東住吉高校(大阪府)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.osaka-c.ed.jp/higashisumiyoshi/profile/pdf/kyoiku02.pdf

検索ワード:就職[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
      令和2年度
 
 
 
 
 学校教育計画
 
 
 
 
  大阪府立東住吉高等学校
 (目次)
 
 1 学校教育活動の方針
 
   (1)学習指導の方針
 
   (2)特別活動の方針
 
   (3)道徳教育及び生徒指導の方針
 
   (4)進路指導の方針
 
   (5)人権尊重の教育の方針
 
   (6)健康管理と指導の方針
 
   (7)学校組織の運営方針
 
   (8)教員の研修方針・研修計画
 
 
 2 校務分掌
 
   (1)校務分掌表
 
   (2)学年主任、ホームルーム担任一覧表
 
   (3)児童・生徒会活動、部活動担当者(顧問)一覧表
 
 
 
 
                                         1
 1 学校教育活動の方針
    (1)学習指導の方針
        生徒の進路選択への関心と力を高め、生徒一人ひとりの進路希望と特性に応じた学習指導の充実に努
      める。学習意欲を持ち、自学自習のできる生徒を育成する。
          (ア)教育課程に関して
            ・ 次期教育課程の実施にあたって現時点での問題点を検証し、生徒の学力が最大限に伸長す
              る教育課程を研究する。
            ・ 科目選択に際し、個々の進路に応じた選択ができるよう図る。2年時での文理選択導入に
              より、進路希望に沿った科目選択を早期に行うことで生徒の興味・関心を喚起し、主体的な
              学習につなげる。
 
          (イ)学力向上のために
            ・「予習→授業→復習」の重要性を、ホームルーム・通常授業・放課後進学講習・夏期、冬期
                講習等あらゆる機会を通じて徹底させる。
            ・「授業」に集中するためには、基本的生活習慣を確立することが重要であることを生徒に理
                解させる。
            ・「授業力の向上」の取り組みを充実させる。生徒による授業アンケート(年2回)や教職員
                相互の授業見学ならびに各教科による研究授業・研究協議を通し、生徒の満足度の高い授
                業を全教員が行えるよう取り組む。
            ・模試の土曜実施、体育祭・文化祭やボランティアマラソンなどの学校行事への参加をとお
                して、生徒の自主性の育成をサポートする。
 
          (ウ)各教科
            ・国語     基礎的な漢字力、語彙力、論理的な文章の読解力と記述力の養成および文学的な
                       文章に関する知識を身につけると共に鑑賞力も育てるなど国語の一般教養を繰
                       り返し学習する。古語・古典文法及び漢文の基礎知識について反復的に学習する。
                       授業においては、個人発表、グループ学習なども取り入れるなどし、アクティブ
                       ラーニングの要素も取り入れる。
                       現代文・古文・漢文の多彩な文章に慣れ親しみ、国語に対する感性を磨く。
                       様々な文章を通して、現代社会の問題に気付き、他者の意見を正確に受け止める
                       と共に自分の考えを深め、発展させる。
 
             ・地歴公民
                 日本史 B   本校生徒の大学進学状況から関関同立レベルの入試に対応できる内容を取
                          り上げるとともに、資料集や図表を活用して過去の歴史からの教訓と未来への
                          考察力を養う。
                 世界史 B   古代中世の外国の歴史を学ぶために、視覚的な教材や具体的なエピソード
                          をあげながら、その時代の空間をイメージできるよう心がけて授業を展開する。
                          また、大学入試に充分対応できるよう、配慮する。
                 現代社会 現代社会の基本的な問題について、「なぜ?」を意識し、自ら考え他の意見を
                          聞いた上で発信する力を養う。
 
             ・数学
                 ・ 2年数学IIの授業において少人数での授業を実施している。少人数により目が行き届
                    き、基礎力・応用力を身に付けさせることができる。
                 ・ 毎日の家庭学習のために、宿題(主に宿題プリント・問題集等で)を毎回の授業で与
                    えていく。
                 ・ 放課後などに、基礎力充実のための補習、応用力を身に付けさせるための講習を実施
                    していく。
 
             ・理科
                 科学と人間生活 人間生活に密接に関係することを中心に、物理・化学・生物、各分野
                                の基本を学習する。
 
                  物理基礎        力学、波動の現象を通じて自然法則を理解する。公式など数学的手法
                                                2
                        に慣れ知識の定着を図る。
 
