新発田農業高校(新潟県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.shibatan-h.nein.ed.jp/course-8/seibutu-top.pdf

検索ワード:進路[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                生物資源科 紹介
  食料生産に関する基礎的・基本的な知識と技術を習得させ、農業の社会的な意義や役割を理解させると
 ともに、食料生産に関する諸課題を主体的、合理的にかつ倫理観をもって解決し、持続かつ安定的な農業
 と社会の発展を図る創造的な能力と実践的な態度を身につけた将来のスペシャリストの育成を目指す。
 
 
 
 
 ●生物資源科の専攻;2年次より、各専攻に分かれ、より専門的な学習を行います。
 
 
 ●各専攻の特徴
 作物専攻
   作物では、日本人の主食となる米を「安全・安心」で「高品質・良食味」な米の生産を目指し、様々な
 方法で栽培しています。1 年生では、それらの生育調査など体験的な実習を通して、作物の特性や栽培に
 適した環境を理解しながら、稲作の魅力を学びます。
 
 
 
 
 主な農業科目
 農業と環境、植物バイオテクノロジー、作物、畜産、野菜、グリーンライフ、農業経営、
 総合実習、課題研究
 
 
 動物専攻
 動物(主に経済動物)の育て方と利用の仕方についての知識と技術の基礎・基本を学びます。バスで長峰
 農場に行き、肉牛・豚・鶏・馬の飼育学習をします。2,3年生になれば、と殺解体実習や分娩宿泊実習
 などを通じて、生命の尊さも学びます。
 
 
 
 
 主な農業科目
 農業と環境、植物バイオテクノロジー畜産、作物、野菜、グリーンライフ、農業経営、
 総合実習、課題研究
 野菜専攻
   野菜は、私たちの食生活に欠くことのできない大切な食品です。 授業では、野菜の栽培や利用につい
 ての基礎的な知識や技術の習得を目指した学習を行います。
  また、日頃の学習の成果を地域に広くPRすることを目的に、授業で栽培した野菜の販売実習を生徒自
 らの手で行っています。
 
 
 
 
 主な農業科目
 農業と環境、植物バイオテクノロジー、野菜、畜産、作物、グリーンライフ、農業経営、
 総合実習、課題研究
 
 
 
 
 ●取得可能な資格・検定
   農業技術検定、小型フォークリフト運転資格、危険物取扱者等の専門資格
 
 
 ●進路1や関連する職業
 ・四年制大学、短期大学、各種専門学校等 ・農業大学校 稲作経営科、畜産経営科
 ・農業協同組合職員・自営(稲作経営、畜産経営)
                                             ・農業生産法人職員、養鶏業職員など