茅野高校(長野県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.nagano-c.ed.jp/chino-hs/_src/sc1944/468a9d96ec8aw8dz955d89bf28r2816029.pdf

検索ワード:面接[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
         令和2年度 学 校 評 価 表                                                                         46     長野県茅野高等学校
 
                                            学校教育目標
                                                                                                                   重点目標(中・長期的目標)
                               生きる力の育成と地域を担う人間づくり
 
 1共に生きる力を養う(自己理解・他者理解を含め、他者と共存していく力を高める)
                                                                                                       1地域からの信頼を高め、地域を担う人材を育成する
 2夢をかなえる力を鍛える(問題解決能力とともに、社会性及び人格を向上させる)
                                                                                                       2人間としての在り方、生き方を深める教育を展開する
 3地域と関わる力を育む(地域への関心を高め、理解し、積極的に関わる力を育成する)
 
                                                                     今年度の重点目標
         I 基本的生活習慣の確立及び定着とともに、体験学習を通して自尊感情や規範意識を育成する
 
         II 計画的な進路指導を実践する                                                      III 地域に活動をアピールし、理解を得る
 
         IV いじめ・体罰のない、明るく安心な学校をつくる                                    V 授業改革の取組を実践する
                        総 合 評 価                                                成果と課題                               改善策と向上策
 
 
 
 
   1 教育活動について
   対象         評価項目                 評価の観点                            成果と課題                               改善策と向上策
 
            新教育課程の検      ・新教育課程の具体的な運
    教      討及び運営          営について検討し、実態に
    育                          即して校正することができた
    課                          か。
    程
            学習環境の確立と ・授業向上週間を設定する
            きめ細かな学習指 などして、基本的な学習習慣
            導の実践         と学習環境の確立に向けて
                             努力できたか。
 
                                ・授業及び学習環境のユニ
                                バーサルデザイン化に取り
    学                          組むことができたか。
    習
    指                          ・生徒の探究的な学びにつ
    導                          ながる教員の授業力の向上
                                を目的として、授業公開を実
                                施できたか。
 
 
 
 
            生徒会活動の活      ・生徒会役員に自治意識を
            性化                涵養し、生徒自身がリーダー
                                シップをとって全校を牽引し
                                ていくよう指導することができ
                                たか。
    特                          ・生徒一人一人が、生徒会
    別                          の構成員である自覚を持ち、
    活                          委員会活動や行事などに積
    動                          極的に参加する姿勢を身に
                                つけることができるよう指導で
                                きたか。
       社会性、協調性及 ・社会のルール、マナー及び
       び正しい判断力の 規律を遵守させることができ
       育成と主体的な行 たか。
       動の促進
 
 
       生徒・保護者・地 ・家庭や地域との連携を図っ
       域社会との信頼関 た指導をすることができた
       係の構築         か。
  生
  徒
  指
  導   個のニーズに応じ ・関係機関等と連携し、個の
       た手厚い指導     ニーズに応じた指導・支援が
                        できたか。
 
                          ・特別支援教育の充実に向
                          けた校内体制の構築や職員
                          研修ができたか。
 
 
 
       生徒の多様な進路 ・生徒面談や保護者懇談会
       希望への対応     の際に進路アンケートを活用
                        して生徒個々の進路希望を
                        把握することができたか。
 
                          ・計画的な進路ガイダンス、
                          小論文(作文)指導、面接1
                          導、補習を実施できたか。
 
  進                      ・就職に役立つ情報を提供
  路                      し、事業所見学を奨励するこ
  指                      とができたか。
  導
                          ・進学先に関する情報を提
                          供し、効果的に学校説明会・
                          オープンキャンパス等に参
                          加させることができたか。
 
       キャリア教育の推   ・体験学習等を計画的かつ
       進                 効果的に実施できたか。
 
 
 
 
 2 学校運営について
       地域への広報活     ・学校案内や石楠花通信等
       動                 での情報発信や、中学校で
                          の説明会が実施できたか。
 
                          ・ホームページの定期的な
                          更新ができたか。
  地
  域
  と
  の
  連   地域の人材、施設 ・総合的な学習の時間や総
  携   の活用           合的な探求の時間、福祉保
                        育コースなどの特色ある授業
                        への協力要請・外部講師の
                        依頼、また、部活動等への
                        指導要請ができたか。
 
 
       職員研修の実施     ・校内初任研の実施ができ
                          たか。
  校                      ・校内研修や学校視察等を
  内                      実施できたか。
  研
  修