拓殖大学第一高校(東京都)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.takuichi.ed.jp/career/support/

検索ワード:進路状況[ 0 ]
分割ワード:進路[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
分割ワード:状況[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
拓大一高の進路指導 | 拓殖大学第一高等学校(拓大一高)

拓大一高の進路7指導

拓大一高の進路8指導ストーリー
〜生徒の思いを100%実現するために〜

三年間の流れ

1年次
自分の生き方を考える

1年次は、ガイダンスや個人面談を通じて「将来どう生きたいのか」という意識を育て、志望分野を選択します。

2年次
第一志望校を考える

2年次は、オープンキャンパスへの参加などにより、「行きたい」と思える志望校を選択します。

3年次
目標に向かって総仕上げ

3年次は、様々な学習サポートを活用し、目標に向かってラストスパート。明確な目標を持って、夢の実現を目指します。

進路9を探究する

「みらい探究」
先輩たちの話を聞き、自分の未来を考える。
1年次
夏〜秋

本校の卒業生等(大学生・大学院生・社会人)を招き、大学生活や社会で活躍するイメージを描けるようにサポートします。

2年次
3月

受験を終えた3年生たちからアドバイスを受け、進級する前に受験生としての自覚を深めます。

想いを高める
志望を固める
自分の目標を自主的・主体的に決定する。
1年次
夏〜冬

学部学科別説明会を実施します。興味のある説明会に参加して自分の学びたいことを深めます。その成果を志望分野理由書としてまとめます。

2年次
夏〜冬

各大学オープンキャンパスへの参加や校内実施の説明会、担任との面談を通じて第一志望校を考えます。第一志望届をまとめ、進路10への想いを高めます。

学力を伸ばす

中学校までの弱点克服

入学直後に英語・数学・国語の中学校までの定着度をテストで確認。弱点克服の教材に取り組みます。

朝テストでこまめに暗記・復習

朝のSHRを活用し、英単語・漢字・古文単語・計算に取り組み、こまめに暗記・復習を積み重ねます。

長期休暇前の特別授業

夏期・冬期・春期の長期休み前に特別授業を実施。総復習や先取り学習により、学力を伸ばします。

2年次からの系統別クラス編成

全てを一律指導するのではなく、志望や学習状況1に応じた指導を行い、進路実現をバックアップします。

校内予備校(原則放課後実施)

「プロ講師の授業と徹底した日々の生徒フォロー環境」で
他に類を見ない校内予備校を実現

拓大一高の校内予備校はスタートから10年以上になります。令和元年の高1生の年間授業受講者数が200名を超え、過去最高となりました。教室には友達同士やクラブ前のユニフォーム姿で受講する生徒など、それぞれの夢を実現するために一生懸命頑張っている拓大一高生と熱心に指導する講師の熱気が溢れています。

2019年度実施例

※2020年度はコロナ感染拡大のため変則実施
■年間授業料1講座90分×24回 36000円(教材費・振込手数料込)
・3年生:1学期12回/2学期12回
・1,2年生:1学期10回/2学期10回/3学期4回
■開講講座
・高3
【国立早慶上理 総合英語】【GMARCH 総合英語】
【数学?A 実践演習】【数学?A?B 実践演習】【数学?(?A?B)実践演習】
【早稲田上智 現代文・古文】【GMARCH 現代文・古文】
・高2
【ハイレベル総合英語】【スタンダード総合英語】【数学?B】
【高2現代文】【高1数学〜「わかる」を「できる」へ〜】
・高1
【高1英語「中学英語からの脱却とGMARCH早慶上理レベル 現役合格への土台作り」】
【高1数学?A「自力で解く!解けるまで帰れない!数学?Aマスター講座」】

  • 学期末や長期休暇時に講習を実施する場合は、別途お申込み頂きます。2019年度は夏期講習を実施しています。

校内予備校 責任者 木村先生

20年以上にわたり塾・予備校・都内私立高校・神奈川県立高校で授業を担当。某大手個別指導塾では当時、全国4000教室中、常に表彰される教室を運営し、その後、首都圏に7教室を運営する予備校本部長を経て、現在、拓殖大学第一高等学校の校内予備校を運営・管理する塾の代表。

新大学入試対策について

大学入試改革により、学力はもちろんのこと、高校での積極性や自主性についても評価されるようになりました。新たな入試に対応できるよう、本校でも様々な取り組みにチャレンジしています。

3年間の自己評価を作成

高校での学校行事や部活動での取り組みを自己評価し、学んだことについてまとめます。自主性や積極性を評価するための資料として扱います。

英語4技能対策

徹底した英検対策授業の実施や1・2年次外国人講師とタッグを組んだTeam Teaching(進学コース)、英単語テスト不合格生徒への口頭チェックによるSpeaking能力の育成(特進コース)、英語4技能の習得を図るためにGTECを実施します(2年次特進コース・進学コース)。

直前リスニング講習

3年時の英語の授業内における共通テスト対策に加え、共通テスト直前に集中講座を実施します。

志望理由&面接サポート

自分の志望する進路に「なぜ進みたいのか」、進んだ先での「自分の強みとは何か」を、志望理由書や面接練習を通し、適切に第三者に伝えるための経験を積んでいきます。

共通テスト対策

新しく始まった共通テストに対応するために、2年の3学期より各学期ごとに共通テスト模試を実施。その他にも外部会場の共通テスト模試や共通テスト対策問題集の販売、主に3年時の各授業における共通テスト問題演習を実施してフォローしていきます。

各種説明会

第一志望にこだわる本校では、1年次の5月から「将来どうなりたいのか」を考え、講演やアンケートを通して志望学部や文理を決定していきます。