      物理             物理基礎の内容をさらに深めることで、自然法則に対する理解を一層
                       深める。
 
     化学基礎          実験や図解を用いて基礎事項を確実に理解させ、問題演習により知識
                       や理解力の定着をめざす。
 
     化学              演示を含めた実験の活用により生徒の興味関心を喚起し、物質の理解
                       や自然現象について論理的な思考力を重視しながら問題を解決でき
                       る力の育成をめざす。
 
     生物基礎          目標の日常生活や社会との関連の深い事柄を 学習し、興味、好奇心を
                       進化させながら、生物学的な考え方を深化させる。
 
     生物              知識の習得だけでなく、「生物」という授業を通して、事実に基づい
                       た正しい自然観、生命観を養う。さらに、地球規模の環境問題にまで
                       視野を広げ、考える力をつける。また、課題プリント等を課すことで、
                       必要な知識の定着をはかり、自学自習の家庭学習習慣の確立をめざ
                       す。
 
 ・英語
     ・ 1年次は、英語表現Iで少人数の習熟度別授業を行い、英語の基礎力(英文法)を身
        につけさせる。少人数制のメリットを活かし、きめ細かな指導を実施する。(毎回の
        予習のチェック、小テスト実施、復習プリントで反復練習) また、1年次のコミュ
        ニケーション英語I、英語表現Iで「聞くこと」  「話すこと」を中心に英語運用能力
        を高める指導を充実する。
     ・ 2年次は、英語4技能の習得に重点を置きながら、文法・構文・長文読解の基礎力の
        定着、応用力の養成、語彙力の充実をめざす。
     ・ 3年次は、英語4技能の習得に重点を置きながら、長文読解能力の養成、多岐にわた
        る問題形式に慣れ、実践力をつけさせる。
     ・ 様々な機会を活用して、異文化理解促進や国際感覚の養成をめざす。
     ・ 全学年、朝のSHR時に英語の単語テストを実施し、語彙力を養成する。(週2回の
        割合)
     ・ 全学年、目的に応じた講習・補習を実施する。
     ・ 「英検」「GTEC」などの資格取得を動機づけ、挑戦させてゆく。
 
 ・家庭科 人の一生に関わる保育・衣食住・家庭経済・高齢者福祉の営みや共生・防災につい
          て学習し、生徒一人一人の自立をめざす。実践力を身につけるため、生活そのもの
          を対象とした実習や体験学習を重ね、さらに地域社会と連携することで主体的に行
          動できる力を養う。加えて、令和 4(2022)年度から成人年齢が 18 歳に引き
          下げられることを踏まえ、消費者教育の充実を図る。
 
             視聴覚教材の活用・・新聞、書籍、DVD 教材等で具体的な場面を見聞し、学習
             内容の理解を深める。
             地域や社会との連携・・近隣保育園との交流、平野区社会福祉協議会、
                                   ボランティア団体との交流授業
                                   専門学校からの出張授業
 
 
 ・保健体育科
         1.生徒の実態に即した指導により、体力の増強を図る。筋力トレーニンングを必ず
             行う。
         2.生徒各自が、自分の体力を把握し、自発的に体力強化の工夫と努力する習慣を身
             につける。チーム、個人、グループ等での学習の取り組み方法を工夫し、目標に
             向けて学習しやすい環境をつくる。
                                   3
                    3.自らの能力・体力を知り、その向上を図るてだてとして水泳・持久走を重点種目
                        とする。水泳では4泳法取得を最終目標にし、1年次ではクロール・平泳ぎの苦
                        手な生徒に対し補充授業を行う。持久走ではマラソン大会を積極的に参加できる
                        よる授業で体力向上を図る。
                    4.健康に対する知識や正しく把握できる力をつける。
                    5.安全に配慮し行動できるよう事故防止を徹底させる。
                    6.配慮の必要な生徒の実技指導においては、教材・方法等を工夫する。
 
           ・情報
                    情報社会へ積極的に参画するために必要な態度を身に着けることを目標とし、以下
                    の3つを養成する。
                    1.情報活用の実践力
                    2.情報の科学的な理解
                    3.情報社会に参画する態度
                      情報社会の光と影について学習し、望ましい情報社会について話し合い、考える。
                      このような学習を通して、情報の特徴や情報化が社会に及ぼす影響について理解す
                      る。また、受け手を意識した体育祭のポスター作成、修学旅行をテーマとするグル
                      ープでのプレゼンテーション、ビッグデータの分析・レポート作成等を行い、情報
                      を収集、処理、表現したり、コミュニケーションに活かしたりする力を身につけ、
                      考える力、論理的思考力の向上をめざす。
 
