拓殖大学第一高校(東京都)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.takuichi.ed.jp/education/course/

検索ワード:推薦[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
コース紹介 | 拓殖大学第一高等学校(拓大一高)

コース紹介

特進コース

深い学びに取り組む密度の濃い授業を展開

特進コースの目標は、難関国公立大学・最難関私立大学への現役合格です。「思考力・判断力・表現力」がますます重視される大学入試に対応して、1年次から深い学びに取り組み、ハイレベルなカリキュラムで合格力を養成。2年次には進路希望に合わせたクラスに進み、必要科目を選択して学びます。授業はもとより、朝テストや大学入学共通テスト・各大学の入試に向けての対策など多彩なプログラムで基礎力から応用力までを培います。

「特進コース」のポイント

1.1年次から思考力・記述力を養成

特進コース1年次の英数国ではコース独自の教材も使用し、思考力・記述力を重視した指導を展開。小論文の指導も行い、定期試験でも記述中心の問題を出題するなど、早めの対策で、着実に志望レベルまで力を引
き上げます。

2.大学入学共通テスト6教科8科目に対応

2年次からは最難関私立大学入試に対応する科目を必修としたうえで、各自の志望大学に合わせて受講科目を選択します。国公立入試に不可欠な入学共通テスト6教科8科目にも完全対応。塾に通わなくても充
分な受験対策ができます。

3.クラブ活動とも両立できる新カリキュラムを導入

各自の志望に集中できる新カリキュラムの導入により、授業が終わる時間は進学コースと同じになり、クラブ活動への参加に支障はありません。ただし、予習・復習・課題や朝テスト対策との両立には努力が必要です。

4.一人ひとりに合わせたきめ細やかな学習指導

「学習記録」で一人ひとりの生活や学習状況を把握するとともに、しばしば面談を行うなど、一人ひとりに目が行き届くきめ細やかな対応で学習効果を高めます。

5.学習習慣を構築する0時間目の小テスト

知識と思考力は、特進コースの目標とする大学合格に必要な学力の両輪です。毎朝0時間目の小テストで学習習慣と知識の定着を図り、日々の授業で思考力を鍛えます。

6.受験生へと切り替える仕組み

2年次の冬期に第一志望校を決定することで、2年生の3学期を3年生の0学期として意識させ、受験生としての取り組みを後押しします。

7.特進コースのみ対象の奨学生制度

1年次は入学試験、2・3年次は定期試験・外部模試の成績などをもとに奨学金を授与し、生徒の学習意欲向上を促しています。

進学コース

進路希望に応じたクラス編成

※2022年度より普通コースからコース名変更

進学コースは難関私立大学に対応したカリキュラムを用意し、演習などの選択科目も充実しています。2年次からは進路希望に応じた6クラス編成で、各自の進路に対応した効果的な学習を展開。最難関を目指すなら、選抜制で特進クラスに進むこともできます。また英語は、「グローバルな視野を持って行動できる真の国際人」をコンセプトに、コミュニケーション力の向上と大学受験に対応した学力の習得を目指す実践的な授業を行います。

「進学コース」のポイント

1.難関私立大学から拓殖大学まで

拓殖大学以外の4年制大学の現役進学者が8割という現状を踏まえ、難関私立大学受験にも対応できる合理的なカリキュラムを構成。2年次より、国公立大や早慶など最難関私大を目指す選抜制の「文系特進」「理系特進」へのコース変更や、GMARCHなどの難関私大を目指す「文系進学」「理系進学」、拓殖大学をはじめとする文系私大や芸術系・体育系を目指す「文系総合進学」、理系私大や薬・看護・医療系を目指す「理系総合進学」に分かれ、各自の志望に応じた授業展開および進路指導を行います。

2.拓殖大学への推薦1入学
(学校長推薦2者は全員合格)

日々の授業や毎日の生活への取り組みが大学進学につながります。系列の拓殖大学各学部へは校内推薦3を取れば無試験で入学できます。また、他大学との併願受験も可能です。

3.クラブ活動にも最大限打ち込める

高校生活ではクラブ活動も大切なこと。大学受験をめざしながら、積極的にクラブ活動に参加したい生徒を全力で応援します。

4.外部講師による校内予備校の実施

大学入試で大きなウエイトを占める英語や国語、数学の外部講師を依頼。受験に直結する講座を1年から3年まで開講しています。また。大手予備校の講師や大学の先生を招くなどさまざまな説明会も開催しています。

5.進学コース奨学生制度を設置

入試の成績上位者に入学金・授業料に相当する奨学金を授与する制度があります。入学後は年度ごとに審査決定。また、体育奨学生制度もあります。

6.附属高校の特性を活かした自由選択科目

第二外国語として、中国語とスペイン語の初級・中級・上級の授業を設置。1年次から履修でき、3年次では検定試験にもチャレンジします。