高校受験ナビ
検索
公立
共学

札幌北高校

さっぽろきた
偏差値 68
札幌北高校のいいね3421
2954件の質問と11715件の回答
概要
は、北海道札幌市北区にある公立高等学校。
概要 前身は1902年(明治35年)に設立された北海道庁立札幌高等女学校である。1948年に学制改革によって北海道立札幌女子高等学校となったのち、1950年に北海道札幌北高等学校と改称、男女共学となった。校訓は「寛容」「進取」「良識」。平成14〜17年度においては、文部科学省の定めるスーパーサイエンスハイスクールの指定校であった。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
札幌北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(札幌北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      登校時間についての質問です。朝早くに登校して自習をしようと思っているのですが、何時から学校に入れますか?調べても8時半までに登校するということしか分からず困っています💦

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      ダンス同好会はどれくらいの人数ですか?活動してる曜日もわかる方いますか🥹

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      札北の弓道部に興味があるのですが、どのような部活なのでしょうか?
      部員数や雰囲気、活動内容、大会等の結果などが知りたいです!

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      ブリーフ履いてる人いますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      僕はそっち派ですけど言うことはない

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      北高ってパーマOKですか

      0件の回答開閉
    • 部活動2

      内緒さん@中学生

      北高ってダンス部ないんですよね、、?
      作ることってできないんでしょうか😢

      3件の回答移動
    • 他校@一般人

      同好会できたってきいたんですが。

    • その他1

      内緒さん@中学生

      ボストンにどうしても行ってみたくて、前期中間が大事と聞いたのですが、例年どのくらいの点数であれば行けるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      去年ボストンに行ったものです。
      私は定期考査は826/1000(6位)、864/1200(38位)と最初はまぁ良かったのですが、英語のテストで周りが800点台をだす中400点台をだしてしまい狼狽していました。(上の人と記憶に齟齬が。 ...100字以上

    • その他1

      内緒さん@在校生

      宿泊研修では私服は2着持って行きますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      私は2着持って行きますよ〜

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      制服のスカートはぐるっと一周プリーツじゃなければダメですか?
      お下がりで前から左右に広がり後ろで終わる、箱プリーツスカートをもらったので履きたいのですが…

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      ダメですね。
      規定に従ってください。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      宿泊研修の部屋は2〜3人部屋という噂を耳にしたのですが、すでに部屋割りが発表されてるクラスの方がいたら教えて欲しいです!!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      例年だと出席番号順に3人ずつに分けられます!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      バドミントン部はどんな感じですか?
      週何回ですか?
      中学生の時バドミントンの部活などに入ってなかった人でもいけますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      高校から入った人も結構いるそうなので大丈夫だと思いますよ!

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      大至急!!
      明日の一斉入部って放課後体育館に全部活集まってという感じでしょうか?またラケットやジャージ、シューズは必要ですか?入部届を顧問の先生に提出するそうですがそれは一斉入部の際に渡せばいいのでしょうか?
      答えてくださるとありがたいです🙇

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      部活ごとの活動場所に集合します。道具に関しては部活ごとに違いますが明日は基本的に自己紹介や活動内容の説明が主なはずなので無くてもいいのかなと思います。一斉入部の時に渡してもいいですしその前でもその後でもいいです。私は一斉入部の次の日に出した気がします。

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      新入生です
      書道部と生徒会執行部は兼部可能でしょうか

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      勉強と両立しやすい部活は何ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      軽音楽部はほぼ帰宅部らしいですよー

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      水泳部は初心者でもついていけますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      高校から始めた人もいるので大丈夫です!

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      用事があって休む人はいますか?趣味系の用事なのですがそれに行くには月曜日学校を休む必要があり休んだら授業についていけなくなりそうで不安です。もしもその日に小テストがあったり提出物があったりした場合どうすればいいのでしょうか。いろいろ詳しく教えていただけると嬉しいです。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返信ありがとうございます!みなさんのお言葉で不安がなくなりました!休んだ分はしっかり自分で努力して巻き返していこうと思います。

    • 部活動

      内緒さん@在校生

      教室を使う部活は5時までで運動部とかはもっと延びますか?弓道部は何時までですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      帰宅部って少ないですか?また1年生で帰宅部予定の方いますか?
      ○○研究部系は女子少ないですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      研究部系は殆ど男子ですが英語研究部?は女子の方が多かった気がします。私のクラスの場合帰宅部の人は1人しかいません。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      軽音楽部の見学ってやってますか?🥲‎
      案内のポスターなども見つからず帰ってしまったのですが、月曜日でもまだ見学できますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます😭
      新入生歓迎会のときに聞き逃してしまっていたので本当に助かります!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      至急です!!
      高校入学前の課題に歴史総合の演習ノートに取り組むという課題があったと思うのですが提出期限はいつでしょうか?さすがに入学式の日にもってこいはないですよね、?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      入学式はないです。たぶん言われます