札幌北高校(北海道)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.sapporokita.hokkaido-c.ed.jp/?page_id=61

検索ワード:校長[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
校長室から - 北海道札幌北高等学校

全画面に拡大して表示する場合はこちらをクリックしてください
 
 

校長2挨拶



ご挨拶

北海道札幌北高等学校長3 佐賀 聡

札幌北高等学校ホームページへアクセスしていただき、誠にありがとうございます。

本校は明治35(1902)年、北海道庁立札幌高等女学校として開校し、昭和23(1948)年、新学制実施により北海道立札幌女子高等学校へ転換、昭和25(1950)年、北海道札幌北高等学校と改称し男女共学となりました。昭和28(1953)年には定時制課程が設置され、これまで全日制43,247名、定時制4,303名、合計47,550名の卒業生を輩出しています。本年、創立121年目を迎えた伝統を有する学校です。

○ 校章は、「?」の字を中心にして、6つの北の文字と鋭いペン先を六角形の雪の結晶として組み合わせ、石狩の雪の大地に強く生き、ひたすら学び続ける真摯な学徒の姿を象徴している、とされています。

○ スクール・ミッションは、
  北高訓「寛容・進取・良識」を尊重し、知性を高め、【 】、よりよい社会を創る人になる
スクール・ミッションに空欄がある学校は日本で唯一かもしれません。
これは生徒が自分自身でパーパス(purpose 目的。具体的な目標であるgoalと区別する)を立ててほしい、スクール・ミッションを自分事として意識してほしいという願いから設けられたものです。

〇 コンピテンシー・ポリシー(育成を目指す資質・能力に関する方針)は、
【知識及び技能の習得】 何を理解しているか 何ができるか 
 各教科の知識・技能/異文化の理解/多様性の理解/傾聴する技能/コミュニケーションの技能/情報を扱う技術
【思考力・判断力・表現力等の育成】
理解していることをどう使うか
 論理的・批判的・創造的思考力/課題を発見・解決する力/情報を分析・判断する力/表現する力
【学びに向かう力・人間性等の涵養】
どのように社会・世界とかかわり、よりよい人生を送るか 
 主体的に実践する力/自己を理解し管理する力他者と協働する力/社会を多角的に見る力/責任感/健康を保持・増進する力
コンピテンシー・ポリシーは北高生に身につけてほしい16の力を「KITA16」として設定し、すべての教育活動において育成を図っています。

このスクール・ミッションとコンピテンシー・ポリシーを踏まえ、予想の難しい将来の社会をたくましく生きることができるよう、生徒一人一人の個性や能力を伸ばし目標の実現を図ることができよう、そして、保護者・同窓会・地域の皆様から愛され信頼される学校づくりに努めて参りますので、今後ともより一層のご支援とご協力をお願いいたします。