ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:高松第一高校(香川県)
名前:内申低すぎた人先輩

2022年度入学者です。
僕は内申点が183と絶望的な状況で受験しました。担任や塾の先生からはギャンブルと言われてました。本番は205点でした。蓋を開けてみると合計388点で受かるのです。何が言いたいかというと何とかなるのです。
僕の各教科の勉強法を書いときますね
国語
国語に関しては僕が苦手なのでよく分かりません。古文の参考書を1冊買ってそれをやっただけです。
数学
兄ちゃんに頼んで過去の診断を解きました。あと、個人的にオススメなのは全国の高校入試問題集です。あれやっとけばとりあえず問題慣れしますし、1問ぐらい考え方がヒットします。香川県の入試問題は図形と規則性の問題が鍵になるのでそこを頑張りましょう。関数はチョロいのでそこまで時間を割く必要は無いかと。あと、最後の証明はとかなくていいです。
社会
僕はとても社会が得意でした。診断では満点も取ったことがあり、かなりできました。社会の勉強はひたすら教科書をすみずみまで読むことです。社会の問題は他の教科と比べ教科書の内容が出やすいです。教科書読みが完璧になると45はかたいでしょう。そうすると私立受験用の難しい参考書(例えば最高水準問題集)を解いて地理、公民のクソ問対策をしましょう。ここまですると48〜50はかたいっす。
英語
僕は元々英語が苦手で診断は30前半しかありませんでした。そこで塾の先生にどうにか上げる方法はないかと聞くと、会話表現、熟語、文章の言い換えを完璧にした後に、中学で習う全ての単語(1800語)、長文を1日1題、日本語から英語への言い換え(英訳)を完璧にしろと言われました。試験まで時間がなかったので焦っていましたが全てしました。すると診断の点が10〜12程上がりました。というか受験直前は英訳の練習しかしてなかったです。
理科
理科は塾から配られたワークをいっぱいしました。とにかく問題量をこなし問題のパターンを覚えると早く点が上がるような気がします。基礎が固まってくると、またもや兄ちゃんの診断の過去問が活躍します。それがおわると社会同様クソ問対策をします。私立受験用の参考書(またもや最高水準問題集)をとくといいでしょう
長々と語りましたが、頑張ればいけると思います。僕はバカすぎて勉強しなきゃと気付いたのが10月でした。あと5ヶ月しかありませんでしたが、平日4、5時間、休日9、10時間ぐらい勉強すれば必然的に点数は上がるでしょう。まぁ、やればやるほど上がります。自信を持っていきましょう。やはり最後は気の問題ですかね。運動部活動経験者は根性あると思うので頑張れ。男子諸君よ、内申が低いかもしれんが安心して。部活引退後の男子の伸びは凄いから。
では。なにかの助けになれば嬉しいです。

オススメの参考書など:

全国の高校入試問題集
最高水準問題集
虎の巻はたいして必要ではない。
特に過去5年分とかは。社、国なら意味あるかもしれませんが数、英は意味ない。なぜなら過去5年の中だと類題すら出されない可能性があるから。
まぁ、出題形式ぐらいは見た方がいいかもです。

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 英 数 理 社
苦手科目: 国

投稿日:2022/04/03



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved