大船高校(神奈川県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/ofuna-h/gaiyou/documents/r04nov2.pdf

検索ワード:卒業[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
令和4年度 校長より 10
 
   11 月5日(土)には、本校を会場として、中学3年生とその保護者を対象に第1回学校
 見学会が実施され、欠席者を除き 954 名の方々にご来校いただきました。多数の方々にご来
 校いただく中、コロナに対する心配もありましたので、今年度も学校からの情報提供は全て
 HP上で行うこととし、学校の施設見学と部活動見学のみを実施させていただきました。限
 られた時間での見学会でしたが、HP等で事前に見ていた部活動や高校生たちの様子を生
 で感じていただけたものを思います。第2回は 12 月 10 日(土)に予定されていますので、
 お申込みいただいた方々には是非ともご来校いただき、学校や生徒の雰囲気を感じていた
 だくようお願い申し上げます。
   11 月8日(火)には、1年生を対象に鎌倉探索が行われました。これは、新学習指導要領
 においてはより探究的に学習を行うことが求められるようになったことを踏まえ、生徒た
 ちがこれまで以上に鎌倉の歴史や文化を学びながら探究的な学習が行えるように、今年度
 から目的と内容を大幅に改善して実施いたしました。生徒たちは朝 9 時に鶴岡八幡宮入口
 付近に集合し、出欠確認後、自ら設定したテーマをもとに鎌倉市が持続可能な発展を続ける
 ための地域課題の実態調査に出発しました。後日、グループごとに調査結果を考察すること
 となりますが、そうした活動を通して主体的・協働的に取り組む力や互いの良さを生かしな
 がらより良い社会を実現しようとする態度が育まれてほしいと願っています。
   11 月 10 日(木)には、1年生を対象に分野別説明会が実施されました。本校の卒業1生が
 毎年進学しているような大学から講師を招き、大学の各学部ではどのような内容を学び研
 究することになるのかを、1時間かけて丁寧に説明いただきました。こうした取組を通して、
 生徒たちには具体的な進路先のイメージを持てるようになってほしいと思っています。ま
 た、少数ではありましたが、ご参加いただいた保護者の方々も生徒と一緒になって説明を聞
 いていただきました。進路実現に向けては、生徒と保護者が同じ情報を得ながら一緒になっ
 て考えていくことが大切となります。様々な機会や方法により、生徒と同じ情報を保護者の
 皆様に届けられるように取り組んでまいりたいと思います。
   11 月 21 日(月)には、茅ヶ崎市民文化会館で鎌倉・湘南地区交通安全大会が開かれ、本
 校の生徒会生徒とPTA運営委員が参加しました。三共自動車学校の山崎典幸氏から交通
 安全講和をいただいた後に、寒川高校、深沢高校、藤沢総合高校の生徒から各学校における
 交通安全の実状と生徒の取組、茅ケ崎高校のPTAからは茅ケ崎高校のPTAの取組の発
 表がありました。その後、交通安全ポスターの表彰と茅ケ崎警察署の青沼共生氏から講評を
 いただきました。また、11 月 22 日(火)には、大船駅にて鎌倉市主催の青少年健全育成推
 進街頭キャンペーンが行われ、本校の生徒会生徒と教職員、PTAが参加し、地域の方々と
 共に啓発物品やチラシの配布を行いました。こうした活動への参加により本校以外の方々
 と交流することができ、生徒たちにとって大切な学びの場となっていると感じました。
   現在、部活動においては、新人戦や今年度の選抜大会や来年の全国大会などにつながる予
 選会やコンクールが行われています。そうした中、新聞委員会が来年度の全国高校総合文化
 祭への出場、ウエイトリフティング同好会が関東高校選抜への出場、剣道部が新人戦で女子
 ベスト4、男子ベスト8の結果を残すなど、嬉しい報告が入って来ています。また、部活動
 は生徒の人格の形成に大いに役立つものと思います。どの部活動においても、生徒たちには
 しっかりと目標を持って取り組んでほしいと思います。応援しています。頑張ってください。
 
 令和4年 11 月
                                            神奈川県立大船高等学校 校長 幸田 隆