ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:日比谷高校(東京都)
名前:開成落ち先輩

自分は帰国子女で中一の頃に現地校から日本人学校に転校しました。それまでは理社など指一つ触れたことなく、志望校も曖昧だったため「GMARCHでもいければいいや」というような感じで勉強も特にしていませんでした。中一では駿台海外校に通いはじめ、英語はもとより人一倍出来たため数学を特訓しました。学校の授業は全て聞いたことのあることでしたが、復習という体で出来るだけ手を挙げて、知識を忘れないようにしてました。国語はハッキリ言って気づいたら出来ていたため、特に勉強はしてませんでした。古文はある程度の知識を入れてから得点が取れるようになりました。定期テストでは副教科含めて9割は死守するようにしてました。2020年はコロナで上半期はほぼ休校だったので、数学をメインに勉強をしていました。ただ、ほぼほぼゲームしかしていなかったので学校で勉強するのと大して変わらない程度の勉強量だったと思います。8月に塾の学校説明会でいろいろな学校の情報を得て、第一志望を開成に決めました。その時は理想と現実が乖離しすぎていて、周りからも笑われていました。夏休みの模試でも結果が全然出ず、悔しい想いをしました。10月に入って塾の自習室に毎日通い始めました。周りには中三の先輩方しかいなかったのですが、程よい緊張感の中勉強に励めたのが今思うといいスタートダッシュになっていたと思います。とにかく数学国語を勉強していました。2月中に中学の数学の範囲を終わらせるイメージで勉強していました。三年生になってからは数学の公式を覚えながら、それを応用して演習を繰り返していました。英国は特に自習はしていませんでした。9月あたりから理社の復習をはじめ、冬休み前に過去問演習を始めるイメージで勉強していました。結果として開成には落ちましたが、日比谷に受かって本当に良かったです。思うようにいかないことは沢山ありましたが、諦めずにここまで頑張ってきて本当によかったです。

オススメの参考書など:

数学: 一二年は最高水準、三年からはレベルにあった高校からの数学シリーズ
国語:東京学参の古文とSirius完成
英語:単語はシス単あたり、長文は最高水準特進
理科:開成レベルなら最高水準の問題集
都立なら教科書傍用レベルのワーク
社会:開成レベルなら中学歴史、地理の発展的学習+最高水準
都立ならワークレベル+地理に特化した問題集

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 数
苦手科目: 理 社

投稿日:2022/03/06



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved