京都すばる高校(京都府)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.kyoto-be.ne.jp/subaru-hs/mt/school_life/club/culture/culture1/

検索ワード:部活[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
京都府立京都すばる高等学校 部活動:簿記
部活動
 
簿記部
 

 

 

【活動場所】 簿記?教室

【活動時間】 平日:放課後〜17:30

 

 

資格取得・全国大会出場

 

 

 

第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会 京都府予選(電卓部門)

団体 優勝(全国大会出場)

個人 優勝、準優勝

 

第35回全国高等学校簿記コンクール京都府大会

団体 優勝(全国大会出場)

個人 優勝、準優勝、2等1名、3等1名

 

多くの人が部活に励み、1つでも多く検定の資格取得に向けて日々頑張っています。

 

7月25日(火)横浜武道館(@神奈川県)において「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会」が行われました。珠算部と簿記部4名ずつが出場しました。
競技は、「団体および個人総合競技」(普通計算と応用計算の合計得点で競う)と「種目別競技」(応用計算・読上暗算・読上算※一人2種目選択で各競技予選があり、その後勝ち残り方式)が行われます。
全国トップレベルの高校の珠を弾く音、キーを打つ音、また速く答えを記入する技術などを間近で感じることもできました。
入賞することは叶いませんでしたが、これまでの努力の過程を今後の技術向上に活かし次年度に備えたいと思います。

 

6月3日(土)京都明徳高等学校において「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会 京都府予選会」が行われました。珠算競技に珠算部、電卓競技に簿記部が出場しました。

◇珠算競技:団体優勝(10連覇)
3年 小島 悠輝(個人第3位)、2年 和田 乙李(個人第2位)、1年 福田 浩久

◇電卓競技:団体優勝(4年振り)
2年 中野 結子(個人優勝)、2年 杉本 空(個人第2位)、1年 松本 洸史朗

計6名が725日(火)に横浜武道館(神奈川県)で行われる「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会」に出場します。
全国大会入賞に向け、日々精進していきたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

7月29日(金)日本工学院専門学校(@東京都)において「第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会」が行われました。昨年度は各都道府県の開催でしたが、今年度は参集型開催となり、一堂に集まっての大会としては3年振りで、珠算部3名と簿記部2名が出場しました。
競技は、「団体および個人総合競技」(普通計算と応用計算の合計得点で競う)と「種目別競技」(応用計算・読上暗算・読上算※一人2種目選択で各競技予選があり、その後勝ち残り方式)が行われます。
今年度は、全国トップレベルの高校の珠を弾く音、キーを打つ音、また速く答えを記入する技術などを間近で感じることもできました。
入賞することは叶いませんでしたが、これまでの努力の過程を今後の技術向上に活かし次年度に備えたいと思います。

 

6月4日(土)京都明徳高等学校において「第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会 京都府予選会」が行われました。珠算競技に珠算部、電卓競技に簿記部が出場しました。

◇珠算競技:団体優勝(9連覇)(3年生 西本 翼くん(兼 個人優勝)、2年生 小島 悠輝くん、1年生 和田 乙李さん)
◇電卓競技:個人第2位(3年生 西野 秀都くん)、3年生 上田 匡太郎くん

計5名が7月29日(金)に日本工学院専門学校(東京)で行われる「第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会」に出場します。
全国大会入賞に向け、日々精進していきたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

私たち簿記部は7月18日(日)に関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで行われた全国高等学校簿記競技大会に出場しました。残念な結果に終わりましたが、全国大会の舞台で戦えた経験を活かして、さらに会計の知識・技術を深めていきたいと思います!

 

7月23日(金)京都明徳高等学校において「第68回全国高等学校ビジネス計算競技大会」が行われました。本大会は、福島県で開催予定でしたが、各都道府県での開催となり、珠算部3名と簿記部2名が出場しました。
今年度は、「団体及び個人総合競技」(普通計算と応用計算の合計得点で競う)のみが行われ、後日成績が届く予定になっています。
今回は、全国トップレベルの高校の珠を弾く音、キーを打つ音、また速く答えを記入する技術などを実際に見聞きすることは叶いませんでしたが、これまでの努力の過程を今後の技術向上に活かし次年度に備えたいと思います。

