生野高校(大阪府)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.osaka-c.ed.jp/blog/ikuno/kouchou/2022/11/

検索ワード:大学合格[ 0 ]
分割ワード:大学[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
分割ワード:合格[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
校長ブログ: 2022年11月アーカイブ

2022年11月アーカイブ

今日は2年体育と1年柔道の授業を見学しました!

今日の3限目に2年生女子の体育の授業を見学に行きました。体育館でバスケットボールを行いましたが、シュートのテストから四角パス、最後は5対5でゲームを行いました。女子の体育のバスケットボールの授業はこれまでも何度か見てきましたが、大概は「お団子になっている、パスはすぐそばの生徒に渡すのみ、シュートが入らない」といった感じでした。でも今日の生徒たちは違いました。「味方との距離を適度にきちんと取る、長短...

今日は3年古典と出前授業の見学です!

今日の1限目に3年生の古典の授業を見学に行きました。内容は共通テスト対策で、問題集を使って古文と漢文の問題を1問ずつ解いていました。生徒たちが制限時間内に説いた後、ポイントだけに絞って先生が解説されるのですが、この板書がまた非常に美しくて見やすかったです。で、問題の内容ですが、古文のほうは文法と頻出の古文単語がある程度理解できていたら解けそうな問題でした。漢文の方は江戸時代の儒学者が書いた「死生観...

今日の1限目は2年生の英語RJの授業を見学しました。取り組んでいたのは上智大学1の入試問題を活用した英文和訳です。この授業では先生から既習内容についてたくさんの質問がなされるのですが、みんな結構しっかり答えていたのに感心しました。学んだことを何度も繰り返し復習することで力が付くことを実感できる、そんな印象を受けました。しかしさすがに上智大学2、英文和訳の内容が非常に高度ですね。(笑) 午後からGLH...

今日は公立校大会本戦に勝ち進んだ女子硬式テニス部1年生のNさんを応援に、朝からマリンテニスパーク北村に行きました。 開会式後、9時20分くらいに始まった1回戦の相手は三島高校の選手です。今日はNさんのご両親と一緒に応援していたのですが、昨夜は腰痛が相当ひどかったそうで、ずいぶん心配なさっておられました。試合の序盤は確かにそんな感じで動きもどことなく不自由そうで第1ゲームを先取されますが、ここから...

今日の午前中は松原市文化会館で行われた1・2年保護者対象進路講演会に行きました。講師を務めてくださったのは河合塾天王寺校の河端さんです。 今日は「2023年度入試の動向」「大学3入試の基礎知識」「現役合格1に向けて」「保護者の皆様へ」の4本立てで1時間以上お話しくださいましたが、私が受験生を持つ親だとしたら非常にためになる内容ばかりで、時間があっという間に終わった感じでした。参考にすべきスライドはす...

今日の4限目は1年生の英語Gの授業を見学に行きました。内容は「関係詞」で、関係代名詞と関係副詞の使い分けなどについて勉強していました。私も前にいた男子3人と一緒に和訳を考えたりしましたが、英語はまだ結構覚えているみたいでとても楽しかったです。ただし私の英語力云々ではなく、この先生の授業ではいつもICTがフル活用されていてとても分かりやすいので、そのお陰だったかもしれませんね。(笑) 5限目は研究...

今日の1限目に3年生の英語Wの授業を見学に行きました。内容は共通テスト対策の問題演習で、前半が長文読解問題、後半がリスニングの問題に取り組んでいました。最近3年生の授業はほぼすべてがこういう問題演習になっていますので、ほとんどの時間生徒たちが黙々と問題を解いているのを見守るだけなのですが、これはこれでまたなぜか楽しいのです。(笑) 3限目は1年生の理数生物の授業を見学に行きました。今日勉強してい...

今日の1限目に初任の先生の公開授業が行われたので見学に行きました。授業は2年生理系クラスの物理で、「等速円運動」の実験を行っていました。管に通されたタコ糸でつながった消しゴムを振り回し、重りの重さが変わることによってどうなるか確かめる内容でしたが、指定された糸の長さを変えずに回すのが難しそうでした。 最後に先生が少しだけ大学4物理の入り口を見せてくださいました。糸の長さが短くなればなるほど回転速...

今日の1限目は1年生の現代の国語の授業を見学しました。勉強していたのは「動物園というメディア」という評論でしたが、生徒たちは「相手との関係性がつくれない現代社会の問題」といった難しい課題について話し合ったり、論を展開した文章を書いたりしていました。授業の中で一番面白かったのが、普段何気なく分かった気になって受け入れているが、改めて説明を求められると表現できないこと(盆栽、わび・さび、SDGsなど)...

昨日、本校のSSH指導員を務めてくださる岸上先生が代表を務めておられる獣医科病院で医療セミナーが行われました。付き添いの先生からその様子をご報告いただきましたので、ここでご紹介いたします。 ************************************* 岸上獣医科病院の医療セミナー、充実した内容でとてもよかったです。生徒も獣医を目指す者や医療関係に興味のある者ばかりで真剣に参加していま...