           ・芸術科
                      1.体験的な学習量が不足している現状を補うため、基礎的な知識・表現力を習得す
                          る。また、校内・校外を問わず作品発表会やコンサートにおいて、その成果を自
                          ら発表できる力をつける。
                      2.様々な課題に取り組むことによって感性を磨き、自主的に考え創造する力を育て
                          ていく。
                      3.芸術関係、教育関係に進路希望する生徒に対しては、個別指導を行い、進路達成
                            へ支援をおこなう。
 
           ・芸能文化科
                     各年次において、バランスよく芸能の歴史や理論・実技を学習する。3年間を通
                     じて、芸能を文化として総合的に正しく理解し、発展させることのできる能力を
                     育 てることを通じてコミュニケーション・表現力のある人材育成を行っている。
                     また、日々の授業では触れにくい『芸能作品』については、鑑賞実習を実施して
                     いる。あわせて舞台上の演技だけではなく、舞台美術、舞台裏、技術スタッフな
                     どの見学を行っており、授業内容についての深まりをめざしている。
 
           ・共生推進教室
                       共生推進教室の設置に伴い、「ともに学び、ともに育つ」教育をより推進する。
                   1.共生推進教室で学ぶ生徒への適切な指導、必要な配慮を行うことで、自立への自
                       信、社会参加や就労への意欲を育てる。
                   2.全ての生徒に共生推進教室で学ぶ生徒との日常的な交流を通じて、共生の意識を
                       育む。
 
 
 (2)特別活動の方針
     学校行事、生徒会活動、部活動等を通して心身の健全な発育を促すと共に、豊かで充実した学校生
   活を経験させることによって自主的、自律的な生活態度を養い、有為な社会人としての資質を育てる。
         ・学校行事である体育祭、文化祭の企画・運営方法を工夫し、一層の充実を図る。
         ・生徒会活動、部活動において、生徒が自主的、自発的に生き生きと活動するようにする。
         ・地域や社会のためのボランティア活動等に積極的に参加することに生徒会活動を通して取り
           組む。
         ・部活動と学習の両立をめざし、活動内容や時間を工夫した指導を心がける。
 
 
 
                                                4
 (3)道徳教育及び生徒指導の方針
       社会の形成者としての自覚や忍耐力・責任感を養い、公共のマナーやルールを守るなど、規範意
     識を身につけさせるとともに、他者の立場で物事を考える生徒の育成をめざす。豊かな人間性、夢
     や理想の実現に向かって生きる力、志を持って自立していくために必要な能力、よりよい社会を創
     っていく態度の育成に努める。
           ・「あいさつ運動」の実施
                 登校時の校門指導・駐輪指導、ホームルーム・ショートホームルームにおける担任指導に
               より、あいさつ・整列駐輪を身につけさせる。
           ・遅刻の防止
               遅刻については、担任及び学年生活指導の遅刻担当者が、粘り強い対話指導を実施する。
               遅刻をしないことの意義を意識化する。
           ・交通安全指導、マナーアップ
           ・インターネット、SNSなど利用の際の人権意識の向上
 
 (4)進路指導の方針
     生徒の自己実現のため、学力の向上のための取り組みと適切な進路選択のための情報提供等の取り
   組みを充実させる。
         1.教職員、生徒ともに「授業」の尊重と充実
         2.進路情報、進路ガイダンスの充実
         3.教職員と進路指導部との連携強化と意思の統一
           ・定期的なガイダンス実施により、進路実現への手助けとなる進路情報を厳選して提供し、
             生徒自らが考える体制を構築する。そのために、分野別の進路ガイダンス・大学別ガイダ
             ンス
           ・卒業生の合格体験談・進路希望調査・進路ホームルーム等必要に応じて実施する。保護者
             に対してもガイダンス等で、的確な進路情報を提供し、コミュニケーションの構築をはか
             る。
           ・外部模試の受験を促し、より一層データの蓄積を図る。スタディサポートのデータも併せ
             ファインシステムを用いて面談・進路指導のための資料を拡充する。
           ・学校・生徒・保護者の「三位一体」がもっとも重要であるということを伝えていく。
           ・教職員と進路指導部との連携強化と意思の統一をはかる。
 
