札幌啓成高校(北海道)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.sapporokeisei.hokkaido-c.ed.jp/

検索ワード:留学[  1   2   3   4   5  ]
[検索結果に戻る]
 
北海道札幌啓成高等学校
 
表示すべき新着情報はありません。
2020年度、本校はスーパー・サイエンス・ハイスクール(略称SSH)研究指定校(5年間)に再指定されました。
 

緊急連絡

現在、緊急の連絡はありません。
 

お知らせ

〇 令和6年度生徒定期健康診断業務委託契約に係る一般競争入札について事務室よりに掲示しました(2023.12.22)
〇 2023(令和5)年度1月行事予定表を
「行事予定」に掲載しました。(2023.12.19)
〇 令和5年度北海道札幌啓成高等学校構内除排雪業務委託契約入札者及び入札結果について事務室よりに掲示しました。
〇 札幌啓成高校科学部で取り組んできた研究が、京都大学森井悠太特定助教との共著論文として、2023年10月にオランダの学術誌「Behaiviour」にオンライン掲載されました。(2023.11.02)
プレスリリースはこちら 論文掲載サイトへはこちら
〇 令和5年度北海道札幌啓成高等学校構内除排雪業務委託の一般競争入札に係る申請書類を
事務室よりに掲示しました。

〇 クラウドファンディング事業「地元LOVE!地域発信!地元マップづくり」は受付を終了しました。多くの皆さまの応援ありがとうございました。(2023.11.1)
〇 「中学生の皆さんへ」のページに2024年度入学生用の学校案内を掲載しました。(2023.10.25)
〇 令和6年度入選の学校裁量と普通科推薦の要件を「中学生の皆さんへ」に掲載しました。(2023.6.20)
〇 就学支援金(家計急変)を「事務室より」に掲載しました。(2023.6.7)
R5 SC夏休み以降日程を「スクールカウンセラー」に掲載しました。(2023.6.6)

 

非常災害・交通障害発生時の対応について

新型コロナウイルス関連のお知らせ

(道教委)リーフレット(5類移行後) 【別添】5類移行後の感染症対策(2023.5.2)
5類移行後の感染症対策について(お知らせ)(2023.5.2)
(道教委)5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について.pdf(2023.4.28)
(道教委)学校保健安全法施行規則の一部を改正する省令の施行について.pdf(2023.4.28)
 

啓成高校NEWS&TOPICS

最近の出来事
12345
2023/12/15

課題研究発表会

| by サイト管理者

1215日(金)令和5年度(第28回)理数科課題研究発表会が行われました。今年は3〜5人の計10グループが1年間にわたる課題研究の成果について、学術的に、かつ創意工夫をしながら、発表しました。テーマは、水切り、ペットボトルフリップ、水の上を走る車、赤道儀、ダイラタンシー、線香花火、紙飛行機、トルコアイス、ツルグレン、貝殻の蛍光と、生徒の興味関心に基づいていたり、社会課題の解決に繋がったりと、例年通りバラエティ豊かなものが並びました。会場には保護者にもお越しいただき、理数科1・3年生、普通科の一部生徒も聴衆として参加しました。酪農学園大学我妻教授、千歳科学技術大学長谷川教授から助言・講評をいただき、生徒たちは今後の活動に向けてのヒントを得ることができました。

 
  


18:19
2023/12/11

部活動対象救命講習会

| by サイト管理者

1211日の放課後、本校3階大ホールにて各部活動所属の生徒及び教員を対象に救命講習会を行いました。救命率向上には、「その場にいる誰か」の迅速で適切な心肺蘇生とAEDの使用が必要だということを踏まえ実技を中心に何度も練習しました。事故発生の場所が本校のグランドあるいは体育館だったら、どこからAEDを持ってくるか?AEDが到着するまでの数分間、心肺蘇生を行うと体感としてどのくらい長く感じるか?校内を想定した実技に一生懸命に耳を傾け、考え、積極的に取り組みました。いざというときに一歩踏み出す勇気を持てたに違いありません。

   


09:55
2023/12/09

SSHオーストラリア研修報告?

| by サイト管理者
オーストラリアの最終日は6日間お世話になったホストファミリーとお別れしてからメアリーケイルンクロス景観保護区やクイーンズランド博物館を訪れた後、往路と同じくブリズベン空港から台北経由で12月9日(土)の午後、無事に新千歳空港に到着しました。
今後はオーストラリア側との共同研究や研修の成果を来年1月末の北海道インターナショナルサイエンスフェア(HISF)を始め、様々な場所で発表します。

        

19:10
2023/12/08

クリスマスイベント

| by サイト管理者
生徒会主催のクリスマスイベントが放課後に玄関ホールで行われました。書道部による書道パフォーマンスから始まり、有志生徒や教員による音楽が中心の発表に加えって、最後は吹奏楽局によるおなじみのクリスマスの曲が演奏されました。ステージ発表の後は玄関前でイルミネーション点灯式が行われ、カラフルな灯りの中、生徒たちは生徒会が提供したココアを飲んだり談笑したりして楽しい時間を過ごしました。

     

18:35
2023/12/07

インドの高校生との交流開始

| by サイト管理者
1年生の国際共同研究アカデミーはインドの高校生とのZoomでのオンライン交流がいよいよ始まりました。今回はまずお互いを知り合い打ち解けることが目標で、それぞれ用意した学校生活についてのプレゼンテーションを発表した後、様々なやり取りを楽しみました。今後は先輩たちのように英語で共同研究を進められるようなコミュニケーション力を身につけることが目標です。