大阪府予選決勝でPL学園を破ってマスターズ甲子園出場を決められたOBチームの皆さんが今日、憧れの甲子園球場で愛媛県代表の宇和島東OBチームと対戦されるということで、午後から阪神甲子園球場に応援に行きました。 OBチームの皆さんの雄姿をフィルム(今は電子データですが。笑)に収めるべく、今日は写真部の生徒たちも甲子園に来てくれました。 試合前、グランドに出るのを待つOBチームの皆さんです。この中...

今日は書道部近総文のご紹介と生親会総会です!

今日は近畿総合文化祭書道の部に出展している書道部の作品を鑑賞しに、朝から和歌山県民文化会館に行きました。 会場内には近畿のみならず、三重、福井、鳥取、徳島から選ばれた59作品が展示されていました。その中で大阪府から出展されたのはわずか5作品で、うち2作品が本校書道部の作品でした。大阪府からもっとたくさんの作品が出展されていると思っていたので少し驚きました。 下が3年生Mさんの作品「臨 魏霊蔵...

今日の1限目は3年生の文系クラスの数学の授業を見学に行きました。取り組んでいたのは共通テスト対策で、整数と数列の2問を解いていました。いつもそうですが、生徒たちの解け具合をよく観察しておられますし、解説も要点だけにピントを絞られているので時間が非常に効率的に使われています。3年生の皆さん、そろそろ追い込みの時期に差し掛かっていますが、間違えたりできなかった問題は必ず解き直し、確実に身に付けてくださ...

今日は2年英語RJの授業見学と3年学年集会です!

今日の2限目に2年生の英語RJの授業を見学に行きました。勉強していたのは長文読解で「The story or Teddy bear」、テディーベアが世界中の子どもにとってどんな存在であるかという内容でした。授業の中ではプロジェクターが非常に効果的に活用されていました。例えば音読するときに、どんなステップを踏んで音読のレベルを上げていくのか、スライドできちんと示されていました。しかし、今の生徒たちは...

今日の1限目は1年生の英語ロールプレイイングプレゼンを見学に行きました。 先日のクラスと同様にこのクラスでもポケモンやプリキュア、テストの点数を上げてもらう方法やタコ大好き少女など多彩なプレゼンテーションを見せてもらうことができました。しかもほぼ全員がしっかりと大きな声でプレゼンテーションできていたのでとても分かりやすかったです。ちなみに私は豆腐には醤油よりポン酢かける派、たこ焼きよりお好み焼き...

今日は午前中が天王寺高校でGLHS校長会、午後3時30分から本校で地区校長会という会議ばかりの日ですが、唯一空いていた4限目、ラッキーなことに1年生が英語でリールプレイイングを行う授業が行われたので見学に行きました。 先日のクラスに引き続き、このクラスも芸達者な生徒たちがたくさんいました。中でも秀逸だったのが一人で何役もの高校生を演じ分けた男子と最後に浦島太郎を演じてくれた男子。演技もそうですが...

昨年度から構想を練り、探究活動の一環として「『まち』を考える」という特別プロジェクトを行っています。今年度5月から始動していろんな課題について協議を行い、本来であればその仕上げのために実地研修として7月末に徳島県上勝町に行く予定だったのですが、コロナのために延期となりました。その実地研修、第7波が収まったこのタイミングで今日からスタートしました。その実地研修の様子が先ほど付き添いの先生から送られて...

今日は公立校大会地区予選の準決勝に勝ち進んだ女子バスケットボール部を応援に大塚高校に行きました。ちなみに先週の準々決勝では八尾高校相手にリードされた試合でブザービーターを決めて大逆転勝ちを収めたそうです。スゴイ! 準決勝の相手は天王寺高校でGLHS対決となりました。試合の方は序盤から生野ペースで進み、1Qを終えて26?11、2Qも順調に差を広げて42?26で前半を折り返します。 この試合...

今日は1年英語Rと日本史の授業見学と学校見学会です!

今日の2限目に1年生の英語RJの授業を見学に行きました。前の時間までに教科書の長文を読み終えているようで、今日はその内容からテーマを取り、それに対して賛成・反対の立場で意見を述べるディベートに取り組んでいました。授業の中で先生が、「いくら英語で表現できても中身がなければダメ。まずは日本語でしっかりとした論理的な文を作れるように」と仰っておられましたが、まったくその通りだと思いました。生徒が書いた文...

今日の1限目は3年生の現代文を見学に行きました。内容はこの時期ですので共通テスト対策の問題演習になっていました。当たり前ですが生徒たち、とても真剣に問題に取り組んでいました。答え合わせの時の先生の説明がとても論理的で、どう考えれば正解に辿り着けるかがよく分かりました。多分まだ「何となく雰囲気で」答えを選んでいる生徒もいるのではないかと思いますが、そういう生徒たちもきちんと理屈を考えて正解に辿り着け...