 
 
 (5)人権尊重の教育の方針
       生徒自らが権利の主体であると同様に他者も権利の主体であることを認識したうえで、それぞれの
     権利を尊重する態度を育成する。
       教職員研修の実施により、教職員の人権感覚をいっそう磨くとともに生徒の人権意識の高揚に努
     める。
 
     全校生徒対象の人権講演会を実施し、生徒の人権感覚の向上を図る。
           1年 「仲間とつながる」をテーマに、人権学習や日常の様々な活動を通じて、生 徒
                 の人権に対する理解を深める。また、学校生活と人権に関するアンケートを行い、
                 生徒の意識実態を調査し、その結果を分析し対処する。
           2年 「社会とつながる」をテーマに、人権学習や日常の様々な活動を通じて、社 会
                 における人権問題に対する理解を深め、自他の存在を認め合う健全な価値観の育
                 成を図る。
           3年 「未来とつながる」をテーマに、人権学習や日常の様々な活動を通じて、社会人
                 としての豊かな人権感覚を形成させるための準備をさせる。
 
 
 
 (6)健康管理と指導の方針
     生徒の学習活動や自己実現のための健康的な環境づくりと安全な環境づくりをめざす。
       1.心身障がいの早期発見と綿密な保健指導
       2.自主的な健康管理・増進のための指導
       3.安全教育の推進
                                             5
       4.環境整備・美化の徹底
       5.保健教育
       6.生徒支援委員会・特別事情検討委員会との連携
 
          ・熱中症講習会
          ・薬物乱用防止教室
          ・救急法講習会
          ・防災訓練
          ・生徒保健委員会、美化委員会指導
 
 
 (7)学校組織の運営方針
     運営委員会を中心に学校課題を検討し、組織として積極的に解決に取り組む。授業力向上のため、
   教員の授業互見に積極的に取り組ませる。広報活動(HP、学校説明会)を充実したものにする。PTA
   活動をさらに充実したものにし、保護者、教員が協力して生徒をサポートする体制を整える。
       1.HPを通じた情報の発信の活性化を図るため、以下の3点に取り組む。
             ・閲覧者が見やすいものにする。
             ・できるだけリアルタイムに情報発信する。
             ・更新の頻度を高める。
       2.学校説明会の内容を充実したものにするため、職員一丸となって取り組む。特に本校の強み
           である活き活きとした「生徒力」そして、それをサポートするプロ集団としての「教員力」
           この 2 点を念頭に、親切、丁寧な説明会を心掛け、既成概念にとらわれない新アイディアも
           出していきたい。
       3.PTA 活動を定着させ、行事での活動を促進する
       4.学習環境の整備
             ・学校薬剤師による環境調査(水質・照度・騒音・換気等)を基準にして校内の環境衛生の
                 維持・向上に努める。なお、必要に応じて講習会を開く。
             ・事故災害を未然に防止するために各期1回の安全点検を行い安全委員会で事故処理につい
                 て検討する。
             ・「生徒用自習室」や廊下の Q&A スペースを効果的に、運営、活用し、早朝・放課後に生
                 徒が自主的に学習する環境を提供する。
       5.教職員と進路指導部との連絡強化と強固な共通理解をはかる。
             生徒の進路実現のために、一人ひとりの生徒の確実な把握と適切な指導が必要である。
             適切な指導のためには、教職員の自発的な学習が不可欠となるが、それを手助けする資料の
             提供と、外部講師を招いての進路分析会を実施する。
             外部で開催される入試分析会や研究会等を紹介し、積極的に参加するよう奨める。
               進路指導部長が担任会へ出席し、進路方針や的確な情報伝達を行う。また学年からの要望
               や情報を積極的に収集し今後の指導に役立てる。
 
 (8)教員の研修方針・研修計画
     豊かな人間性を培うとともに、社会の変化に対応するための知識・技能や国際社会で必要とされる
   資質能力の向上のために、職員研修の充実を図る。
     特に授業力向上のため、教科内の研修だけでなく、相互に研修する機会を設ける。教科等の専門性
   の向上のため各教科研究会や府教育庁主催の研修・講習会には積極的に参加し、その概要について校
   内で伝達する。
   今年度の教員全員対象の研修会としては、令和2年度より共生推進教室が設置されたことにより、職
   員会議時に校長による研修の機会を設けるほか、外部講師による教育相談講演、人権研修等によりと
   もに学び、ともに育つ教育を推進する。
 
