赤穂高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/akaho-hs/DAPolicy/Zen_three_policies.pdf

検索ワード:募集[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                           赤穂高等学校全日制課程 3つの方針
 
 赤穂高校が大切にしたいこと
   (1) 創立者 福澤泰江の精神
                     まこと そ ちゅう と
           允執厥中( 允 に厥の 中 を執れ) ことの中にある誠の真理を追求する
           地域に信頼され、地域に貢献する学校
   (2) 自由闊達・文武両道の精神            伸び伸びと全ての課題に逃げずに果敢に取り組む
 1 「生徒育成方針」 卒業までに生徒にどのような力をつけるのか
    自らを高め、進路を切り開き、一生学び続けることのできる底力
      (ア) 学びの基盤となる知識・技能と基本的能力(言語能力、知識活用能力等)。
      (イ) 幅広く・バランスの取れた学びを支えるリテラシー(読解力・対話力・科学的思考力、
           価値を見つけ出す感性・好奇心、探究力)。
    自他を尊重し、より良い社会を作り上げる力
         コミュニケーション力やリーダーシップ、レジリエンス(しなやかな強さ)と、さらに生涯
         にわたって健やかな生活を送るための体力。
    豊かな地域の未来を支える力
      (ア) ビジネスの手法等を学び、地域の大人とともに地域の課題を解決する力。
      (イ) グローバル力(異文化理解、豊かな語学力等)。
      (ウ) ICT やビッグデータなどの情報活用能力
 
 2 「教育課程編成・実施方針」 教育活動をどのように展開するか
    教育実施方針
      (ア) キャリア教育を通して自己理解を促し、チャレンジ精神や進路実現に必要な資質能力を
           育む。
      (イ) 課題の発見から解決に到る主体的・探究的な学びを通し、個性・独創性につながる質の
           高い学力を育む。
      (ウ) 体験活動、集団活動を通して、自主・自律の心、社会における自己有用感を高め、社会
           貢献の精神を育む。
      (エ) グローバル教育とともにわが国の伝統・文化に対する理解を促し、視野の広い真の国際
           人・教養人を育成する。
      (オ) EdTech を積極的に導入し、個に応じた教育と、校外の教育資源を積極的に取り入れ、
           個々の生徒の能力を最大限引き出す。
 
    教育課程編成方針
    (ア) 1年次
           学習の基礎となる科目を重点的に学ぶとともに、「総合的な探究の時間」を中心に、キ
           ャリア教育を実施し、自己の理解と目標設定を行う。
    (イ) 2年次
           コース制(普通科の文・理、 商業科の会計・情報)により自己の目標実現に向け
           た科目を重点的に学び、知識・技能の一層の涵養を目指す。
    (ウ) 3年次
         1 選択科目を中心に履修し、自己の目標実現に向けた科目を重点的に学び、学び続
               けるために必要な、思考力、判断力、表現力等を身につけさせる。
         2 課題研究等を通じて、主体性、多様性、協働性を身につけさせる。
 
 3 「生徒募集1方針」
   本校の使命や教育方針を理解する生徒の入学を広く求めるが、特に入学を希望する生徒に望むこ
 ととして
  学習、クラブ活動、学校行事、何事にも全力を尽くそうとする生徒
  自分で考え、積極的に行動できる生徒
  将来の自分に明確な目標を持つ生徒。赤穂高校での学びで、自己の目標を定めようとする生徒