北野高校(大阪府)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/pamp/r05_1.pdf

検索ワード:行事[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
             北野高校の概要チャレンジする北野
 
 
 
 
      アドミッション・ポリシー(求める生徒像)
    本校は、アカデミックで自由闊達な校風のもと、文武両道の実践
 を大切にしてきました。そのなかで、知・徳・体のバランスがとれ、豊か
 な人間性 と心身 のたくましさを備えた生 徒を育む ことをめざしていま       参考本校の入学者選抜
 す。これは創立より150年にわたる歴史のなかで培われ、これまで数
 多くの優れた人材を輩出してきた本校の教育理念です。この理念を            令和 6 年度以降の入試の詳細は
 理解し、高い志とチャレンジ精神によって自らの進路を切り開き、高       未定ですが、近年の入学者選抜は、
 邁な理想をもって社会に貢献する生徒を望みます。                          ◆ 5 教科の入試得点を 630 点
   1) 授業を中心としたあらゆる教育活動に真摯に取り組み、互い             ◆全教科の調査書評定を 270 点
    に切磋琢磨していける生徒                                          で 換 算 合 計 し た 900 点 満 点 の 総 合
   2) グローバル化が急速に進むなかで、社会の課題に関心を持ち、        点で、合否を決定しています。
    国際社会のリーダーとしてふさわしい次のような能力や態度を身に
    つける意欲のある生徒                                                上記に加え、自己申告書や調査書
        ・多角的な視点を持ち、ものごとを洞察する力                    を参考としながら、本校のアドミッ
        ・主体的に課題を解決しようとする態度                          ション・ポリシーに基づく選抜を行
        ・コミュニケーション能力                                      うこともあります。
        ・自己を確立するとともに、互いの違いを認め合い尊重しよう
          とする態度
   3) 自然科学及び人文・社会科学における基本的な知識や技能
    について、系統的に習得し、理解を深め、また、論理的思考力を
    鍛えることによって、科学的に考察し表現する能力や態度を身に
    つける意欲のある生徒
 
 
 
 
                                                      -2-
    □授業第一主義                                                          「知の育成」
      ・50分×6ではなく65分×5 →1日に25分多い
      ・65分授業のメリットを生かした探究的・主体的な
        学び                                                                本 校 で はす べ て の 授 業 、定 期 考 査 、 課
      ・高大連携や各界で活躍する卒業生とのコミュニケー                   外活動の中で思考力・表現力の育成を意
        ションによって、アカデミックで自由闊達な校風を醸成               識し、主体的・探究的な学びを追求してい
 
    □文武両道                                                           ます 。つ まり、 北野 生 は教え ら れた こ とを覚
      ・文化的、体育的を問わず多彩な行事1に全力で取り                     え るの で はなく 、「学 び方 」を学 ぶ態 度を身
        組む姿勢                                                         につけています。
      ・8:10始業(夏時間の場合)により、放課後の時間を
                                                                            新しい学力観を先取りしてきた北野高
        確保
      ・ほぼ全生徒の参加する部活動                                       校 は 、 大 学 入 試 改 革 に も 動 じ る こ と はあ り
                                                                         ません。
    □六稜魂
                                                                            そして、「知の育成」は「徳の育成」「体の
      ・やるべきことをやり抜く忍耐力
      ・何事にもチャレンジする精神力や決断力                             育成」と三位一体の存在です。
 
 
   「徳の 育成」       下記のような活動を通して主
 体的かつ探究的な学びを深めています。
 
 
 ☆国社数理英以外の授業も重視
 ☆卒業生を含む多彩な講師陣がサポート
   ・1年生向け「知的世界への冒険」
   ・2年生向け「学部学科ガイダンス」      など
 ☆六稜祭(文化祭I)       →演劇・演奏・縁日など
 ☆文化芸術祭(文化祭II)
   ・北野生のみによる「レ=ミゼラブル」上演                    「体の育成」
   ・音楽クラスの合唱コンクール
   ・美 術 ・書道・家 庭科の 作品 展示 (優 秀作 表彰)         北野高校では体力・精神力の育成も大切にしてい
 
 ☆スタートアップ研修(1年生の4月または5月)                ます。時には個々で、時には仲間とともに、目標に向か
 
   ・学年の連帯感を高め、前向き志向へ                     って 頑 張 り抜 く エネ ル ギーを 生 み出 し て い く取 り組 み で
 
   ・卒業生(大学生)との対話                               す。体育 の授 業でも 、球技 やダンスの種 目のほか、縄
 
   ・校内・校外でチームビルディング研修                   跳び、水泳、長距離走などの課題を設定し、粘り強く
 
 ☆修学旅行(例年は2年生の夏)                              取り組む姿勢を求めています。このような姿勢は、学習
 
   ・北海道方面が多い                                     習慣の基礎でもあります。
 
   ・生徒自身も旅程作成に関わります                           体育行事2は、大きなものが年に4回あります。5月の
                                                          クラス対抗球技大会、9月の水泳大会に続いて10月
                                                          に実施する体育大会はイベントと言うよりも、競技会に
                                                          近い雰囲気です。この時実施される2年生の仮装は、
                                                          北 野 名 物 の 1つ で す。 2月 に は淀 川 河 川 敷 で断 郊 競
                                                          走を行 います 。1935年に 始 まった 伝統 行 事で す。卒
                                                          業生の漫画家、手塚治虫さんの作品の中にも断郊の
                                                          ことが登場しています。
 
 
 
 
                                                        -3-