- みんながんばれ 先輩247字:併願で受けたので落ちることない!って気楽に受けました😆😆😆 進学の併願取ってて特進にチャレンジする人は勉強しといた方がいいかもです。私は都立の自校作を目指してたのである程度の学力はありましたが、やっぱり都立と私立では問題傾向が違うので難しく感じました。過去問は解いておくべきですね。 普通にチャレンジとかなしで併願受ける人は過去問に目通すくらいでも大丈夫だと思います。 まずは第1志望の高校の勉強頑張りましょう👊🏻❤️🔥
- 匿名希望 先輩260字:国数英のどれかに得意科目が入っていて、苦手科目がこの中で1個だけなら大丈夫だと思いま す。(うp主はそうでした。) 数学がある程度点数が取れ自身がある、英語は全くできない。それがうp主です。 ちうp主は英語が3、国語が3、数学4でした。模試は私立v偏差値60ぐらいです。正直内申点と自分の実力は正確に反映される事は少ないと思うので模試で判断したほうがいいのではないかと思います。その例としては、うp主はこの高校に通ってますが併願優遇制度利用校は偏差値10程度低い高校です。 でも苦手科目を克服したほうが鬼に金棒ですので頑張ってください。
- 内緒よ 先輩45字:緊張したよ だけど落ちてもいいと思えばちょっと気が楽だったよ。 ガンバ、、、、!!!!!!
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
拓殖大学第一高校
たくしょくだいがくだいいち
偏差値 62
拓殖大学第一高校のいいね♥2222
1595件の質問と3033件の回答
概要
は、東京都武蔵村山市大南にある私立高等学校。
設置者は学校法人拓殖大学。通称は「拓一」・「拓大一高」・「TK1」。 概要 ・ 教育方針 - 心身共に健全で、よく勉強し、素直で思いやりある青年を育成する。・ 2コース制 - 難関国公立大学や最難関私立大学を目指す「特進コース」と難関私立大学を目指す「進学コース」がある。「進学コース」は2年次から進路希望に応じた6クラス編成となる。 - つづきを読む
設置者は学校法人拓殖大学。通称は「拓一」・「拓大一高」・「TK1」。 概要 ・ 教育方針 - 心身共に健全で、よく勉強し、素直で思いやりある青年を育成する。・ 2コース制 - 難関国公立大学や最難関私立大学を目指す「特進コース」と難関私立大学を目指す「進学コース」がある。「進学コース」は2年次から進路希望に応じた6クラス編成となる。 - つづきを読む
拓殖大学第一高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活
半袖シャツの袖を折ってもいいですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
期末テストの後、四日間くらいテスト休みがあるっていう噂を聞いたのですが本当ですか?
1 件の回答 -
本当ですよ。
期末テスト後は毎回テスト休みがあります。
-
-
-
学校生活♥1
夏用ベストと冬用ベストに大きな違いはありますか?
1 件の回答 -
女子の白ベストは夏用だと少し透けてしまうのですが冬用のほうは分厚めになっていて透けることはありません
-
-
-
学校生活♥1
赤点で留年しそうになった時は救済措置などはありますか?
2 件の回答 -
去年は10人くらい退学したそうですよね
-
-
-
学校生活♥1
高一の初めてのテストで赤点って結構やばいですか?何個か取りそうな予感してるんですけど、、
赤点を取りすぎたりしたら補習や先生との面談などありますか?また指定校推薦に影響しますか?
期末で巻き返せばなんとかなりますかね?
あと平均点ってどのくらいですか?1 件の回答 -
多分補習はないですが、取りすぎると先生から一声かかることはあると思います
またテストの点数が評定に直結するので、赤点ばかり取ってるとゴミ評定になって指定校取れない可能性もゼロではないです、、、、、、;;
期末ガチれば、確か4は取れるので頑張りましょう!!!
平均は50〜60くらいに収まるように作ってるそうです
-
-
-
学校生活♥1
ほぼ確実に赤点取った気がします。赤点とった場合補習などはありますか?
1 件の回答 -
おそらくないと思います!
でも1年間の自分の得点の平均点が19点以下になった教科が1教科でもあると留年しますのでお気をつけて、、、、、、>_<(説明下手ですみません)
-
-
-
学校生活♥1
自宅学習日ってなにすれば良いんですか?
2 件の回答 -
そうなんですね!ありがとうございます
-
-
-
学校生活♥1
テスト期間はお弁当必要ですか
1 件の回答 -
いらないと思います
-
-
-
その他♥1
テストの平均が50~60と聞いたのですが、そんなに難しい内容なんですか?それとも時間が足りない感じなんですかね、、、
2 件の回答 -
ありがとうございます!2週間前からやってましたが全然終わらなさそうです泣
-
-
-
学校生活♥1
特進の定期テストって5日前くらいから詰め込めばなんとかなりますか?
1 件の回答 -
どうにかなるかは個人の能力次第だとは思いますが、1,2年のうちは真面目に取り組むことをおすすめします(ᐡɞ̴̶̷ ̫ ɞ̴̶̷ᐡ)
-
-
-
学校生活♥2
理社の定期テストって授業プリントの空欄のとこを覚えればなんとかなりますか?
1 件の回答 -
理科はプリントのアレジ部分を覚えた後にリードαを周回するのをお勧めします。
社会に関しては完全なる暗記ゲーです。とにかく、授業プリントのアレンジ部分を覚えましょう。
-
-
-
学校生活♥1
定期テスト過去問と同じ問題でませんか
1 件の回答 -
毎年先生変わるから厳しいと思いますよ
-
-
-
学校生活♥1
セーターってどこで買えますか?
1 件の回答 -
売店で買えたはずです
-
-
-
学校生活
カフェテリアって何時から何時まで空いてますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
制服の夏服ってまだ届いてないですよね?
1 件の回答 -
届いてないです!
-
-
-
部活動♥1
男女の仲が良い部活ありますか?
1 件の回答 -
帰宅部は男女とても仲が良いです
-
-
-
学校生活♥3
新一年に忍者マストダイやってる人いますか?
2 件の回答 -
もしよければフレンドなりましょー
フレコ 101801214535 です
もし送ったら名前の頭文字とか言ってくれるとわかるのでありがたいです
-
-
-
学校生活
生徒会についての説明会っていつありますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
特進と進学って定期試験の内容同じですか?特進だけ難しいとかありますか?
1 件の回答 -
1年生は、保健だけ共通問題だったと思います
他の科目は特進の方が難しいです
-
-
-
学校生活♥1
先輩方に質問です!
スカートってどうやって短くしてますか?1 件の回答 -
普通に折ってますよん🎶
-