 
 
 
                                             6
 2 校務分掌
 (1) 校務分掌表
                総務               辻本     西村     木村         西川   木村
                図書               鱸       西村
                PTA                安達     西村     延命         辻本
   辻本 昌弘
 
 
 
 
                集会(司会)       西村
     総務部
 
 
 
 
                視聴覚・情報       鱸       木村
                学年総務           木村     磯       西川
                合格者のしおり     磯
                広報               安達     延命     辻本         鱸     木村
                食堂連絡           鱸
 
                時間割・考査       富谷     前田     目           小次   兼田   中原
                特別教育活動       裏野     嶋田     川原
   中原 哲 二
 
 
 
 
                庶務・出欠統計     兼田
     教務部
 
 
 
 
                学年教務           富谷     嶋田     裏野         前田   川原
                教科書・副読本     吉見     小次     中原
                シラバス           吉見     兼田     小次         中原
                入試係               目     松向寺   富谷         中原   川原
                校務処理           松向寺   中原
                総務・研究会       河野
   生活指導部
 
 
 
 
                遅刻指導           鳥羽     河野     磯野         深井   森山   戸松
     河野 仁
 
 
 
 
                頭髪指導           鳥羽     岩崎     磯野         古橋   森山   生垣
                集会指導           鳥羽     磯野     森山         深井
                落し物・盗難       河野
                生徒相談           河野
                写真撮影           鳥羽     磯野     森山
   成川 綾 子
   保健体育部
 
 
 
 
                保健               伊藤     佐藤     成川
                環境               原       岡本     中野         大石   佐藤
                行事               岡本     中野     佐藤         伊藤   森     中山     大石
                委員会活動         佐藤     伊藤     中野         大石   中山   森
                相談               中野     大石     中山         伊藤   佐藤   成川
                全体統括           中村
                庶務               中村
                1 年進路係         横幕     石       田中温
                2 年進路係         至田     依岡     田中千       土方
                3 年進路係         田中有   中尾     清水         奥河   野口   中村
                情報処理係         清水
   進路指導部
   中村 和正
 
 
 
 
                センター試験係     中尾     至田     石
                奨学金係           田中温   奥河     土方
                医療・看護系学校   奥河     横幕
                就職1・公務員係     田中千   田中温
                SS・模試係         中尾     依岡      石
                証明書交付係       中村
                志連携係           田中有   至田     横幕
                HP 係              清水
                高大連携係         土方     依岡
                講習係             中尾     依岡      石
                指定校係           野口     田中千
                総務               富田
                執行部指導         富田
   富 田 年久
   生徒会部
 
 
 
 
                会計               櫻井     梅本     木原         川光
                体育祭             富田
                文化祭             櫻井     木原     梅本
                選挙               井上     木原     川光
                クラブ指導         井上     根来
 
 ◎専門委員会(◎印は責任者 ○印は主担者)
       ・運 営 委 員 会             ◎教頭 事務長 目 安達 久下 辻本 中原 河野 中村 成川 富田 三野 磯 島本 西田
       ・人権教育推進委員会           ◎教頭 ○石 鳥羽 辻本 梅本 田中千 中尾 富田
       ・芸 能 文 化 科 委 員 会 ○久下 原 木原 岩 岡本 中山 磯野 西川 目 嶋田
       ・共 生 推 進 委 員 会 ○西田 鳥羽 裏野 木村 横幕 目 田中千
 
 
                                                              7
                                           各分掌の仕事分担
 
 総務部
              イ)   式典に関する事項
              ロ)   図書館運営に関する事項
              ハ)   視聴覚教室・機材に関する事項
              ニ)   情報ネットワークに関する事項
              ホ)   PTA活動に関する事項
              ヘ)   広報に関する事項
 
 教務部
              イ)   教育課程に関する事項
              ロ)   生徒の入学・転(編)入学・進級・卒業に関する事項
              ハ)   教職員の研修に関する事項
              ニ)   学校行事計画に関する事項
              ホ)   校務処理システム運用に関する事項
 
 生活指導部
              イ) 生徒の集団指導に関する事項
              ロ) 生徒の個人指導に関する事項
              ハ) 生徒の褒賞懲戒に関する事項
 
