八尾高校(大阪府)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www2.osaka-c.ed.jp/yao/2023/R4_guide_to_univ_research.pdf

検索ワード:説明会[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
1年生の皆さんへ                                                   令和5年1月27日
                                                                                           令和3年度受講生レポートより
                                                         八尾高校   総務部 高大連携係
 
 
     大阪教育大学 連携講座『大学研究』のススメ                                               「健康と科学」受講生徒(理系)
                                                                                           15回に及ぶ講義を受講したことで自分にとって沢山のメリットがあった。1つ目は、大学の雰囲気
          可能性との出会い、自分の未来にアプローチ                                         を感じ取れたこと。レポートを発表する時も、大学生が調べていることと自分が調べていることに
                                                                                           大きな差があり、自分よりも1足先を進んでいた。2つ目は、自分が知りたかったことを学べたこと
                                                                                           である。高校1年の時に大怪我をして、体の使い方や健康への意識がより高まり、知りたい、学び
                                                                                           たいと思っていた。特にこの講義は将来に繋がる知識が沢山あったからとても自分のためになった。
                                                                                           大学の講義を大学生と一緒に学べたことでほかの学生が経験できないことを経験でき、高校とは違
                                                                                           う雰囲気を感じ取れることは大学がどんなものかを知るとても良い機会だと思う。「健康と科学」
                                                                                           を通して、得た知識を自分が成長していく過程でより多くの人に伝えていけたら良いと思う。大学
                                                                                           は、自分で勉強し、研究する場所である。そして、半年弱受講した講義は自分にとって、大学に対
                                                                                           するイメージを変え、楽しい部分があり、大学へのモチベーションをあげてくれた。この経験はと
 高大連携講座『大学研究』って何?                                                          てもためになった。大教大との連携はこの先も続けるべきだと思う。高校生は大学の魅力を感じ取
      放課後に、大阪教育大学天王寺キャンパスにて、二部の大学生と同じ授業を受ける講座です   り、大学は高校生に魅力をアピールできる。自分は受講した経験を将来の健康づくり、また、自分
                                                                                           が望む職に就いた時に必要になり、社会的にも深く関わってくるので、振り返りながら、これから
      2年生の前期・後期と、3年生の前期に受講できます
                                                                                           の日々を過ごしていく中で1日1日が充実するように生かしていきたい。また、コロナ禍の中でも講
      大阪教育大学との連携は、大阪府立高校の中でも八尾高校だけの特別の制度です             義を受けれたこと、このような機会を設けてくださった先生方に感謝します。
 
      単位を取得すると、大阪教育大学「学校推薦型選抜(特別枠)」の推薦条件を得られます         「中国語IA」受講生徒(アドバンス教育)
                                                                                           高校生のうちに大学生と一緒に同じ講座を受けたことで今回僕に大きく 3 つの点で意義があったな
                                                                                           と思います。1 つ目は大学の講座の雰囲気やレベルを知ることが出来たことです。大学での生活は
 なぜ私は「勉強」するの?                                                                  全くの未知数です。それは大学での講座がより専門的なものであるからだと思っています。そのよ
                                                                                           うな講座がどのように展開されていくのかまた教科書や講座自体のレベルを把握することで大学
  八尾高校での学校生活も早1年。皆さんは勉強・部活動・行事に懸命に取り組んできたことで     で講座に着いていけるのかという不安要素も消え 1 度経験しているという点で将来戸惑うことなく
  しょう。ところで「なぜ大学に行って勉強するの?」そう聞かれてすぐに答えが出てきますか?   講座に取り組むことができるようになっているのかなと思います。
  「学ぶことの意味」がよく分からない人が多いのではないでしょうか。それを見つけだすヒン     2 つ目は大学での自由な生活をコロナ禍で制限はされているものの知ることが出来たことです。大
  トが大阪教育大学にあります。これまでたくさんの受講生がその答えを見つけだしてきました。   学は高校とは違ってとても自由なキャンパスライフを送っていました。服装や髪型などの見た目か
  一足早く、大学生になることによって、「勉強」の意義を見つめてみませんか?                 ら学校に来る時間、クラブ活動など断片的にですが見ることが出来てとても魅力的に感じました。
                                                                                           このことで 1 年後の自分に期待しながら勉強に力を入れ続けることが出来ると思っています。
                                                                                           3 つ目が授業に取り組む姿勢です。大学とはみんなが学びたいところに行くので義務教育が終わっ
 自分の進路(生き方)を深く見つめなおす機会に!                                            たあととはいえ高校のものとは比べ物にならないほど授業を受ける姿勢が違いました。自分が学び
  過去20年間の八尾高生の受講者数は、累計約1220名になり、毎年多くの生徒が在学中に     たいことだとこんなにも集中力が続いて楽しそうに受けていました。高校ではまんべんなく勉強す
  大学講義を受講しています。そして多くの受講者にとって、それが自分の生き方(進路)を見     ることが必要で中には苦手なものもありますが大学生の授業への態度を参考に毎日の一つ一つの
  つめ直す場ともなっています。受講を通してそれまで考えていた進路(生き方)への希望をい     授業をもっと大切に集中して受けていこうと思っています。
  っそう強くしたり、考え直したり、卒業後の進路決定に結びついているケースも多くあります。   今回受験への時間もある 2 年生の時に大学で大学生と一緒に授業を受けたことで得られたものは大
                                                                                           きく、自分の進路を具体的にイメージすることが出来ました。このような経験はそうそうあるもの
                                                                                           でもなく今回のことをとてもありがたく感じています。
 大学生と高校生の違いって?
  昼間社会人として働き、夜間大学に通う大学生と同じ教室で学びます。大学生の言動をそばで                                        令和5年度 『大学研究』受講説明会1
                                                                                             募集の詳細は
  体験することで、高校生との違いを実感できます。そして今の自分に足りないものや、大学生
                                                                                           受講説明会2にて!                時: 2月3日(金)7限 (全体発表終了後)
  になるために何を努力すればよいのかを、明確に意識できた先輩も多くいます。大学生と雑談
  する機会もあるので、受験の苦労話など、人生の先輩からのためになる話を聞けるかも?         保護者の方と一緒
                                                                                                                           所: 体育館
                                                                                             に考えて下さい
 令和3年度受講者アンケートより           (令和3年度受講者 7名)
 
 
 ■受講した内容について
                                                                                              どちらとも                            まったく
                           質問                             強くそう思う       そう思う                        そう思わない
                                                                                                言えない                          そう思わない
 講義の内容に興味を持つことができた                                        4              1                0                  1                  1
 講義の内容についていくことができた                                        3              2                0                  1                  1
 講義の学習量は適切だった                                                  2              1                2                  0                  2
 高校の勉強や部活動との両立は、無理なく行えた                              2              1                2                  1                  1
 高校生が大学の講座を受講できることは意義のあることと思う                  4              1                0                  0                  2
 
 
 ■受講しようと思った理由は何ですか(複数回答可)
 大阪教育大学を志望しているから                                            5
 講座の内容に興味があったから                                              3
 学校での説明会3を聞いて興味を持ったから                                    1
 アドバンス教育コース生徒だから                                            1
 将来の大学での生活を具体的に知るため                                      1
 保護者に勧められたから                                                    1
 受講経験者に勧められたから                                                0
 
 
 ■『大学研究』のどのような点が特に役立ちましたか(複数回答可)
 高校では学べない内容を学ぶことができた                                    6
 大学のキャンパスの雰囲気を知ることができた                                4
 大学生と話すことができた                                                  3
 自分の進路について深く考えることができた                                  2
 大学の教授と話すことができた                                              1