大高日誌

大高日誌

令和5年度 第74回卒業証書授与式

穏やかな晴天に恵まれた3月14日(木)、令和5年度 第74回卒業証書授与式が挙行されました。

本学年は感染症拡大防止の影響を受けて、新入生と教職員のみで挙行した入学式から高校生活が始まりました。
卒業式はご来賓や保護者様、在校生の参列も叶い、静粛な中にも温かみのある雰囲気に包まれて本校を巣立てたこと、教職員一同、とても嬉しく思っています。

 351名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
今後のご活躍を心から願っています。

 

 ********************* 

   

【1学年】「大学1での学び」

2月6日(火)、1学年の「総合的な探究の時間」で、本校卒業生の大学2生・大学3院生による講座を実施しました。

文学、社会学、医学、数学、理工学など、さまざまな分野で研究に勤しむ先輩たちから、研究の内容や、高校在学中にどのように進路選択をしたかなど、大変有意義なお話を聞くことができました。

終了後は「楽しかった!」という声がたくさん聞こえ、大学4進学へのモチベーションへとつながったようです。

【進路指導室】面接練習会

国公立大学5の出願先も決定し、大学6入試で面接が課されている3年生を対象に、面接練習会を実施しました。3年生の担任、副担任、各教科の先生方にお願いし、専攻に関わる口頭試問も想定した練習を行いました。東京工業大学7、東北大学8の総合型選抜、名古屋大学9の学校推薦型、教員養成系大学10、医学科、医療系学科等を志望する生徒が、2時間にわたり面接練習を繰り返しました。まずは学習が第一ですが、面接でも評価されて、無事合格1することを願っています。

【2学年】LHR(講演会)

1月25日のLHRにおいて、講演会を実施しました。

 

ライフサポート?代表取締役社長 ・ミアヘルサ?取締役 関根秀明さん

東京?学 未来ビジョン研究センター 教授 川崎昭如さん

2名の講師をお呼びして「夢・働く」ということをテーマに話していただきました。

 

また、二人のご紹介やファシリテーションについては、

一般社団法人ハッシャダイソーシャル スクール事業 森本瑛さん にしていただきました。

 

本校教諭も司会として加わり、4人の大人による和やかなトークセッションによって、

自分の進路にちょっぴり不安を抱える高校生の気持ちを、明るく励ましてくださいました。

 

【生徒の感想より(抜粋)】

・ただ一方的に話を聞くのではなく、ゲストの方と先生との対話を聞く形だったのが良かった。関根さんの、「目の前のことに一生懸命に取り組み、1つ目標を達成したら次に進む。その繰り返しが大きなことを成し遂げる。」という言葉が印象に残り、私も日々の一歩一歩から大切にしようと思った。人生はどう転がっていくのか分からないので、自分の選択や積み重ねてきたものの答え合わせを急ぐ必要はないことが分かった。

・大学の教授や社長と言えども自分が本当にやりたいことを見つけるまでに長い時間がかかっていると知り、正直安心しました。僕自身まだやりたいことが定まっていないのですこし不安でしたが、今回の公演を聞いて何をするべきかが少し見えた気がします。とにかく今は講師の方がおっしゃっていた通り、ちょっとしたことにでも課題意識を持ち取り組んでいくことで達成感を感じて前向きにいけるよう意識していきたいです。

・現在客観的に見て成功してると思われる人の話を聞いて、自らの人生を自らで楽しいものにしているなと思いました。選択肢を自分の気持ちに従って、直前で変更したり、好きなもののために真っ直ぐ進んでいて、自分の気持ちに嘘を付かない生き方はやはり、話として聞くだけでもカッコいいと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校集会

1月9日(火)、冬季休業明けの全校集会をリモート形式で実施しました。

【 校長講話 】

冒頭、元日に発生し今も続く能登半島地震に触れ、被害に遭われた方々へ思いを馳せながら、
『seize the day ―この瞬間瞬間を大切に精いっぱい生きていく』という気持ちを持って
日々過ごして欲しいと生徒へ語りかけました。

