ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:長野高校(長野県)
名前:ワクワクさん先輩

春休み、夏休みと家に居る日がなかったんじゃないかと言うぐらい遊びほうけていたため、心配でしたが受かってよかったです。

1学期は400点以上取れていましたが、2学期に入ると文化祭の準備で忙しく360点まで下がってしまいました。このままではまずいと思い、冬休みは勉強をする習慣をつけるために進学会へ通わせていただきました。
冬休みは
進学会で授業を受ける→自習室で1・2年生の時の復習→宿題
という流れで過ごしました。
この時点では、前期選抜で屋代の理数科を志願していました。
冬休みが明けると、毎日1冊教材をおわらせるという目標を立て、宿題に加え、30ページ程度の教材を毎日1冊終わらせていました。2月に入ると、進研ゼミの過去問をまとめた問題集を、1週間に1冊くらいのペースで終わらせていました。
宿題も、「受験前だからどんな内容でも良い」というありがたいお言葉を頂き、白文帳ではなく、大学ノートに徒然草の翻訳を書いたり、好きな小説の文法を調べて書いたりしていました。
そのおかげか、苦手だった国語の点数がどんどん上がり、最後の中間テストでは390点まで戻りました。
このタイミングで、屋代の理数科に落ちてしまったので、長野高校に志願変更しました。
そんな訳で、受かるという確信を持って受験をした訳では無いので、今日までドキドキしていました。
無事受かって良かったです。
上記のような勉強法が自分に合っていたようで、入試本番の国語では、満点こそとれませんでしたが、1問しか間違えることなく、総合点では400点代を出すことが出来ました。

来年度受験する皆さんへ
私のような勉強は、全くおすすめ出来ませんので、こんなサイトを見てる暇があるなら自分のために勉強してください。ただ、夏休み後に「遊んでしまった」と後悔している皆さん、大丈夫です。自分に合った勉強法を見つければ今からでも間に合います。
頑張ってください。

オススメの参考書など:

ベルーフアカデミーの【正答率50%以下の問題】的なやつ
長野県教育委員会HPから印刷できる入試過去問
メリット:安い
デメリット:解説が分かりにくいため

進研ゼミの赤いやつ
メリット:解説がわかりやすい
デメリット:高い

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: あり
得意科目: 英 理
苦手科目: 国 数 社

投稿日:2019/03/18



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006-2018 高校受験ナビ All rights reserved