今日の2限目に3年生の数?演習の授業を見学に行きました。勉強していたのは導関数で、2階微分で極値や変曲点を求める問題演習に取り組んでいました。と言っても私には「何のこっちゃ?」ですが。担当の先生は数学の天才なのですが、やはり人間なので間違われることもあります。今日はその間違いがどこで起こったかきちんと教えてくれた生徒がいたのには感心しました。理系の皆さん、こんなに難しい問題が解けるのだから絶対に国...

今日の1限目に3年生理系クラスの物理の授業を見学に行きました。内容は「電流」などの共通テスト対策の問題演習なのですが、ただ問題を解くだけでなく、グループでホワイトボードを使ってみんなで相談しながら解いたり、実験を行いながら体感を交えて解いたりしていました。知識として覚えるだけでなく、体験記憶化しながらより一層の定着が見込まれるのだと思います。実際に生徒たちはとても楽しそうに取り組んでいましたので、...

今日は2・3年生の数学の授業を見学しました!

今日の1限目は3年生理系クラスの数学?bの授業を見学しました。本来は国公立大学52次試験の記述対策の授業だそうですが、共通テストで点数が取れないと2次も何もあったものではないということで、今日は共通テスト対策に目標を変えて数学Bで習ったベクトルの内積や平面図形の問題演習に取り組んでいました。台形の面積を求めたりしていましたが、相当に計算がややこしそうで、私の頭ではさっぱりでした。ちなみに私の近くにい...

今日は1・2年生が模擬テストですので、3年生の授業を2クラス見学に行きました。 まず2限目は理系の数学?の授業を見学に行きました。ここのところずっと問題演習を行っているのだそうですが、今日も高次導関数と接線・法線の大学6入試問題に取り組んでいました。いいなと思ったのが問題自体は穴埋めなのですが、国公立大学7の2次の筆記試験に向けて証明問題として取り組んでいたことです。先生のご説明が丁寧で非常に分かりや...

今日は京都大学8キャンパスガイドに行ってきました!

今日は午後からグローバルリーダーズハイスクール10校合同で行われた京都大学9キャンパスガイドに行きました。全員で340名弱が参加しましたが、本校からは50名以上の生徒たちが参加してくれました。これもひとえに生徒たちに参加を働きかけてくださった先生方のお陰です。ありがとうございます。 最初にグローバルリーダーズハイスクールを代表して北野高校の校長先生からご挨拶がありました。 挨拶が終わった後、第1...

一昨日の男子に引き続き、今日は女子ソフトテニス部の大阪総体中央大会を応援に寝屋川公園に行きました。ちなみに女子は前大会でベスト4まで勝ち進んだので第3シードになっていて、中央大会からの出場です。初戦の相手は予選を勝ち抜き、中央大会1回戦で樟蔭高校に勝った河南高校です。 第1試合は個人戦で来年1月に滋賀県で行われる近畿大会出場を決めたKさんとHさんのペア。第1ゲームを難なく取って、その後も3?1と...

今日は2年生英語RJと現代文の授業を見学しました!

今日は2年生、しかも同じクラスの授業を2つ見学しました。私の授業見学は基本的に先生方にご都合のいい時間を時間割に書き込んでいただいて、その時間にその授業を見学に行くのですが、同じクラスが連続したりすることがたまにあります。 ということで1限目は英語RJ。授業では深海にすむチューブワームとバクテリアの共生関係について書かれた英文解釈に取り組んでいました。ここまで見学した授業で、何人かの先生が「『何と...

今日は大阪総体中央大会に勝ち進んだ男子ソフトテニス部を応援に朝から舞洲に行きました。下は開会式の様子です。 初戦の相手は堺上高校です。 第1試合は1年生A君とE君?Y君(ごめんなさい、名前の読み方聞くの忘れました...涙)ペアで臨みました。試合の方は立ち上がり、緊張のせいだと思いますが硬かったですね。2ゲームを連取されてから立ち直り2?2まで行きましたが、そのあと連取されて2?4で敗戦となって...

今日は3年英語と世界史、2年英語REの授業見学です!

今日は3クラスの授業を見学しました。 まず1限目は3年生の英語Rを見学しました。リスニングのテストから始まって英文和訳などに取り組んでいましたが、全編ほぼ大学10入試対策になっていました。担当の先生は実際の大学入試問題なども交えながら、頻出の英単語や表現、問われ方について非常に分かりやすく説明なさっておられました。3年生の皆さん、明日も講習があるそうですが、これは絶対に行かないと損しますよ。 3限目...

今日の1限目に2年生理系クラスの数学?の授業を見学に行きました。勉強していたのは関数の増減表です。増減表と極大・極小は微分の中では最重要分野だそうで、センター試験や共通テスト、2次試験でもよく出題されるそうです。今日も時間をかけてたくさん解いていましたが、私が見た限りではみんな結構できているようでした。理系の皆さん、進路希望を実現するためにこういうのを何も見ずにスラスラ解けるようにしておいてくださ...