 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立京都すばる高等学校
部活動
 
簿記部
 

 

 

【活動場所】 簿記?教室

【活動時間】 平日:放課後〜17:30

 

 

資格取得・全国大会出場

 

 

 

第66回全国高等学校珠算・電卓競技大会 京都府予選(電卓部門)

団体 優勝(全国大会出場)

個人 優勝、準優勝

 

第35回全国高等学校簿記コンクール京都府大会

団体 優勝(全国大会出場)

個人 優勝、準優勝、2等1名、3等1名

 

多くの人が部活に励み、1つでも多く検定の資格取得に向けて日々頑張っています。

 

7月25日(火)横浜武道館(@神奈川県)において「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会」が行われました。珠算部と簿記部4名ずつが出場しました。
競技は、「団体および個人総合競技」(普通計算と応用計算の合計得点で競う)と「種目別競技」(応用計算・読上暗算・読上算※一人2種目選択で各競技予選があり、その後勝ち残り方式)が行われます。
全国トップレベルの高校の珠を弾く音、キーを打つ音、また速く答えを記入する技術などを間近で感じることもできました。
入賞することは叶いませんでしたが、これまでの努力の過程を今後の技術向上に活かし次年度に備えたいと思います。

 

6月3日(土)京都明徳高等学校において「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会 京都府予選会」が行われました。珠算競技に珠算部、電卓競技に簿記部が出場しました。

◇珠算競技:団体優勝(10連覇)
3年 小島 悠輝(個人第3位)、2年 和田 乙李(個人第2位)、1年 福田 浩久

◇電卓競技:団体優勝(4年振り)
2年 中野 結子(個人優勝)、2年 杉本 空(個人第2位)、1年 松本 洸史朗

計6名が725日(火)に横浜武道館(神奈川県)で行われる「第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会」に出場します。
全国大会入賞に向け、日々精進していきたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

7月29日(金)日本工学院専門学校(@東京都)において「第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会」が行われました。昨年度は各都道府県の開催でしたが、今年度は参集型開催となり、一堂に集まっての大会としては3年振りで、珠算部3名と簿記部2名が出場しました。
競技は、「団体および個人総合競技」(普通計算と応用計算の合計得点で競う)と「種目別競技」(応用計算・読上暗算・読上算※一人2種目選択で各競技予選があり、その後勝ち残り方式)が行われます。
今年度は、全国トップレベルの高校の珠を弾く音、キーを打つ音、また速く答えを記入する技術などを間近で感じることもできました。
入賞することは叶いませんでしたが、これまでの努力の過程を今後の技術向上に活かし次年度に備えたいと思います。

 

6月4日(土)京都明徳高等学校において「第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会 京都府予選会」が行われました。珠算競技に珠算部、電卓競技に簿記部が出場しました。

◇珠算競技:団体優勝(9連覇)(3年生 西本 翼くん(兼 個人優勝)、2年生 小島 悠輝くん、1年生 和田 乙李さん)
◇電卓競技:個人第2位(3年生 西野 秀都くん)、3年生 上田 匡太郎くん

計5名が7月29日(金)に日本工学院専門学校(東京)で行われる「第69回全国高等学校ビジネス計算競技大会」に出場します。
全国大会入賞に向け、日々精進していきたいと思います。応援よろしくお願いします。

 

私たち簿記部は7月18日(日)に関西学院大学西宮上ケ原キャンパスで行われた全国高等学校簿記競技大会に出場しました。残念な結果に終わりましたが、全国大会の舞台で戦えた経験を活かして、さらに会計の知識・技術を深めていきたいと思います!

 

7月23日(金)京都明徳高等学校において「第68回全国高等学校ビジネス計算競技大会」が行われました。本大会は、福島県で開催予定でしたが、各都道府県での開催となり、珠算部3名と簿記部2名が出場しました。
今年度は、「団体及び個人総合競技」(普通計算と応用計算の合計得点で競う)のみが行われ、後日成績が届く予定になっています。
今回は、全国トップレベルの高校の珠を弾く音、キーを打つ音、また速く答えを記入する技術などを実際に見聞きすることは叶いませんでしたが、これまでの努力の過程を今後の技術向上に活かし次年度に備えたいと思います。

 
 
COPYRIGHT (C) 京都府立京都すばる高等学校