早稲田実業学校高等部(東京都)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.wasedajg.ed.jp/elementary/schoollife-e/

検索ワード:推薦[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
学校?活 | 初等部 | 早稲田実業学校
初等部

学校?活

学校?活

フレキシブルな日課

日課は画一的にこまぎれにせず、教科や学習内容によって弾力的に運用します。1・2校時と3・4校時、5・6校時はそれぞれ90分ですが、 この時間の使い方は、授業を二つおこなうというだけでなく、さまざまな時間設定により効果的な授業を工夫していきます。

時間管理も自主的に

チャイムなどの合図は必要最小限にとどめ、低学年のうちから自分で時間管理する習慣を育てます。

給食

校内の厨房でつくった給食で昼食をとります。当番を中心に、配膳、後かたづけの仕事をみんなで協力して行うことで、協調性を養います。また、食物アレルギーに対応するため献立表に加えて特定原材料表を毎月末に翌月分をお知らせしています。

週5日制

週5日制が基本ですが、土曜日に子どもたちと保護者・教職員が一緒になって行事を行うことがあります。

服装・持ち物

制服を着用します。かばん、帽子、体育着なども学校指定のものがあります。

安心・安全な生活

充実した学校生活に向けて、いつも細心の注意をはらって体制を整えています。

登下校指導

国分寺駅北口から本校までおよそ徒歩10分。 交通量が多い場所に職員を配置し、子どもたちが安心して安全に登下校できるようにすると同時に、 登下校マナーについてもその都度指導をしています。

経路別集会

初等部生は、中央線や西武線、バスなどを利用し、様々な方面から通っています。 そこで同じ方面から通ってくる子どもたちを集め、年に3回程、経路別集会を開いています。 同じ方面から通っている子ども同士が交流を図ったり情報を共有したりすることで協力体制が築かれ、 力を合わせて安全に登下校をしています。

避難訓練

予期できない災害に備え、地震、火災、不審者進入など様々な設定のもと、日頃から避難訓練を行っています。 「お・か・し・も」の約束を守り、警察署・消防署の協力を得ながら、子どもたちが安全に避難できるよう指導しています。

登下校メール・緊急連絡メール配信システム

下校時刻変更など、急きょ保護者への連絡が必要となった場合、 情報を迅速に一斉発信できるシステムをとっています。不測の事態にも確実に対応できるシステムを取り入れ、 安心して学校生活が送れるような体制を整えています。また、登下校配信メールシステムを行い、登校時刻と下校時刻のお知らせメールを配信しています。

1日のスケジュール

8:25
登校

今日はどんな勉強をするのかな。とても楽しみだな。

8:30 8:45
学級指導

朝学習だ。頭の準備運動をして、学習にすんなり入れるようにがんばるぞ。

8:50 10:20
1・2校時

私が見つけた生き物の発表、みんな聞いてね。 (1年生)

10:20 10:40
中休み

昨日はサッカーをしたから、今日は校庭で鉄棒をしよう。

10:45 12:15
3・4校時

図書室にある本とコンピューターで調べ学習をしよう。よくわかるぞ。(4年生)

12:15 12:55
給食

毎日給食おいしいな。今日は栗ごはんと柿だ。秋ですね。

12:55 13:15
昼休み

中庭でアスレチックをしよう。楽しいな。

13:15 13:25
清掃

いつも使っている教室をきれいにしよう。

13:25 14:55
5・6校時

歌を歌ったり、楽器で演奏したり、音楽は最高だな。(2年生)

14:55 15:05
学級指導

明日の予定を確認して、忘れ物がないようにきちんとメモしよう。

15:15
下校

今日も一日楽しかった。明日も良い日になりますように。車に注意して帰ろう。

校時数

※学年・曜日によって1日の校時数が異なります。

数字は最終校時

学年
1年生 5 5 5 5 5
2年生 5 5 6 5 5
3年生 6 6 5 5 6
4年生 6 6 6 6 6
5年生 6 6 6 6 6
6年生 6 6 6 6 6