高校受験ナビ
検索
公立
共学

大宮高校

おおみや
偏差値 70
大宮高校のいいね5112
2754件の質問と23688件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市大宮区天沼町二丁目に所在する公立高等学校。
概要 前身の成均学園高等女学校として1927年に創立された。通称は「大高」(おおこう)。2003年より2学期制を導入し、2006年からは隔週で土曜授業を実施。2007年には長期休業(夏休み)の短縮・計画的設定により、5日間程度の授業を確保。それにより、合計で約30日(6週間)以上の授業日を確保している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大宮高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大宮高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 高校受験5

      内緒さん@中学生

      内申点一年40二年43なのですがこれぐらいの内申点で受かった人いますか?
      また、三年ではどのくらいを目指せば良いのでしょうか?

      7件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      一番最後のコメントの人ありがとうございます😭

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      本当は浦高に行きたかったけど、倍率的にも偏差値的にも諦めて大宮理数に入学する人っているんですか?
      それとも敢えて大宮理数に入学するんですか?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      浦高の掲示板をご確認ください。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      中3ですが、塾は何教科通いましたか?苦手な教科だけでいいでしょうか。学校選択問題対策の英数だけとかの2教科だけとかでも合格した方はいますか?夏期講習、冬季講習は5教科取る予定です。5教科も通う必要、時間があるかなと思って。この教科は通った方が良いなどがありましたら教えて欲しいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。英数の2教科は通おうと思います。対策方法がやはり大事ですよね。

    • その他2

      内緒さん@保護者

      新1年生の保護者です。5月10日にあるクラス懇談会はどのような内容になりますでしょうか?去年や一昨年の5月のクラス保護者会でどのようなことが行われたか覚えてらっしゃる方がいましたら教えてください。 ...60字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど。クラス懇談会はそのような感じだったのですね。たしかに9クラスあるので、自分のクラスがどうだったかしかわからないですよね。でも参考になりました。ありがとうございます。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      明日、部活の入部の締め切りですが、
      ラグビー部かバスケ部で悩んでいます。
      バスケは少しだけ経験があります。
      勉強との両立ができるのか気になりますが、
      部活も楽しく頑張りたいです。
      都合により十分に仮入部に行けなかったので、
      情報いただけると有り難いです。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      やっぱ、ラグビーでしょ!
      野球、サッカーじゃ昨今ではどこにも勝てない。ラグビーなら慶応志木にも勝てる!
      女子ならバレーが伝統あるんだが。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      塾の特待生制度利用した方が得ですか?内申が44〜45なので塾の特待制度があるところが良いのか迷っています。これまでの塾は特待制度がありませんでした。学費は免除になるか半額になるようですが、5教科全てと季節講習の受講が条件です。 ...80字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうですよね。強制的に5教科受講するのは、受験後半は自分のペースで学習したいので時間がもったいなくなりそうかなとも思いました。ありがとうございます。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      日々の課題やレポートは多いですか?また、長期休暇中も課題はたくさん出ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      先生にもよるな〜
      課題よりむしろ自分からどれだけできるかが大きいかも。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      学食ってあるんですか?パンの自販機だけですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      それ、売店。


    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      大宮高校に合格した人は中3の範囲は夏休み前には終わらせていましたか?いつ頃までに先取り学習で終わらせていたのでしょうか。難関校を目指すなら夏休み前には中3範囲を終わらせよう、と一般的にはよく言われていますが、 ...60字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受験勉強が進んで穴が少なくなってくると弱点補強を自分でやる方が効率がよく、塾の授業に出るために自分にはほとんど意味のない宿題をたくさんこなすという作業は無駄になってきます。 ...80字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      委員会って入った方がいいですか?
      また、どこがいいでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      体育祭実行委員とか

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      大宮高校って女子と男子でベルトが違うんですかね。スラックス買うときのベルトが女子用ベルトになってて。区別の域を超えてる気がしてしまって。

      14件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      連投すみません。
      女子はウエスト細くてぶかぶかだとスラックスの上を折らなければならなかったりって、それで止まるようならその格好おやめなさいって。制服ですよ?それって見えますよね?
      身長は伸びてもウエストも太くなるとは限らない、かな? ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      栄東の併願が取れなかったけど大宮に受かった人はいますか?来年受験予定ですが、併願校は栄東か開智、淑徳与野辺りで考えているのですが、この3校以外しか確約もらえずに合格した人って少ないですよね。

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      自宅が遠い方は別として、栄東、開智、淑徳与野の代表的な3校の併願を取れない学力だと、大宮高校を志望しても先生などにワンランク下の公立を勧められたりするのかなと思ってました。昨年は栄東の併願が確か北辰偏差値70が最低ラインだったと思うので、偏差値上げられるように頑張ろうと思います。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      7日に持っていくべきものはなんですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      上履き、筆記用具、スマホ

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      英語の課題ノートにやりましたか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      スカート丈はどのくらい短くても許されますか?
      できれば短めにして行きたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      膝の真ん中です。

    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      4/7 入学式は皆さん何時ぐらい(何分前)に行かれる予定ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      正門の前で写真を撮るのに並ぶので、早めに行ったほうがいいです。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      毎日の課題はどれくらいの時間がかかりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      日によります。
      課題というよりかは、次の授業の予習とも呼ぶべき代物で、予習が必要な教科が多く詰まってる日の前日なんかは結構かかります。その分、予習の必要ない日もあります。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      制服の校章はどのようにつければ良いのですか?
      穴を開けてもよいのでしょうか

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      予め穴が開いている製品もありますよ(もちろん表からは見えません、中の芯を触ってみてください)

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      大宮高校の制服が変わることはないのでしょうか。制服がもう少し可愛かったらもっとモチベーション上がるのに。私は背が低いので隣の中学生と間違えられそう。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      隣の中学の前を通らなければ間違えられないと思います。
      隣の中学も、隣の高校生が通らなければいいのにと思っています。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      大宮高校の文系理系の男女比をそれぞれ教えてください!

      2件の回答移動
    • moto31tk@卒業生

      新大学1年生と新高校3年生は、世間一般よりも理系の女子の比率が多かったと思います。(新高2は知りません)。新大学1年生の代は、女子も微妙に文系の人よりも理系の人のほうが多かったです。