高校受験ナビ
検索
公立
共学

大船高校

おおふな
偏差値 60
大船高校のいいね3245
2623件の質問と6989件の回答
概要
1983年4月 - 開校。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
大船高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(大船高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@一般人

      球技大会ってテントとかありますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      この高校の中で部活の1日の活動時間が長いのはどの部活ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      自分が知ってる中では弓道部ですかね
      夏休みは毎回8時間あるらしいですし

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      大船高校の芸術選択は
      書道、美術、音楽の3種類でしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      お二方、ご回答ありがとうございます!!

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      球技大会って学年別ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      怖い先生っていますか?
      怒鳴ったりする先生は怖くて苦手です…

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      どの先生も怖くないと思いますよ。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      受験合格して入学できたら弓道部に入ろうと思っています
      部活や部員の雰囲気いじりやいじめなどわかる方がいれば教えて欲しいです!!

      0件の回答開閉
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      3年になったら、午前中授業になるって本当ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      詳しく教えて下さりありがとうございました!
      とても参考にになりました。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      夏休みの補習って行かないとダメですか?
      また副教科も補修ってあるんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      絶対行かないでいいです

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      赤点を取ったら夏休みに補修とかありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      補習あるんですか?!
      おわった、、、、、

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      物理って20点くらいとると赤点ですか?
      一年です。🙇‍⤵︎

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      はい
      留年はないです。しかし夏休みに補習を組まされます

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年です
      留年ってほんとになりますか、?

      3件の回答移動
    • ふぁー@卒業生

      今年(2025年3月)卒業のものです。受験勉強ばっかりしていて学校の勉強が疎かになり、評定平均2.6で「1」一個ありましたが、ふつうに進級も卒業もできたので、先生はいろいろおどしてくるでしょうけど留年なんてほぼないと思ってもらって良いです! ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      内申50です
      各科目 何点が理想ですか?
      安心できる点数を教えて欲しいです

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      まぁ内申なんて関係ほぼないみたいな学校だから
      360とか380取れてれば受かります。数国英3教科は
      70以上取っておくべき。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      この高校は部活内いじめなどはありますか?
      わかる方がいれば教えてください

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      多分ないですが。仮にあったとしても部活動は強制では無いので、辞めちゃえば良いと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      学校に忘れ物をしてしまったため土曜日に取りに行きたいのですが、学校に電話してから取りに行くべきですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      忘れた場所にもよると思います。土曜日でも部活があるので門は空いていますが、鍵が閉まっていそうな場所は電話されてからの方が無難ですね。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      日東駒専や大東亜帝国を滑り止めにしても、そこしか受からない人多い?

      1件の回答開閉
    • 天才@在校生

      その人のレベルによりますよ。
      しっかり勉強すれば、日東駒専や大東亜帝国を滑り止めにして、第一志望のGMARCHにでもなんでも受かるでしょうが、それらの大学を滑り止めにしたところで学力は上がらないので、勉強しなければ、 ...80字以上

    • 進学先2

      内緒さん@一般人

      日東駒専は滑り止めですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      日東駒専を滑り止めにされる人もいれば、第一希望にされる人もいます。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      なぜこの高校はここまで校則を厳しくしなければいけないのですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私的にはそこまで厳しく感じないですよ
      スマホ禁止でも触ってる人いますけどその校則のおかげでいろんなひとと話せます

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      現サッカー部員の方、人数や雰囲気、なんでもいいので教えてください

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@在校生

      1年物理ってテストマークですか?それか選択ですか?
      授業1ミリも理解してないので全筆記だったら確実に0点コースなんですけど、、、、

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      6月から衣替えですが
      寒い日はワイシャツやポロシャツの上にカーデガン着ても大丈夫なんですか?
      初でわかりません
      教えて下さい

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      ダークカラーのカーディガンでしたら大丈夫だと思いますよ。