緑丘(緑丘商業)高校(愛知県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月24日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://midorigaoka-ch.aichi-c.ed.jp/doc/hoken/hoken2008.pdf

検索ワード:進路[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
                                            バランスのとれた食事って?
   主食&主菜&副菜                            栄養バランスのとれた食事に大切な「主食・主菜・副菜」
                                             を知っていますか? ごはんを作ったり選んだりするとき、
         をマスターしよう
                                             この組み合わせがとっても大事。栄養はもちろん、見た目に
                                             もバランスの良い食事になるよう、マスターしましょう!
 
 
 
      副菜
                                                                                                             主菜
   主にビタミンやミネ
                                                                                                         主にタンパク質と脂
   ラル、食物繊維を含
                                                                                                         質を含む。
   む。からだの調子を
                                                                                                         筋肉や血液など、体
   整える。
                                                                                                         を作るもとになる。
 
      例えば・・・
                                                                                                             例えば・・・
   野菜、いも、きのこ、
                                                                                                         魚、肉、卵、大豆や
   海藻の料理
                                                                                                         大豆製品の料理
 
 
 
 
                                                      ワン
 主食                                                 ポイント     主食・主菜・副菜の 3 つに「牛乳・乳製品」や「果物」を
                                                                   加えるとさらに、幅広い栄養素がとれる献立に!
 主に炭水化物を含む。エネルギーを共有して、
 力や熱になる。
                                                               牛乳・乳製品                   果物
     例えば・・・
                                                               ●ヨーグルト                   ●みかん、バナナ   など
 ごはん・パン・めん類など
                                                               ●チーズ など                  ●果汁100%ジュースも OK
 
 
 
 
              ペットボトル症候群に注意                                  シャキッと早起き 3 つのコツ!
   ジュースやスポーツドリンクばかり飲んでいる人。なんだ        夏休みだからだとダラダラ二度寝をしていま
 か体がだるかったりしませんか?清涼飲料水の飲みすぎで急      せんか?
 激に糖尿病状態になってしまう「ペットボトル症候群」の危      早起きして、新学期に向け生活リズムを整えましょう
 険信号かも。                                                                 ★★★寝る前は照明を消す★★★
                    清涼飲料水には、糖分がたくさん含まれて     練る少し前から間接照明などにすると「お休みモード」になりや
                  います。体内に糖分がたまりすぎると、エネ   すいです
                  ルギーとして処理しきれずに、体がだるくな       ★★頭の中で「〇時に起きる」と3回唱えてから寝る★★
                  り、腹痛、嘔吐、ひどいときには意識を失っ     アラームに頼らず、自分で決めた時間を頭と体に
                  たり痙攣などの症状がでることも。           覚えこませてから寝ましょう
   スポーツドリンクはスポーツをしたとき                             ★★★カーテンを開けておく★★★
 に。普段の水分補給は甘くない水やお茶に                                        脳は光で目を覚まします。カーテンを少し開けて
 しておきましょう。                                                        朝の日差しを入れると自然に目が覚めます。
 
 
                                                                                          作成者 3年1組・3年2組 保健委員
        一人で悩まないで相談しましょう!
   いじめ、不登校、虐待などで悩んでいるあなた、そして家族
 の皆さんの悩みの相談に応じます。秘密は守られます。安心し
 て電話してください。
 
  24時間子供SOSダイヤル「子どもSOS ほっとライン24」
                                                   な   や   み   言   お   う
 
      全国共通ダイヤル 0120078310
        フリーダイヤルで、通話料は無料です(IP電話の一部はつながりません)
  *いじめの問題だけでなく、自分や友だちの命に関わるSOSを相談してください
 
 ○ 被害少年相談電話〔愛知県警察本部〕
    犯罪、いじめや児童虐待など被害に関する相談は
                        な や む な   なやみゼロ
     01207867 7 0 (月金 9:0017:00)
     ・FAX 0527641613
             (月金 9:0017:00 FAX での相談も受け付けています。
                                                            )
 
 ○ いじめ不登校相談窓口〔愛知県教育委員会〕
    いじめや不登校等の家庭教育に関する相談は
    0529610900 (月金 9:0016:00)
 
 ○ 教育相談室〔愛知県総合教育センター〕
    いじめ、不登校、非行、学業、進路1、先生の指導等に関する相談は
    0561382217 (月金 9:0017:00)
 
 ○ 教育相談こころの電話〔愛知県教育・スポーツ振興財団〕
    進路2、学習、生活等に関する相談は
    0522619671(年末年始を除く毎日24 時間)
 
 ○ 児童相談所全国共通ダイヤル〔各地区児童相談所〕
    育児や子育て、虐待等に関する相談は
       いち・はや・く
     1 8 9 (毎日24 時間)
 
                                 (令和2年5月発行                愛知県教育委員会)