【各団体・個人の表彰】

陸上競技部 埼玉県新人大会男子 400m 第4位 1名
テニス部 埼玉県新人大会団体戦 第5位 7名
ボート部 関東選抜ローイング大会 第5位 5名
演劇部 埼玉県高校演劇中央発表会 優良賞・創作脚本賞 2名
かるた部 埼玉県新人大会リーグの部 優勝 (関東出場) 2名
書道部 第 6 2 回埼玉県高等学校書道展覧会 推薦賞 1名
家庭部 牛乳料理コンクール(関東出場) 1名
棋道部 将棋王将戦県大会・囲碁選手権県大会団体戦 5名
吹奏楽部 埼玉県アンサンブルコンテスト 金賞 3名
英語部 いなほカップ 第2位・第3位 12名
科学の甲子園埼玉県大会 優勝・準優勝(全国出場) 12名
国際フェアボランティア 感謝状 11名
英作文コンテスト・スピーチコンテスト 入賞 6名
(国語科)作文・川柳・俳句等コンクール関係 5名
全国通信珠算競技大会 県1位・全国7位 3名 

【生徒会による壮行会・報告会】

家庭部 ・棋道部 ・科学の甲子園

令和5年度 予餞会

12月22日(金)、予餞会が行われました。
開会式のビデオメッセージは各HR教室で視聴。その後、3年生のみステージ発表を体育館で鑑賞し、
1.2学年は事前収録した動画をHR教室で視聴しました。

ステージ発表では各団体とも様々なパフォーマンスを行い、3年生への感謝の思いとエールを送りました。
3年生からは笑い声や歓喜の声が上がり、会場は大いに盛り上がりました。

フォーク部 筝曲部
ギター部
サッカー部 
   
男子バスケットボール部 

 

音楽部
吹奏楽部
ダンス部 
クイズ研究部
陸上競技部 

 

異動された先生からのメッセージ(生徒会企画)

ステージ発表最後は、3学年団教員による楽しい動画&パフォーマンス。
共に送ったメッセージは、3年生全員しっかり受け止めてくれたと思います。

 3学年団  

***********

予餞会実行委員、放送委員、生徒会本部は、この日のために準備をしてきました。
見えないところでの頑張りが成果となって現れることを、身を持って体感したと思います。
本当にお疲れ様でした!

リハーサル風景 

 

【進路指導室】東北大学説明会

3年生東北大説明会を実施しました。駿台予備学校のご協力のもと、駿台東北大実戦模試のデータによる今年度東北大学志望状況、出願の目安、今後の学習、受験の注意など、多岐にわたる説明をいただきました。

東北大学には昨年度、現役で14名が合格2しました。今年度の志望者も頑張っています。

【進路指導室】医学科面接練習会2

医学科志望者の2回目の面接練習会を、河合塾大宮校のご協力により実施しました。

1回目の志望理由書を改善して提出、それを元に面接練習に臨み、志望理由書の添削もしていただきました。なぜ、どのような医師になりたいのか、そのためにどうしてその大学を志望するのか? 単に面接を切り抜けるための練習ではなく、自分自身の将来を考える機会が医学科面接練習です。共通テストの準備に注力する時期であり、練習会1より参加者は減りましたが、自分自身を見つめる機会として有意義なものだったはずです。

令和5年度 英作文コンテスト 表彰式

令和5年10月、大宮ソニックシティにて、英作文コンテストが開催され、12月13日に表彰式が行われました。

 

英作文コンテストには、県内各地から1〜3学年約180名の高校生が集まり、本校からも8名の生徒が参加しました。

 

その結果、1年生の部で3名(第2位、第4位、第5位)、2年生の部で1名(第4位)、3年生の部で1名(第3位)が、賞を頂くことができました。

 

普段から英語を熱心に勉強している大高生ですが、他校の同志たちと共に、参加者全員が日頃の成果を発揮してくれました。

今後も、日々学習している英文法や英語表現をアウトプットする場を積極的に持ち、英語を使いこなすことを目指し続けてもらいたいと思います。

2年生 大学説明会

保護者面談期間中の午後、2年生対象大学説明会を実施しています。大学の担当者をお招きし、各大学の内容、雰囲気、受験の実際について説明をいただきます。東北大学、お茶の水大学を皮切りに、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、群馬大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京農工大学、東京都立大学の説明会を実施していきます。東京大学については大宮高校を卒業した東大生に来ていただき、東大の実際と受験勉強の体験をうかがいます。受験を意識した2年生の大学選択の一助になればと思っています。