松陽高校(神奈川県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/shoyo-h/gaiyou/documents/shoyostanndard.pdf

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1   2   3   4   5   6  ]
分割ワード:数[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
松陽スタンダード概要
                          自己実現をめざし、どのような課題にも果敢にチャレンジ
   育みたい生徒1
                        し、社会の真のリーダーとなる人材
                        『これからのグローバル社会を主体的・創造的に生きるための幅
  学校として生徒2
                        広い資質・能力』
                        ○ 言語活動の基盤となる言葉の力
  身に付けさせたい      ○ 自己と他者との関係を支えるコミュニケーション力
                        ○ 論理的な思考力をもとに課題を発見し解決する力
      資質・能力        ○ 「芸術」や「スポーツ」に親しみ、文化を創造する力
                        ○ 主体的に社会に参加し、貢献する力
  松陽スタンダード例                            学力水準例
      基 礎 的 な 知 識 及 ○ 各教科における言語活動の基盤となる基礎的・基本的な語彙
 学
      び技能の習得             力を身に付けている。
                           ○ 身体的技能や芸術表現のための技能を身に付けている。
 力
                           ○ 社会参画に係る基礎的・基本的な知識・技能が身に付いてい
                             る。
 の
      思考力・判断力・ ○ 言葉の背景にある歴史、文化を踏まえた語彙力を応用して、
      表現力その他の      文章を読解したり記述したりすることができる。
 3
      能力             ○ 他者とのコミュニケーションを積極的に図り、自己の考えを
                          明確に表現することができる。
 要
                       ○ 科学的知識を活用して課題を明確にし、結論を導き出した
                          り、1学的な根拠に基づいた理解を活用して、判断したりす
 素
                          ることができる。
      主 体 的 に 学 習 に ○ 主体的に学習に取り組む態度・姿勢など学びに向かう力を身
      取り組む態度            に付けている。
                           ○ 多様性を尊重しながら、リーダーシップを発揮することがで
                              きる。
                           ○ 他者と共感し、他者の考えを認めながら良好な人間関係づく
                              りを行い、チームワークを持って課題解決に取り組むことが
                              できる。
                        ○ 1.2年まで全員共通の必履修科目を重点的に配置すること
 教育課程編成上の
                           により、文系・理系に捉われない基礎的な知識・技能の習得
                           を図る。
 考え方
                        ○ リーダーシップを持って行動できる生徒3の育成に向けて、幅
                           広い教養を身に付けさせ、すべての事に全力で取り組ませる
                           ため、1.2年までは選択科目を多く設置しない。
                        ○ 3年生では幅広い進路に適した専門的授業を選択科目で設
                           置する。
 学校として生徒4に身に付けさせたい         資質・能力を育成するための学習活動例
           資質・能力
 ○ 言語活動の基盤となる言葉の力         ○   ペアワークによる音読(国語科等)
                                         ○   語彙演習・漢字テスト(国語科等)
                                         ○   ホワイトボードによる意見集約
                                         ○   自由英作文(外国語科)
 ○ 自己と他者との関係を支えるコミュニ   ○   ペアワーク、グループワーク、寸劇等
    ケーション力                              (各教科)
                                         ○   3分間スピーチ(保健体育科、地理歴
                                              史・公民科等)
 ○ 論理的な思考力をもとに課題を発見し   ○   生徒5自身による作問学習(2学科、国
    解決する力                                語科等)
                                         ○   生徒6による問題解説(3学科等)
                                         ○   グループワークによる問題演習(各教
                                              科)
                                         ○   プログラミング演習(情報科)
                                         ○   ホームプロジェクト(家庭科)
                                         ○   ポスターセッション・課題研究(総合
                                              的な学習の時間)
 ○ 「芸術」や「スポーツ」に親しみ、文   ○   ICT機器の活用(保健体育科)
    化を創造する力                       ○   グループ発表(芸術科音楽)
                                         ○   コラージュ技法の活用(芸術科美術)
                                         ○   プロジェクタ、書画カメラの活用(保
                                              健体育科、芸術科書道等)
 ○ 主体的に社会に参加し、貢献する力     ○   新聞記事のプレゼンテーション(地理
                                              歴史・公民科)
                                         ○   体育祭・松陽祭・合唱祭・スポーツ大
                                              会
                                         ○   部活動