 保健体育部
              イ)   体育的指導並びに体育行事に関する事項
              ロ)   職員・生徒の保健衛生に関する事項
              ハ)   校内清掃美化に関する事項
              ニ)   学校保健委員会に関する事項
              ホ)   生徒のカウンセリングに関する事項
              ヘ)   防災安全に関する事項
 
 進路指導部
              イ) 生徒の進路指導に関する事項
              ロ) 奨学金事務に関する事項
 
 生徒会部
              イ)生徒会活動全般に関する事項。
 
 
 
 
                                                    8
 (2) 学年主任・ホームルーム担任一覧表(○は学年主任)
 
  1年        学科       人数      男/女              担任              副担         副担
  1組        芸文       40      12/28   中山 朝子         原 正光
                                            裏野 真悟
  2組         普        40+1    19/21                      鳥羽 厚史
                                            鳥羽 厚史                          櫻井 祐佳
                                            横幕 はるな
  3組         普        40+1    20/20                      辻本 昌弘        吉見 真弓
                                            鳥羽 厚史
                                            木村 光寿
  4組         普        40+1    19/21                     兼田 照久
                                            鳥羽 厚史
  5組         普        40      19/21   ○三野 幸雄       田中 温子
  6組         普        40      19/21    前田 貴史         河野 仁
  7組         普        40      19/21    石       秀伸     岩 千尋
  8組         普        40      11/29      川光 春菜         西村 康悦        成川 綾子
 学年計                 320    138/182
 普通科                 280    126/154
 芸文科                 40       12/28
   共生                 3        2/1
  2年       学科       人数      男/女              担任              副担         副担
  1組        芸文       39       7/32       磯野       彰     久下 英孝
  2組         普        40       19/21      大石     あかね   深井 正美
  3組         普        40       19/21      ○磯       浩之   森       修一    古橋 聡子
  4組         普        39       18/21      嶋田     栄美子   田中 千尋        根来 綾子
  5組         普        40       18/22      富谷     祐太     土方 百々花
  6組         普        39       19/20      依岡     宏子     鱸       研志
  7組         普        40       17/23      梅本     雅之     松向寺    通仁
  8組         普        39       20/19      至田     雅一     佐藤 環          小次 由里子
 学年計                 316    137/179
 普通科                 277    130/147
 芸文科                 39       7/32
  3年       学科       人数      男/女              担任              副担         副担
  1組        芸文       31       12/19      西川     克也     木原 純一
  2組         普        39       17/22      田中     有美子   岡本 美佳        戸松 綾
  3組         普        39       17/22      井上     久紘     生垣 登紀子      延命 輝光
  4組         普        39       17/22      川原     大輔     富田 年久        奥河 育子
  5組         普        39       17/22      ○島本     一彦   清水 洋一
  6組         普        39       21/19      中野     一彦     中村 和正
  7組         普        40       24/16      森山     達也     伊藤 久美子      野口 三四郎
  8組         普        40       25/15      中尾     光博     中原 哲二
 学年計                 306    149/157
 普通科                 275    137/138
 芸文科                 31       12/19
 
 
          普通科(全)   832    393/439
          芸文科(全)   110      31/79
             共生        3       2/1
             全体       945    426/519
 
 
 
                                                 9
 (3)
     .生徒会活動・部活動担当者(顧問)一覧表
  ア.生徒会顧問
        富田、川光、櫻井、梅本、根来、井上、木原
  イ.部顧問一覧
 
          運             動              部                        文              化             部
 
  1    陸上競技   中原哲      中尾      森      田中千    1      漫画研究     延命      中野
 
  2    サッカー   深井        西村     前田               2        写真       野口
 
 
  3    ラグビー   富田        川原     兼田               3        演劇       久下      原        梅本    木村
 
 
  4    男テニス     鱸         石      松向寺   土方      4        美術       中原       磯       西川    岩
 
 
  5    女テニス   富谷        根来     西川     前田      5        放送       清水      辻本      梅本
 
                                                                                                          川原
  6    男バレー   島本        森山     中山     小次      6       吹奏楽      中山      田中千    西村
                                                                                                          戸松
 
  7    女バレー   安達        田中有   島本     成川      7        茶道       大石      裏野     松向寺
 
 
  8   男バスケ    磯野        三野     鳥羽     古橋      8       ESS      奥河      田中有    櫻井
 
                                                                  ギター
  9    女バスケ   伊藤        中野     成川     安達      9     マンドリン
                                                                              鳥羽      河野     依岡
 
