長野工業高等専門学校(長野県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-nct.ac.jp/course/major/

検索ワード:進路[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
専攻科|学科・専攻科|国立長野高専
  1. HOME
  2. 学科・専攻科
  3. 専攻科

専攻科

国立長野高専専攻科は、5年次までの技術者教育をさらに発展させ、より高度で幅広い知識を持った技術者の育成を目標に設置された2年間の教育課程で、「生産環境システム専攻」と「電気情報システム専攻」の2つの専攻があります。 専攻科には、高専学科5年次の課程を修了した者が入学でき、国立長野高専では以下の学科卒業者がそれぞれ対応する専攻に入学できます。

生産環境システム専攻(機械、電子制御、環境都市の各工学科)
電気情報システム専攻(電気電子、電子情報の各工学科)

生産環境システム専攻
電気情報システム専攻

機械工学科の特色ある授業

大学院修士課程と同等の教育課程

専攻科は高専学科卒業までの5 年間の専門基礎教育を発展させ、さらに2年間、より高度で幅広い知識を持った技術者の育成を行う教育課程です。学制上はともかく、学科で学士同等以上の学力を身に付けた学生が学ぶ場であることから、その内容は大学院修士課程と同等の専門技術教育も含まれています。

専門分野に囚われない幅広い知識の習得が可能

学科4年から始まるJABEE 認定の「産業システム工学プログラム」を修了する課程でもあります。
この教育プログラムは、国際的に認定された高等教育課程であり、例えば、技術士一次試験が免除される、海外においても高等教育を受けた技術者としてのキャリアとなる、などの特典があります。
さらに、このプログラムに基づいて、専門分野に囚われない幅広い知識の習得ができるカリキュラムとなっています。

大卒の資格が取得可能

専攻科を修了した学生は学士(工学)の学位が授与され、学制上も大学卒業生と同等となります。修士並みの実力を備えた学士として、修了後の進路1としては、企業の研究・開発・技術部門などでの活躍、主として国公立大学の大学院への進学などが挙げられます。
※単位取得状況によっては特例適用の対象とならず、個別に学位授与機構の審査を受けて合格する必要があります。

2年間の独創的な特別研究

2年間にわたって、特別研究指導教員の下で、独創的な研究開発に取組みます。最先端の工学の分野はもちろん、企業が抱える技術的課題などもテーマに取り上げ、学生と教員が一体となって実践的に取り組んでいきます。 上記の長期インターンシップにおいて、その実習先との共同研究を行う事例も増えてきています。

14週間にわたる「学外実習(長期インターンシップ)」の実施

長野高専専攻科では、全国の大学・高専の中でもほとんど例を見ない14週間にわたる「学外実習(長期インターンシップ)」を、必須科目として実施しています。専攻科の学生は、1 年次後期に主として長野県内の企業や官公庁などで実習に取組みます。

主なインターンシップ受入機関

(株)電算、(株)ミマキエンジニアリング、(株)匠電舎、セイコーエプソン(株)、日置電機(株)、信濃毎日新聞社(株)、長野市役所、(株)富士通システムズ・イースト、(株)広田製作所、(株)ハーモ、(株)守谷商会、NECソフト(株)長野支社、エムケー精工(株)、長野日本無線(株)、(株)KRC、(株)アルゴル、新光電気工業(株)、(独)港湾空港技術研究所、Nikki Fron(株)、(株)羽生田鉄工所、マイクロストーン(株)、(株)アイン、(株)コシナ、(株)システックス、(株)スヤマ、(株)中嶋製作所、日精樹脂工業(株)、日本電産(株)、(有)中澤鋳造所、(株)ユウエムエイ、(独)核融合科学研究所、(株)富士通コンピュータテクノロジーズ、オリオン機械(株)、(株)ハーモニックドライブシステムズ、(株)三菱化学科学技術研究センター、Thai Tszuki、NiKKi Fron(Thailand)、TAIWAN ORION、TAIWAN MIMAKI等 (平成15年度〜平成27年度に延べ350人)

学外実習では、技術的な内容を長期にわたって学びながら体験することにより、実践的な力が養われると共に、企業などで働くことの実際や、組織の一員として持つべき責任感など、高専内部では学び難いことも習得できます。
この長期インターンシップに関しては、平成16・17 年度の文部科学省の「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」に採択され、高い評価を受けました。

スケジュール

  • 1年次
  • 2年次
4月 入学式 4月 ガイダンス
6月 特別研究のテーマ報告会
テーマが決まった段階でテーマの概要とこれからどのように研究を進めていくのかを報告します。
8月 夏季休業(〜9月) 8月 夏季休業(〜9月)
10月 長期学外実習

翌1月末までの15週間の長期インターンシップです。
受け入れ企業ごとに具体的な日付は異なります。
10月 特別研究中間発表会(ポスター)

学修総まとめ科目履修計画書を学位授与機構に提出
12月 冬季休業(〜1月) 12月 冬季休業(〜1月)
2月 特別研究発表会

学修総まとめ科目成果報告書を学位授与機構に提出
3月 春季休業(〜4月) 3月 本科の卒業式と同時開催の「修了式」で学位の授与

修了後の進路2

専攻科を修了すると大学卒業資格(学士)を得ることができます。
既に多くの修了生が、県内外の一流企業に就職し、様々な分野で活躍しています。機械を学んだ学生を望む企業は極めて多く、最近では求人倍率が数十倍あります。一方、修了予定者の一部は東京大学をはじめとする国立大学の工学部・理学部等の大学院に編入学しています。

このページの先頭へ戻る

独立行政法人 国立高等専門学校機構 長野工業高等専門学校
〒381-8550 長野市徳間716
総務課総務係 026-295-7003 庶務関係 学生課教務係 026-295-7017 学業、入学者募集、進学関係
総務課人事係 026-295-7004 人事関係 学生課学生係 026-295-7018 学生支援、就職関係
総務課財務係 026-295-7009 契約、施設貸出関係 学生課国際交流支援係 026-295-7504 国際交流関係
総務課出納係 026-295-7010 会計、授業料、共済関係 学生課寮務係 026-295-7020 学生寮関係
総務課研究協力・産学連携係 026-295-7134 産学連携関係 学生課図書係 026-295-7005 図書関係
総務課施設係 026-295-7013 施設関係