ホーム > 先輩の合格体験  

先輩の合格体験

高校受験ナビに寄せられた、先輩の合格体験談です。

[ 体験談を投稿 ] [ 全国の体験談 ]


合格高校:緑岡高校(茨城県)
名前:下剋上受験生先輩

合格までの偏差値の推移をざっくりのせます
中1→はじめての模試(三学期) 勉強時間0分
受ける理由は周りが受けるから(だいぶ適当)
偏差値は42
緑岡どころか進学校には到底無理な成績
さすがにやばいと思ってとりあえず基礎固め
学校のワークから自分で易しそうな問題買って数学英語をほぼ1から確認

中2→2回目の模試(夏休み) 平日1時間 休日2時間
偏差値は53 ネタで緑岡を志望校に書いてやはりD判定
そろそろ暗記科目しっかり取ろうということで、理科社会を完璧にして100点も何度かとれるようになった
この時点では英語数学は基礎部分しかとれず、長文や応用はほぼ0点

中2→3回目 今まで解こうとも思わなかった応用問題に挑戦しつつ、英作文などで使える表現を覚えた
偏差値は60 偏差値の伸びは緩やかにはなったが、60台に乗れて少し緑岡に近づいた
とは言っても、まだ応用は厳しい
判定はCだった気がする
勉強時間は平日休日3時間以上はやっていた

中3→4回目 その頃のテストでは400前後をさまよっていた。ここに来て上がりにくくなったようだ
総体を控えつつ受験生ということで勉強と部活の疲れからか思うように時間をとれず寝てしまうことがあった。

中3夏休み→5回目 部活も引退し勉強に時間を費やした。しかし模試の結果は変わらず60
いつしか自分の志望校は緑岡になっていたが、非常に難しい状態だった
ちなみに塾は夏期講習にだけ参加したがとてもオススメだった。
普段塾に行ってなくても、これは行くべきだろうと思った
夏期講習で使ったテキストはその後の勉強にも生かせた

模試ではないが夏に模試の結果が悔しくて毎日10時間勉強して、休み明けの実力テストで460点とれた。まぐれかもしれないがそのおかげでモチベーションが上がった

中3私立入試→水城を受けた 苦手な数学英語と得意な国語の3教科で難易度も高かった
点数は250くらいだった SZのZだった
冬の頃は啓明や葵陵の過去問を解いてひたすら県立になれた

県立入試→中1中2のせいで内申は受験者でも悪い方だったと思う。90ないくらい。だから点数をとるしかなかった。
今年の数学は比較的簡単だったという。それはラッキーだった。逆に国語社会が難化とされていたが得意だったため支障はなかった。

点数開示の結果462点で合格だった。

県立前の問題でも450を超えることはなかなか無かったが本番ではとることが出来た

今後悔してることと言えば、中1中2の内申はその時にしか取れないということだ。
オール3どころか中1の頃は2もあった。

しかし、これを見ているみんなに伝えたいことは、ただひたすらひたむきにやれば大丈夫ということ
分からないことは誰かに聞けばいいし1人でやろうとせず、支えてもらうことも必要だと思う

未来の後輩!待ってます!

オススメの参考書など:

応用問題は学校のワークには少ししかないから書店で問題集を買うべき
県立過去問はギリギリにやりたいから、もし県立っぽい過去問を解きたいなら啓明や葵陵が似ているのでおすすめ
あとは、他県の(千葉栃木福島は似ている)入試問題をやるのもいいと思う

通塾経験: あり
家庭教師: なし
通信教材: なし
得意科目: 国 社
苦手科目: 英 数

投稿日:2017/03/21



[ 全国の体験談を表示する ]

Copyright (C) 2006-2017 高校受験ナビ All rights reserved