       バドミン                        岡本     根来
 10      トン
                  土方        野口                        10       書道       岡本      伊藤      西田    古橋
                                       木原     西田
 
 11    器械体操   久下        磯野                        11       文芸       吉見       鱸
 
                                                吉見
 12      卓球     辻本        大石     清水               12      家庭科      森山      田中温    嶋田
                                                横幕
 
 13      剣道     井上        佐藤     櫻井     依岡      13   ボランティア   目        富田      横幕    石
 
                                       中村     田中温
 14      水泳     岩          梅本                生垣
                                                          14     理科研究     至田      深井      兼田
                                       川光
                                                                                                  森      原
 15      山岳     奥河         磯      戸松     川光      15      軽音楽      木原      富谷
                                                                                                  井上    佐藤
 
 16     ダンス    木村         目      嶋田     小次      16      合唱        中村      生垣
 
 
 17      空手     至田                                    17    パソコン      三野
 
 
 18    硬式野球   延命        裏野     中尾     河野
 
 
 
 
                                                         10
  ウ.クラブ所属生徒数
 
                           1 年              2 年                 3 年             合 計
                    男子   女子    計  男子   女子       計  男子   女子    計  男子  女子
                                                                                         計
 陸 上                0       8      8   6       6       12  12        3    15  18      17
                                                                                         35
 サッカー           17        2    19  29        3       22    7       1      8 53       6
                                                                                         49
 バレー(男)       15        1    15    4       2         6 10        2    12  29       5
                                                                                         33
 バレー(女)         0       7      7   0       5         5   0       5      5   0     17
                                                                                         17
 バスケ(男)       13        2    15    3       2         5 12        1    13  28       5
                                                                                         33
 バスケ(女)         0       9      9   0       8         8   0       7      7   0     24
                                                                                         24
 テニス(男)       13        0    13  10        0       10    9       0      9 32       0
                                                                                         32
 テニス(女)         0       7      7   0       6         6   0       5      5   0     18
                                                                                         18
 剣 道                2       1      3   1       2         3   4       2      6   7     512
 体 操                0       4      4   2       7         9   0       0      0   2     11
                                                                                         13
 水 泳                2       5      7   1       2         3 11        4    15  14      11
                                                                                         25
 山 岳                4       1      5   2       0         2   3       2      5   9      3
                                                                                         12
 ラグビー             3       3      6   8       5       13    3       2      5 14      10
                                                                                         24
 卓 球                6       1      7   8       1         9   5       0      5 19       2
                                                                                         21
 バドミントン         8      14    22    5       8       13    7      23    30  20      45
                                                                                         65
 ダ ン ス             0      46    46    0      33       33    1      33    34    1  112 113
 空 手                1       0      1   2       3         5   1       2      3   4   5    9
 硬式野球           12        3    15    9       1       10  10        1    11  31    5  36
    計              96     114     209 90       94       174 95       93    188 281 301 571
 
 文 芸               1       0      1    2      0         0    0      0     0     3    0   1
 ブラバン            2       4      6    0      4         4    0     10     10    2   18  20
 E・S・S          0       2      0    0      0         0    0      2     0     0    4   0
 書 道               0       1      1    1      4         5    0      1     1     1    6   7
 美 術               0       3      3    0      3         3    0      3     3     0    9   9
 ボランティア        1       0      1    2      3         5    1      2     3     4    5   9
 放 送               0       2      2    1      1         2    1      1     2     2    4   6
 演 劇               3       4      7    0      3         3    1      0     1     4    7  11
 写 真               0       0      0    0      2         2    0      0     0     0    2   2
 茶 道               2       2      4    0      0         0    0      4     4     2    6   8
 漫 研               0       3      0    0      2         0    0      0     0     0    5   0
 家 庭 科            0       8      8    0     10        10    0      2      2    0   20  20
 ギターマンドリン    8       9     17    0      5         5    2      4     6    10   18  28
 理科研究            7       0      7    2      0         2    4      0     4    13    0  13
 軽音楽             12      18     30   14     14        28    5     11     16   31   43  74
 合 唱               0       3      3    1      2         3    2      0     2     3    5   8
 パソコン            2       0      2    0      0         0    1      0     1     3    0   3
     計             38      59     92   23     53        72   17     40     55   78   152 219
 
 
 
 
                                                    11