   


18:46
2023/12/06

SSHオーストラリア研修報告?

| by サイト管理者
マレーニーでの4日目からは学校の外の様々な場所を訪れています。動物園ではオーストラリアの固有種の特徴や動物園管理についての講義を受けたり、ヌーサ国立公園ではオーストラリアならではの生態系を観察したりしました。生徒たちは日本ではできないような体験や見られないような景色を満喫しながら学びを深めています。

     

18:52
2023/12/05

第1学年進路講話

| by サイト管理者

125日(火)1学年を対象に代々木ゼミナール松尾様からご講話いただきました。大学卒と高校卒での生涯賃金の差。大学に行く事での将来の幅の広がり。大卒ならではの職業選択。高校入試と大学入試の違い。文章の読み方・解き方のポイント。英単語を覚えるポイント。北海道曲線等々、限られた時間ではありましたが多くの話をしていただきました。積み重ね科目の遅れは第一志望校の合格率を下げます。1年生の今、3年生になってから志望校を下げる必要がないように、日々の授業を大切にし、ご家庭でしっかり勉強に取り組み、希望の進路を実現していただければと思います。


18:56
2023/12/05

SSHオーストラリア研修報告?

| by サイト管理者

12月2日(土)、本校生徒14名と北見北斗高校生徒1名がSSHオーストラリア海外研修に出発しました。土曜の午後に新千歳空港を出発し、台北経由で日曜の朝にクイーンズランド州のブリズベン空港に到着しました。その後、滞在の拠点となるマレーニー高校に移動してホストファミリーに温かく迎えられました。月曜(12/4)からはさっそく登校し、歓迎セレモニーの後、お互いの生徒の課題研究の発表などを行いました。この後は、これまで何か月もの間オンラインで共同研究を進めてきたマレーニー州立高校のSTEAMクラスの生徒たちと様々なテーマについて研究を深めたり、博物館や動物園や国立公園等を訪れたりして科学的な知識や考え方をさらに高めます。

      


12:55
2023/12/05

カナダ留学2報告?

| by サイト管理者

「北海道・アルバータ州高校生交換留学3促進事業」で11月4日(土)から1216日(土)の6週間ハリーアインレー高校に留学4している本校2年生の久々江歩那さんから現地の様子が届きました。ホストファミリーから温かく迎えられ、3,000人以上もの生徒が通う大きな高校に毎日元気に通っています。授業の中にはcosmethology(美容学)というユニークな科目もあり、マネキンでヘアアレンジやカラーの練習をしたり、ペアでお互いの髪を洗ったりもするそうです。またTomodachikaiClubという日本文化や日本人留学5生との交流を楽しむクラブの仲間と、ショッピングモールやミュージカル、植物園、アイスホッケー観戦など週末も様々な活動を楽しむなど、カナダ生活を満喫しています。

      


12:23
2023/11/13

マレーシアの生物多様性について英語で学ぶ

| by サイト管理者
11月11日(土)、本年度第9回目の国際研究アカデミー(1年生)が行われ酪農学園大学のキュー先生からマレーシアの気候や動植物、また現在直面する課題等について英語で講義を受けました。講義の後は本校生やオンライン参加の他校生から様々な質問がありました。後半は、今後行いたい研究の方向性について班ごとに理科の教員に説明し、助言を受けました。

     
14:32
12345

本校のスクールミッション・スクールポリシー

スクール・ミッション
  • 次代を担うグローバルリーダーとして、新たな社会的な価値の創造と科学技術分野の発展に貢献できる生徒を育成する
  • 向学心や探究心を身に付け、自己の進路決定に向けて意欲的に学習に取り組む生徒を育成する
  • 資質・能力を啓発し、時代の先駆者として自己と世界のよりよい未来を創造する意識と力量を育てる


スクールポリシー

 【アドミッション・ポリシー】

本校で学ぶ動機が明確であり、何事にも幅広く興味・関心を持ち、主体的に取り組む資質・能力を有する人を求める。

【カリキュラム・ポリシー】

新たな価値を創造し、より良く生きていくために、本校生徒として身に付けるべき資質・能力をバランス良く育成するカリキュラムを構築する。

 

【グラデュエーション・ポリシー】

本校で学んだ資質・能力を基に、自ら考え責任ある行動をとり、協働しながら持続可能な共生社会を創造する自立した個人を育成する。

 

【重要】各学年の欠席・遅刻連絡について

3年の欠席、遅刻、早退の連絡は、「Classi」の「欠席連絡機能」を使って連絡していただくことになっております。また、1・2年生の欠席遅刻早退の連絡はメールでお知らせいただくこととなっております。

なお、本校の留守番電話の対応時間は、1640分〜翌朝8時10分までとなっております。(2023.4.1)
 

部活動相談・要望窓口

部活動に係る相談・要望等は、本校・教頭までお寄せください。
電話 011-898-2311
 

不審電話にご注意ください

毎年4月頃、生徒及び卒業生の自宅に、本校生徒や職員、卒業生、PTAの名前をかたり、個人情報を聞き出そうとする不審電話の報告があります。十分ご注意ください。 
 

同窓会の皆様へ

本校の同窓会名簿を悪用したと思われる振り込め詐欺事件が厚別警察署管内で数件発生しており、警察署より注意する旨の指導がありました。くれぐれもご注意ください。