大津高校(滋賀県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.ohtsu-h.shiga-ec.ed.jp/enter/docs/R4ksrm.pdf

検索ワード:推薦[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
 令4          受検番号
 
 
                           家庭科学科推薦1入試           作文問題
 
                <注意>
                 問1、2に関して
                   ・答えは、解答用紙の決められた欄に書き入れなさい。
                   ・字数には句読点も含みます。
                 問3に関して
                   ・原稿用紙は縦書きで記入しなさい。
                   ・1行目から本文を書きなさい。
                   ・原稿用紙の正しい使い方に従って書きなさい。
 
 
 
 
   2013年12月4日「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録さ
 れました。和食文化について別紙の資料を参考にし、以下の各問いに答えなさい。
 
 
 問1
 
   <資料1>の下線部(ア)         について、「うま味」としての混合だしの材料と取り方を、
 
 100字以上120字以内で説明しなさい。
 
   また、混合だしを用いた調理例を1つ答えなさい。
 
 
 
 問2
 
   <資料1>の下線部(イ)         について、年中行事との関わりにおいて、現代の日本の食生活
 
 にはどのような課題があると考えられますか。<資料2>のグラフ A と B から読み取れることを、
 
 120字以上150字以内で説明しなさい。
 
 
 
 問3
 
   <資料1>の下線部(ウ)         について、問2の課題を踏まえ、「食文化を守り、育て、明日
    つな
 へ 繋 げていく」ためにあなたが実践していること、またはこれから実践したいことを、360字
 
 以上400字以内で述べなさい。
 受検番号
 
     <資料1>           和食の特徴                                                              <資料2>         和食文化の実態調査
     特徴1    多様で新鮮な食材と素材の味わいを活用
                                                                                                                     あなたは季節の行事など特別な日に関連した食べものを
              日本の国土は南北に長く、海、山、里と表情豊かな自然が広がっているた                          A
                                                                                                                     食べていますか。
              め、各地で地域に根差した多様な食材が用いられています。また、素材の
                                                                                                                                                                                       食べることの方が
                                                                                                                                                       ほぼ毎回食べる
              味わいを活かす調理技術・調理道具が発達しています。                                                                                                                             多い                      (%)
 
                                                                                                                    正月・大みそか
     特徴2    バランスがよく、健康的な食生活
              一汁三菜を基本とする日本の食事スタイルは理想的な栄養バランスと言わ                                                    節分
 
                                                                                                                       た ん ご
              れています。また、(ア)「うま味」を上手に使うことによって動物性油                              桃の節句・端午の節句
 
              脂の少ない食生活を実現しており、日本人の長寿、肥満防止に役立ってい
                                                                                                                                  お彼岸
              ます。
                                                                                                                                    お盆
     特徴3    自然の美しさの表現
                                                                                                                                                                   食べないことの方            ほとんど食べない
              食事の場で、自然の美しさや四季の移ろいを表現することも特徴の一つで                                                                                       が多い
 
 
              す。季節の花や葉などを料理にあしらったり、季節に合った調度品や器を                                     あなたは季節の行事など特別な日に関連した食べものを
                                                                                                          B
                                                                                                                     手作りしていますか。または購入しますか。
              利用したりして、季節感を楽しみます。
     特徴4    年中行事との関わり                                                                                                                                      手作りしたものと、購入      すべて購入した
                                                                        はぐく                                                              すべての料理を手作り      したもの、両方を食べ        ものを食べること
              (イ)日本の食文化は、年中行事と密接に関わって 育 まれてきました。                                                                することが多い            ることが多い                が多い         (%)
 
                                                                                                                    正月・大みそか
              自然の恵みである「食」を分け合い、食の時間を共にすることで、家族や
                       きずな
              地域の 絆 が強くなるのです。                                                                                          節分
                                つな
     <守る。育てる。繋 げる。>                                                                                        た ん ご
                                                               つな                                           桃の節句・端午の節句
     (ウ)私たちの食文化を守り、育て、そして明日へと 繋 げていくには、まずは知る
     こと、実践してみること。あなたが興味を持ってくれること、それが小さな、だけ                                                    お彼岸
 
     ど大事な一歩です。                                                                                                              お盆
     ※無形文化遺産とは                                                                                                                                                                            お店で食べる
                                                                                                                                                                                                                     親戚や友人・
                                                                                                                                                                                                                     知人の家で食
                                                                                                                                                                                                     ことが多い
                                                                                                                                                                                                                     べることが多い
       無形文化遺産保護条約では、伝統芸能や社会的慣習、伝統工芸などの無形の文化であって、コミュ
 
     ニティや集団が自らの文化的な遺産であると認めるものを「無形文化遺産」と定めています。           (農林水産省      令和元年度国民の食生活における和食文化の実態調査より引用)
                                               (農林水産省     和食ガイドブックより引用)