山形西高校(山形県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://yamanishi.webpage21a.jp/files/20231206170805.pdf

検索ワード:進路[  1   2   3   4   5   6   7  ]
[検索結果に戻る]
 
                                          西高理系プロジェクト
 
                             1年次・2 年次 山形大学理学部訪問
 
 
     11月29日(水)山形大学理学部の「女性研究者裾野拡大セミナー」に2年次の理型生徒及び1年次の理
  型希望生徒で参加してきました。1年次の生徒については、学生や大学院生の方々から理学部全分野(数
  理科学・物理学・化学・生物学・地球科学・データサイエンス)の授業や研究内容の紹介がありました。また、
  2年次の生徒については、研究内容の説明に加え理学部を選んだ理由や大学生活の話し、更には大学院
  のことや卒業後の進路1についてまでより具体的なお話をいただきました。その後、6つの分野に分かれて
  大学の先生から講義や実験の指導をしていただきました。
     進路2がまだ明確になっていない生徒も多い状況ですが、これから進路3を考えていく上で大変貴重な時
  間になりました。また、実際に小白川キャンパスを訪問し大学の雰囲気を感じとることができたことも貴
  重な経験になったと感じています。
 
 
  <2年 模擬講義>
     ・データサイエンス領域 (准教授 Diez Yago 先生)
         テーマ : 人工知能がどのように機能するのかをデモで理解する
     ・数理科学分野 (教授 福田 素久先生)
         テーマ : 多項式の空間を考えよう
     ・物理学分野 (助教 石井 彩子先生)
         テーマ : 宇宙の謎に迫る     教授 滝沢 元和 先生、
     ・化学分野 (助教 江部 日南子先生)
         テーマ : 化学反応を利用して『光る物質』を観察みよう!
     ・生物学分野(教授 渡邉 明彦)
         テーマ : 動物の細胞を観察する
     ・地球科学分野 (助教 井村 匠先生)
         テーマ:火山噴火の仕組みから地球を知ろう!:身近なものを使った噴火模擬実験
 
 ●模擬講義風景(2年)
 ●生徒感想(1年)
  ・先輩方の話を聞いて自分の好きなこと、やりたいことがちゃんと明確にあって、将来なりたい姿や目標、研究
   のゴールをしっかり見通して大学生活を送っているのだと実感できた。私が持っていた理学部のイメージと
   は違う就職先や、進路4が多かったため専門分野でも幅広く進路5に活用できるのだとわかった。また、コースに
   よって学生の方からもそのコースの特徴を感じられた。西高 OG の方のダイヤリー活用法をぜひ真似したい。
  ・山大の方々から、直接学生生活について聞くことができ、これまで知らなかった情報を得られ進路6を考える上
   でとてもためになった。生物学コースについて説明してくれた方は、大学受験時の実体験も交えながらお話し
   していただいて、私もやりたいことを複数考えて、その中から本当にやりたいことを見つけるのもいいな、と
   思った。これからは時間の使い方をより工夫して、必要な勉強をしたり好きなことについて探究したりして有
   意義な時間を過ごそうと思った。
  ・理学部と言っても様々な分野があってどれも全然違うことを学んでいるのだと知って、ただ、理系という進路7
   を決めるのではなく、自分がどんなことに興味があって、どんな道に進みたいのかよく考えて分野なども視野
   を広く持って決めていくべきだと思った。
  ・理学部は幅広い分野を研究できることを知り、やりたいことが定められない私にとても向いていると感じた。
   今回の訪問の中で化学の分野が惹かれ、特に発表をしてくださった学生さんの研究内容がとても面白く、や
   ってみたいと興味を持った。また、1 年生のときにひと通りの分野を知ることができるのは、2、3 年生となっ
   て分野を選択する際に、自分が本当にやりたいことを選ぶことができ、いいなと思った。