横浜翠嵐高校(神奈川県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/yokohamasuiran-h/zennichi/seikatsu/documents/seitokaikatudotobukatudo.pdf

検索ワード:部活[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
12   生徒会活動と部活動
 
 
 
 
                                                                                柔道部
        数学研究部   IT 研究部   写真部   競技かるた部 天文部
 
 
 
 
                             もしくは執行局が全会一致で可決した時これを開く。
 
 
 
 
                                     − 40 −
 550
 
 
 
 
                  令和2年4月1日
 
 
 
 
       − 41 −
 − 42 −
                 に
 
 
 
 
            論
 
 
 
 
 − 43 −
 平成
 
 
 
 
        − 44 −
 − 45 −
 − 46 −
   部とは以下の通りとする。ただしここで言う部・同好会とは、顧問総会、職員会議及び生徒
 総会で認められたものを指す。
     1.生徒の同好者をもって組織する。
     2.新規同好会の設立については、次の条件を満たす場合のみ、希望することができる。
           ア)生徒の同好者が5人以上集まっている
           イ)2年間以上顧問となることができる教員が1人以上いる
           ウ)活動場所を確保することができている
           エ)既成の部活1動・同好会の内容に重複しない
           オ)活動する曜日が週1日以上ある
     3.同好会の部への昇格については、次の条件を満たす場合のみ、希望することができる。
           ア)同好会として3年以上活動している
           イ)過去3年間、毎年1年生が入会している
           ウ)既成の部活2動の内容に重複しない。
     4.部に過去2年間1年生が入部していない場合、その部は次年度以降同好会に降格し、
         生徒会規約第5条から削除する。
     5.同好会に過去2年間1年生が入会していない場合、その同好会は次年度以降削除する。
 
 
 
 
                                      − 47 −
 − 48 −
 − 49 −
 − 50 −
 − 51 −
 [3] 委員会等の活動
 
      各学級には次の通り「クラス委員」が置かれます。学校生活に欠かすことができない仕事に
 主体的に取り組む委員、各学校行事の企画・運営そして進行に携わる委員、学級担任や教科担
 当者と連携して学級の運営や授業の展開を補助する委員など、さまざまな分野で生徒一人ひと
 りが横浜翠嵐高校を支えています。
 
 1      ホームルーム委員(2名)
          学級担任の指導のもと、ホームルームの運営や授業の準備と連絡にあたるとともに、他
        の委員の協力を得て教室環境の整備にあたる。
 2      代表委員(1名)
          生徒会本部より発案された議案の審議および総会への上程、総会の進行運営に関する決
        議や監査を行う。
 3      体育委員(男女各2名)
          学級の体育に関する面を統括し、体育の授業の準備と連絡にあたる。また、 体育委員会
        を構成し、体育振興の 一環として校内体育行事の企画・運営と運動用具の保管にあたる。
 4     保健委員(男女各1名)
          保健委員会を構成し、学校の保健安全的行事の企画・運営にあたる。また、急病者の 連絡
        と運搬に協力する。
 5     美化委員(男女各1名)
          美化委員会を構成し、校舎内 外の 清掃美化活動と清掃用具の管理に努める。
 6      環境整備 委員(2名)
          教室の採光・保温・換気・整頓に留意し、室内備品の管理、 破損物の修繕など教室環境
        の整備にあたる。
 7      図書委員(24名)
          図書委員会を構成し図書司書の指示に従って図書館の管理・運営や広報誌の発行を行う。
 8      LHR委員(2名以上、内1名代表)
          ロング・ホームルームの 運営と企画にあたる。
 9      国際交流委員(2名以上)※2年生以 上は原則として継続。新規加入も可。
          国際交流委員会を構成し、姉妹校交流をはじめとする国際交流に関する行事の企画・運
        営にあたる。
 10     翠翔祭実行委員(4名以上)※2年生以上は原則として継続。新規加入も可。
          翠翔祭実行委員会を構成し、翠翔祭における学校全体の企画・運営にあたる。
 11    翠翔祭クラス委員(2名以上 )
         翠翔祭におけるクラスの企画・運営にあたる。
 12     体育祭実行委員(3名以上)※ 2年生以上は原則として 継続。新規加入 も可。
          体育祭実行委員会を構成し、体育祭の企画・運営にあたる。
 13     選挙管理委員(1名)
          選挙管理委員会を構成し、生徒会役員選挙(前後期)の企画・運営にあたるとともに、
        公正な選挙が実施されるようその管理と監督にあたる。
 14                              ※ 2年生以上は原則として継続。新規加入も可。
        旅行委員(1・2年2名以上)
          旅行委員会を構成し、1年は校外学習 、2年は修学旅行の企画や 事前準備・事後整理に
        あたる。
 
 
 
                                                 − 52 −
 15   アルバム委員(3年のみ2名以上)
        アルバム委員会を構成し、卒業アルバムの企画・作成にあたる。
 16   グローバル探究委員(2名以上)
        グローバル探究(総合的な探究の時間)の準備や連絡にあたる。
 
 
 
 
                                                                        ポピュラーソング
                                                                        ク   イ    ズ    研   究
                                                                        文                    芸
                                                                        数    学        研    究
                                                                        I    T        研    究
                                                                        写                    真
                                                                        天                    文
                         柔                 道                          競   技    か    る   た
                                                                        柔   道    同    好   会
                                                    棋             道   フィールドワーク同好会
                                                    漫   画   研   究   鉄 道 研 究 同 好 会
                                                                        天 文 同 好 会
                                                                        鉄道研究同好会
 
 
 
 
                                         − 53 −