拓殖大学第一高校(東京都)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.takuichi.ed.jp/graduate/

検索ワード:面接[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
卒業生の皆様へ | 拓殖大学第一高等学校(拓大一高)

卒業生の皆様へ

校友会

拓殖大学第一高等学校の卒業生で組織する校友会の発足は昭和43年(1968年)で、 会員相互の連繋を密にして、親睦を図り、年に一度開催される総会と懇親会は卒業生が一堂に会し 恩師、友人と歓談の時を過ごすまたとない機会となっております。

正明時代からの卒業生数は今や15,000人を超え、校友会活動もより 一層の充実を図らなければならない時期を迎えております。

証明書申請方法

調査書以外の証明書は、郵送による申請・送付が可能です。郵送を希望される場合は、「郵送による申請・返送」にしたがって申請して下さい。

受付:月曜日から金曜日(祝祭日を除く) 午前8:30〜16:30
土曜日 午前8:30〜14:00

種類 申請 発行 備考
調査書

卒業生は本校HPより「卒業生用調査書申込書」をダウンロードして見本に従い、ペンで記入し、記入済みの「卒業生用調査書申込書」を事務室に持参してください。自動券売機で必要な金額の証紙を購入し貼付して事務室窓口へ提出して下さい。(1通200円)

1週間(※1)  
成績証明書 「証明書交付願」に必要事項を記入し、自動券売機で必要な金額の証紙を購入して貼付し、事務室窓口へ提出して下さい。(英文証明書は1通400円、その他は1通200円) 1週間(※1)  
卒業証明書 翌日(※2)  
推薦書 1週間(※1)  
英文証明書 2週間(※1) 卒業・成績証明書(同一用紙)
在籍証明書 翌日(※2)  
  1. 申請日から1週間後に発行します。
    (月曜日に申請した場合は、翌週の月曜日発行となります。学校が長期休暇の際は1週間以上の日数を要します。特に英文証明書の場合は2週間程度必要とする場合もありますので、早めの申請をお願いします。)
  2. 申請日の翌日に発行となります。(翌日が祝祭日の場合は、その翌日発行)

卒業後20年を経過している方について

卒業後20年を経過している場合には、「成績証明書(英文含む)」および「調査書」を発行できません。代わりとして「成績証明書発行不可証明」を発行いたします。

郵送による申請・返送

問い合わせ・郵送先

〒208-0013 東京都武蔵村山市大南4-64-5
拓殖大学第一高等学校事務室 証明書係
TEL042(590)3311 FAX042(590)3211

  1. 「証明書交付願」をプリントアウトして必要事項を記入して下さい。
  2. 以下のa、bを「証明書交付願」と共に同封して事務室宛に郵送して下さい。
    a.定額小為替(発行証明書の代金分)
    ※郵便局にて購入後、何も記載せず無記入で送付してください。
    b.返信用切手
    (2通まで120円、2通以上の場合は、必ず事務室までお問い合わせください。金額が変わります。)
  3. 事務室に申請書類が届き次第作成して返送します。
    (郵送受け取りを希望する場合は、上記a、bをご用意のうえ申請時にお申し出下さい。)
  • 発行には日数を要する場合(既卒者調査書,成績証明書)がありますので、期限に余裕をもって申請して下さい。(基本的には、交付まで1週間前後かかります。)
  • 受取時に引換券との交換により交付しますので、引換券の紛失に注意して下さい。
  • 必要な証明書の種類、通数等を申請先に確認の上、必要に応じた証明書を申請して下さい。
  • 卒業後、改姓された方で、現姓での表記を希望される方および、卒業後引越し等で住所変更された方は、申請時に必ずお申し出下さい。
  • 窓口時間は以下のとおりです。ただし、学校指定休日(7、8月の夏期休暇期間中および12月、1月の冬期休暇期間中ならびに学校行事がある場合)は変更になりますので、事前にお問い合わせのうえご来校下さい。
    ・月曜日から金曜日(祝祭日を除く) 午前8:30〜16:30
    ・土曜日 午前8:30〜14:00

書式ダウンロード

2022/09/30証明書交付願
2023/11/13卒業生用調査書申込書

記載見本はここをクリックすると表示されます。
この用紙をプリントアウトし、必要事項を記入してから来校して下さい。

教育実習

令和7(2025)年度 教育実習申し込みのお知らせ

令和7(2025)年度の教育実習について、お知らせいたします。

1.教育実習期間(予定)
令和7(2025)年5月下旬からの3週間(土曜日を含む18日)
※令和7(2025)年3月頃に詳細な日時が決定します。
※実習開始の約2週間前に事前打合わせ(オリエンテーション)を行います。

2.申し込み条件
(1)「教員になる」という強い意志を持ち、公私問わず教員採用試験を受ける者。
(2)本校の卒業生である者。
(3)法律の定める教育職員免許状の取得に必要な科目を履修し、単位取得が見込める者。

3.申し込みと選考
(1)申し込み期間
令和6(2024)年2月13日(火)〜令和6(2024)年4月20日(土)
※【日曜・祝日除く】電話による申し込みが必要になります。
平日 午前9:00〜午後4:00/土曜 午前 9:00〜午後1:30
※申し込み・問い合わせは、総務部・教育実習担当まで連絡をして下さい。
(2)選考
選抜試験と面接1を行い、総合的に判断します。
選抜試験:令和6(2024)年4月27日(土)14:00〜
教職教養に関する筆記試験50分・集団面接220分程度
※「教育実習申込書」をダウンロードして必要事項を記入し、選抜試験時に持参してください。

教育実習申込書

4.受け入れの可否
5月末日を目途に本人に連絡します。
その後、諸書類の収受や連絡をします。

5.その他
実習希望科目に専任教諭が不在、あるいは特定の科目に人数が集中した場合は、受け入れを断る場合があります。

 

問い合わせ先:総務部・教育実習担当 上田・丸山・鍋島 (電話:042-590-3311)