおかしな文章になっているでしょう。

ただ、伝えたいことはまとめました。
活用してみてください。

そして、どうか後悔のない受験体験を。陳腐な言い回しで大変申し訳ないですが、たった一度の高校受験を楽しんでくださいね。
この言葉の重みは、神奈川最高峰の高校に挑むあなたたちがその受験を終えてからようやく知ることができるものです。
もはや誰もが使う言葉なので価値は下がってしまっていますが、実に的を射ている言葉です。

そして私は待っています。名も顔も知らぬ後輩が、本当の意味で後輩となってくれることを。
横浜翠嵐高校は勉強だけじゃあないです。
長年、受け継がれてきた伝統競技があり、高校ならではの楽しさを他の高校よりも鮮烈により壮大に体験できるでしょう。

さあ、あなたは合格したいですか?

どこぞの塾の○○○○より

オススメの参考書など:

年が明けるまでは新しい問題をたくさん解いて解いて解きまくってください。
正月からは、今までやった過去問や問題を完璧に仕上げる、すなわち条件反射で答えあるいは解法が頭に浮かぶまでに昇華させてください。
がんばって。

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国 理 社
苦手科目: 英 数

投稿日:2020/10/27



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved