高校受験ナビ
検索
私立
男子

城北埼玉高校

じょうほくさいたま
偏差値 68
城北埼玉高校のいいね762
322件の質問と2183件の回答
概要
は、埼玉県川越市古市場にあり、中高一貫教育を提供する私立男子中学校・高等学校。
高等学校において、中学校から内部進学した生徒(中入生)と高等学校から外部進学した生徒(高入生)との間では、第3学年から混合してクラスを編成する併設型中高一貫校。なお、2020年度から新たに設置されたフロンティアコースにおいては、第1学年から内部進学生と外部進学生が混合のクラスとなっている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
城北埼玉高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(城北埼玉高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      新校舎の建設または校舎改装などはする予定はあるんですか?

      0件の回答開閉
    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      城西川越との差が出てきましたね。
      心配な実績。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      卒業してしまったのでわかりませんが、年齢的にはいると思います。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      美術と音楽の選択ってどちらが良いとかありますか

      0件の回答開閉
    • 学費1

      内緒さん@一般人

      そろそろ県立高校受検なのですが、もしものときの為に併願で受けたので、入学金は用意しなくてはと思ってます。クレジットカードで決済出来ますか?それとも現金振込?のみですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      入学金をクレジット決済出来る学校は聞いたことがありません。
      着金が翌月以降ですし口座残高によっては引き落とせない可能性もあります。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      文化祭にはどれくらい来場者が来ますか!?

      0件の回答開閉
    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      本科から医学部を目指す事は学校側からしたらあまり寛容では無いのでしょうか?
      特進確約が取れなかった後に偏差値が上がってきておりこのまま高校も頑張ろうと思っていたのですが、特進との入れ替えがないと言う事でしたので💦

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      医学部行きたければ、城北埼玉より違う私立。もう予備校いくしかないね。

    • 進学先2

      グリン@一般人

      今年の進学実績はどうでしょう?
      去年はすごかったから期待大

      4件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      医学部きたーと思いきや、浪人で本人が頑張ったのでしょう。現役だと壁がありますよね。

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      高校での本科と特進の入れ替えは3年間に何回ありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      ホームページを見ると単願本科一名落ちているようですが、確約がなかったかたなのでしょうか?
      確約があっても落ちますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      こちらの高校にソフトテニス部はありますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      تیتنیمبمینن@中学生

      少林寺拳法部に入部しようと思っています。
      稽古の中で乱取りは行われるのでしょうか?
      また、そのとき異種格闘技の技は使わせてもらえますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      特待性で併願とっていて当日点低かったら特待取り下げることってありますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      公立第一志望の併願です
      明後日城北埼玉の5教科受験をやるのですが、本科を受けて成績が良かったら本科特進クラスに入れるとのことなんですが、どれくらいの点数で可能なのでしょうか?
      個別相談では、単願ならB特待可能と言われ、併願では本科の確約をもらっています。北辰でも偏差値は平均で62近くです。

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      北辰偏差値はいくつあれば単願もらえますか?

      1件の回答開閉
    • 入試広報・矢野@関係者

      「合格の目安」については学校説明会、個別相談会でお話ししています。
      ご都合が合えば、成績資料を持参してご参加ください。
      https://mirai-compass.net/usr/johoksth/event/evtIndex.jsf
      また、 ...80字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      この高校は彼女持ちどれくらいいますか?
      また女子との関わりがあるんですか?
      この学校で青春出来ますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      女子だ彼女だと言ってるなら共学行かないと後悔しますよ

    • 高校受験2

      高校受験生@中学生

      現在中学3年の受験生です。御校の説明会に行き気に入り志望校の1校ですが心配事があります。私には都内の私立男子校に通っていた今年大学受験に失敗し一浪している兄がいます。 ...200字以上

      2件の回答移動
    • 入試広報・矢野@関係者

      本校では、本科コースにおいては「進学クラス」と「特進クラス」では授業内容(進度・深度)が異なり、定期考査も主要教科においては考査の問題も全体の3〜4割が異なる内容の出題となります。
      高校2年で文系/理系の選択、 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      城北埼玉の本科コースと、星野高校のαコースではどちらが良いですか?またその理由をお願いします。(併願確約をどちらの高校からも貰っています。)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      高校から入るなら中等部がない学校の方が良いですよ。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中2で、今から志望校の視野にいれています。
      単願の北辰偏差値、五科の内申、加点を教えていただけませんか?

      1件の回答開閉
    • 矢野@関係者

      「合格の目安」については学校説明会、個別相談会においてお話ししています。
      現在、来年度受験(現中3)の直前の時期で予約が混み合っていますが、中学校や塾の先生方には「目安」をお渡ししていますので、 ...60字以上

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      高校3年次の私立文系、国立文系、私立理系、国理普通、国理選抜の人数の割合を教えてください。
      また、外部進学生でも国理選抜に入るのは可能でしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      昨年卒業、現在大学1年の息子の母です!高校から入学し、高1時点では成績真ん中って感じでしたが、本人が目覚め、高3は国立理系選抜クラスでした。サポートはバッチリ、自分のペースで勉強できます。管理型、詰め込みが嫌な男子には良いと思います。息子は塾にも行かず、学力伸びましたよ。優しい先生ばかりです。優しい男の子も居心地が良いのでは!

    • 高校受験1

      受験生@保護者

      受験を検討しているので教えてください。
      説明会に参加させていただき、夏の講習や勉強合宿があると聞きました。
      放課後の講習や自習サポートのような支援はないのでしょうか?
      また塾や予備校に通ってる人は多いのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 入試広報・矢野@関係者

      放課後の講習は年間を通じて設定されています。
      夏休みや冬休みにもまとまった形での講習会が開催されています。
      例えば夏休みであれば、お盆休み以外は何らかの形で学校が開いている状況です。
      また放課後に教室や自習室等で自習している場合でも、 ...100字以上